作新学院 19安打18得点で準々決勝進出! エース林はノーノ―逃す

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

作新学院 19安打18得点で準々決勝進出! エース林はノーノ―逃す

◇第101回全国高校野球選手権大会 3回戦 作新学院18―0岡山学芸館(2019年8月16日 甲子園)

第1試合は、9年連続15回目の夏の甲子園出場となった作新学院(栃木)が18―0で岡山学芸館(岡山)を下して大勝。全国制覇を果たした2016年以来、3年ぶりの準々決勝進出を決めた。

初回、1番・福田(3年)が左翼線二塁打で出塁。2番・松尾(3年)の遊ゴロで1死三塁として、3番・中島(3年)が中前適時打を放ち、1点を先制した。

2―0の3回には主将で4番・石井(3年)、5番・横山(2年)の連打、7番・八重幡(3年)が四球を選んで2死満塁。打席には8番・立石(3年)が入り、左翼線3点適時二塁打で完全に流れを呼び込んだ。4回に石井の左翼線適時二塁打、5回に1番・福田(3年)のフェンス直撃となる中越え2点適時二塁打で追加点。中盤から終盤にかけても攻撃の手を緩めなかった打線は19安打18得点と爆発した。

投げては、先発のエース・林(3年)が8回2死まで打者29人を相手に無安打投球披露。令和初のノーヒットノーランに期待がかかったが、中前打を打たれた場面で降板し1998年(平成11)第80回大会の松坂大輔投手(横浜)=現中日=が決勝の京都成章戦で記録して以来、21年ぶり、史上23人目(24度目)の快挙とはならなかった。

4年ぶり2回目の夏の甲子園出場となった岡山学芸館は序盤から失点を重ね、攻撃でもホームが遠く完敗。準々決勝進出とはならず、3回戦で姿を消した。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000122-spnannex-base

ネットの声

 

名無しさん
作新学院の打線がホームランこそ無かったが序盤から繋がり、投げてはエースの林が8回2アウトまで無安打ピッチングの好投、まさに独壇場だったね。
岡山学芸館は投手陣が次々と打ち込まれて成す術が無かったね。
名無しさん
作新は打撃ではある程度やれると思われたが、投手を含めた総合力では戦前の評価は高くなかった。林投手が覚醒しそうな感じもあるので、ひょっとするとひょっとしますね。いずれにせよ次の試合が山場です。
俺のガールフレンドがPolish
作新は、流石に強いな。
特に突出してる選手がいるわけでは
ないんだけど強いわと思う。
解説の方も言ってたけどやっぱり初回の攻防が明暗を分けたね。作新は先頭打者がヒットで出塁、その勢いのまま先制点ゲット。学芸館は同点のチャンスを作ったけど石井くんの好守2つで得点ならず。たらればだけどここで同点に追いついていたら試合展開はだいぶ変わっていたと思う。
作新学院の打撃が半端ない。もうちょっとで毎回得点するところだった。初戦も含め攻めの野球を維持し、全員野球の危なげ無い良い試合だった。岡山学芸館は、苦戦しながらも、笑顔を見せあってプレー出来たことは、非常に良い印象を受けた。選手の皆さんお疲れ様でした。
甲子園の良い席でキメている俺は暑さに耐えながらそう思てる。
名無しさん
林君のピッチングにはただただ流石だなって思いながら見てました。130キロ台のストレートにはノビを感じましたし、しっかりコースを使い分けたピッチングで学芸館打線に的を絞らせず、本当に完璧でした。ノーノーまで惜しかったですが、打線の援護もあったのでしょうけれど、ヒットを打たれた瞬間に林君をマウンドから下ろした監督の決断も素晴らしかったと思います。打線もこの18点でこれからに向けて勢いづいたかなと思います。これはまた一つ楽しみが増えましたね。
名無しさん
栃木県民で作新応援してました!
ノーヒットノーラン頑張って欲しかったけど、エースの温存もして欲しかったので、結果オーライ!
最後は点を岡山学芸館に…と少し思ってしまいましたが、頑張っている子達に失礼だな、と無の心で見てました
しかしまぁ、よう打った!凄い!
優勝目指して頑張って下さい!
名無しさん
作新学院の打撃が半端ない。もうちょっとで毎回得点するところだった。初戦も含め攻めの野球を維持し、全員野球の危なげ無い良い試合だった。岡山学芸館は、苦戦しながらも、笑顔を見せあってプレー出来たことは、非常に良い印象を受けた。選手の皆さんお疲れ様でした。


けんしろう
強い。難敵、筑陽を撃破しただけのことはある。優勝あり得るかも!
今大会接戦も多いいがワンサイドゲームも例年より多いい気がする。
名無しさん
作新野球、投打も良く、好走守と抜け目ない戦力である。小針監督の選手の育て上げが見事なのであろう。次の試合も勝ち、三年ぶりの優勝してもらいたいものである。
名無しさん
作新は、流石に強いな。
特に突出してる選手がいるわけでは
ないんだけど強いわ。
名無しさん
作新学院はほぼ栃木県内の選手で
この結果はとても素晴らしいです。
名無しさん
打力に完全に差があった。作新学院はホームランこそ無かったけど各打者がしっかり狙い球や甘い球を絞って打っていたし、複数投手に対してそれができていた。学芸館としては林くん1人に対して攻守もあったけどヒットが打てなかった事が敗因だろうね。
作新学院としては三宅くんを登板させる事ができたのはプラス材料だろうね。

ω・)ミテマスヨ

名無しさん
作新おめでとう!学芸館も腐らず最後までやりきったのも素晴らしいです。
この悔しさを次代に繋げてまた頑張ってください。


Нэргүй
ベスト8を決める試合でこれだけの点差がつくとはね・・・
投手の投げすぎ問題を考えると甲子園の本大会でもコールドゲームを採用してもいいのではないかと思ってしまう
少なくとも夏の大会は気温が上がりすぎる問題もあるので、あまりに点差が離れたら宣言してもいいのではないだろうか
負けているチームにとっては嫌だろうし屈辱だろうけど・・・
名無しさん
解説の方も言ってたけどやっぱり初回の攻防が明暗を分けたね。作新は先頭打者がヒットで出塁、その勢いのまま先制点ゲット。学芸館は同点のチャンスを作ったけど石井くんの好守2つで得点ならず。たらればだけどここで同点に追いついていたら試合展開はだいぶ変わっていたと思う。
懐かしき五百円札
古豪広島商業を破った岡山がここまで打ち込まれ8回までノーヒットノーランのパーフェクトゲームだったとは。。
公立ファン的に、広島商業が勝たなくて、よかったとも思うが、とはいえ、広商が作新と闘ったら同じ結果になったか?というとそうでもないのが、甲子園の面白いところだな。
合い口ってのがあるからな。案外広商と作新が対決していたら、広島商業伝統の機動力の前に、作新は苦しんでいたかもな。
名無しさん
作新強い!
名無しさん
作新、素晴らしいですね。
このようなチームが、甲子園優勝に値すると思う。甲子園の神様も喜んでおられる。小針監督もさすがです。かっこいい!!
岡山学芸館も最後までがんばりました。
立派です!!
名無しさん
作新学院の守りが素晴らしかった!


名無しさん
栃木県人です。息子が2人作新高等部に居ます。作新野球部はオール栃木だと思います。県外からのスカウトはいません。そこらへんも凄いと思います。
名無しさん
19安打と1安打じゃ相手にならないですね、18失点じゃ岡山学芸館もこう言ってはなんですが甲子園基準には達してないって事ですね。作新の底力と申しましょうかレベルが違いました、ここまでやられればよくやったとかの励ましは嘘に聞こえます。監督始め選手、応援団、地元民もきっとそう思っているはずです。ここは敗因を細部に渡って検証しましょう、そうしないと次には繋げないし、岡山の野球レベルがココまでとなってしまいます。
名無しさん
甲子園では強豪校との差が明確にでてしまう可哀想だがしょうがない結果。
名無しさん
作新、凄かったね
負けはしたけど
延長まで持ち込んだ筑陽は
初戦が作新じゃなけりゃ
もっと先へ行けたのかもしれないね。
名無しさん
作新強いな。
ホームランなくて18点とは…
優勝目指してこのままの勢いで頑張ってほしい。
7.8.9月現地観戦
優勝を目指すチームと、甲子園1勝を目指したチームの差かな
岡山は少々守備が雑だった


名無しさん
松坂大輔のノーノーが決勝戦って言うのが、今考えたらクレイジーだよな。。
名無しさん
最近作新学院は出ても早々に姿を消すことが多かったが、今年は特にいいチームに仕上がっているようで何より。
他の方も言ってるけど、突出した選手の力っていうよりチーム全体が強い学校ってイメージ。
名無しさん
作新の投手の制球が特に良かった訳でも、球威に手も足も出ない訳でもなく、一回にヒット性の当たりを2つ捌かれ、気が付いたら八回まで安打が無し。岡山学芸館には全く流れが来なかった試合。
名無しさん
一回裏の石井選手の守備が、試合の流れを決めたと言っても言い過ぎではないくらいのプレーだったと思います。
林投手は見事とでしたが、次に投げたピッチャーが不安定で次戦使えるか、そこだけが心配です。
名無しさん
作新学院の打線が爆発したようですね
ベスト8進出、おめでとうございます
準々決勝も頑張ってください
岡山学芸館も、お疲れ様でした
また甲子園に戻ってこれるよう、頑張ってください
名無しさん
今日は磐石の試合運びで完勝でした。オール栃木でこの試合は本当に凄い。
16年の優勝以降初戦敗退と言われているがそもそも去年は絶対王者の大阪桐蔭とだったから別のチームが相手だったら勝てたかもしれないんだけどね。
この勢いで優勝目指して頑張れ作新!


名無しさん
作新学院は県内の生徒しか声をかけないと聞いている。
小針監督は、自分を育ててくれた地元への恩返しとして、地元の選手を大切に育てて甲子園へ!がモットーと聞いたことがある。
名無しさん
今年の甲子園は強いチームは強く、そのチームに勝つチームは更にトコトン強い傾向が凄いね。
名無しさん
スタンドで生で見ましたが、作新の二遊間が上手すぎてほんとにびっくりしました。
こういうチームが勝ち上がっていくんだなって言うのを見せつけられた気がします
名無しさん
岡山人だけど
完全に力負けだった
ノーノーをされなかっただけでも良かったかな
岡山は創志学園の西がいるけど
県大会で敗退。
高校野球は難しいね
作新はホントに強いわ
優勝して欲しいね
名無しさん
作新は、内野手の守備がよかった。
相当に、訓練されているようだった。
次回が楽しみ。
名無しさん
筑陽はかなり強かったんだね。


名無しさん
作新の監督としては10-0になった6回裏から別のピッチャーに交代して
準々決勝以降に向けて温存させる+他のピッチャーに経験させられる場面だったけど
ノーヒットノーランやってたから代えられなかったな
現に1本打たれてすぐに代えたし
名無しさん
意外とこういう試合の後に一、二点しか取れなくて敗退っていうのが多いから、次戦がカギかもですね。
名無しさん
作新はさすがに強いな。
特殊した選手は居ないのですが、チーム全体のレベルが高いですね。強打の作新との異名通りですね。
名無しさん
私立校でベンチ入り18人全員が、栃木県内出身でベスト8入りは素晴らしいですね。優勝して欲しいです。第二試合の東海大相模の先発投手一年生左腕、石田君も栃木県内中学出身なので、地元作新の活躍に気合いが入るでしょうね。
名無しさん
岡山県民だが、西くんとかもいる中で岡山を勝ち抜いた学芸館が、広島商を破った学芸館がここまでやられるか
名無しさん
試合後の学芸館ナインの笑顔が素敵でした。負けたのは悔しかったけど、試合を楽しんだ感が。また、相手チームへの敬意も好感が持てました。
お疲れさまでした。


名無しさん
作新学院のメンバーは終盤まで集中力を切らすことなく戦っててさすが強いチームと思いました!岡山は終始ヘラヘラしてあれだけ点差ついて危うくノーノーされるところだったのに県の代表として恥ずかしくない試合をして欲しかった。笑顔がダメとは言わないが1点でも返すぞって気構えが見えなくて作新学院にちょっと失礼と感じてしまったのが残念。
名無しさん
今日の試合は、作新ナインが素晴らしすぎた。
特に1回のショートのファインプレーが全てを物語った!
やっぱり練習が全て!阪神タイガースにも教えてあげて~
名無しさん
圧倒的な力の差ですね。作新強いです。
ゴールドゲームにしてあげてよと思うこともありますが、
こういったゲーム見れるのも高校野球ならでわかと。
名無しさん
ホームランがなくてここまでの点差が開くというのは、まぁそういうことですね。
完全試合を達成してほしかったです。
岡山県民より
名無しさん
試合する毎に強くなっている。
優勝見たい。
名無しさん
1回の巧くんの2つの好プレーが凄かった
頑張れー作新学院ナイン


名無しさん
次に備えてエースを早めに降ろさなかった事を後悔しないといいが、、、いずれにしてもコールドゲームにすべき。
名無しさん
試合後、退場口にて
作新学院の小針監督と岡山学芸館の佐藤監督の握手する光景に心うたれました。
そして選手達と一緒に作新学院の選手に拍手を送っていた姿にあるべき高校野球の姿を観ました
選抜大会では残念な大人の行動があり高校野球から少し離れ掛かっていた小生の気持ちを元に戻して頂きました有難う御座いました。
名無しさん
中等部の保護者です。部員の練習している姿も見ていますが、保護者とすれ違う時など、きちんと頭を下げ挨拶をしてくれますし、礼儀正しい部員が多いなと、個人的には思っています。優勝目指して、頑張れ〜!
名無しさん
こんなに得点差つけば、ノーノーとかにこだわらず休ませる方が得策なんだろうけど、日本の野球感(特に高校野球ファン)は、こういう記録の方が大事にされる傾向がある。
pacificocean33
初回の同点機を逃すやいなや、たちまち全国屈指の常連強豪に力の差をまざまざと見せつけられる中、ベンチやアルプス至る所で笑顔、笑顔、笑顔が印象的だった。今年はこの学芸館に加え国学院久我山、立命館宇治等も学校の歴史を変える甲子園初勝利を挙げており、何気に例年とはまた一味違った大会となっている。
しかし未だ勝利無しの学校もまだあり、金光大阪に千葉の東海大望洋、その他諸々?……この先の行方はたしてどうなるだろうか。
名無しさん
打線爆発ですね、林投手、一戦ごとに成長しているように思います。応援してます!


名無しさん
流石に栃木県内で集めた選手素晴らしいよ!強いな強いな!
名無しさん
勝ちが目標。無理そう。一点でも。無理そう。せめてヒットでも。打ったー。それだけでも感動します。笑顔良かった。
(´∀`)
点差開いたのは作新が強いからってのは間違いない。ただそれで学芸館を弱いだのベスト16レベルでないだのって貶すのは好かん。
eachilt
私も日本一を目標にしているチームと甲子園を楽しんで自分達のプレーすると考える思いの学校の差が完全に出てしまった結果ですね。
Lv
他県の選手をいっぱいとることがダメとは思わないが、オール栃木県選手で戦う作新はすごいなあとは思う

管理人の率直な感想

作新学院の3年ぶりの全国制覇が見えてきました。
エース林はノーノ―達成まであと4人。
もう少しでしたね。

コメント