【高校野球】米子松蔭の出場辞退問題 鳥取高野連が出場認める決定

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

【高校野球】米子松蔭の出場辞退問題 鳥取高野連が出場認める決定

夏の高校野球鳥取大会で、米子松蔭高校が、学校関係者1人の新型コロナ感染が確認されたことから出場を辞退した問題で、鳥取県高野連は、一転して出場を認める決定をしました。

鳥取県高校野球連盟と朝日新聞鳥取総局は、19日午後5時、鳥取大会が開かれている鳥取県米子市のどらドラパーク米子市民球場で会見を開き、21日に米子松蔭高校と境高校の2回戦を行うと発表しました。

米子松蔭高校は、野球部以外の学校関係者から1人、新型コロナ感染が確認されたことから、17日の試合直前に出場辞退を決めました。

この話題がインターネットニュースなどで拡散すると、「子どもがかわいそうすぎる」「ヒステリックになりすぎているんじゃないか」などと決定を疑問視するコメントが多く寄せられたほか、大阪府の吉村洋文知事が18日、自身のツイッターに、「これで終わり、はあまりにも酷すぎる。対策は見つけられるはずだ。」と投稿するなど、著名人のコメントも相次いでいました。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5cc287e6f72ab851d955510cecd6811720aad098

ネットの声

名無しさん
まずはよかった、混乱させた県高野連の責任は大きいよな。
境だって3回戦の準備始めてただろうし。
名無しさん
これでどういう結果になっても、世間はもうとやかく言わないでもらいたい。
春の県大会優勝校の初戦という情報が一人歩きしていて、普通にやれば米子松蔭が勝って当たり前と勘違いしている人も多いと思うが、境も有力校で、普通にどちらが勝ってもおかしくない実力。
だから仮に境が勝ったとしても、高野連のせいで米子松蔭が負けたという批判はしないでもらいたい。それをしてしまうと両チームの選手が可哀想なことになる。
名無しさん
これは今の世ならではの出来事だと思う。
一昔前なら駄目だったろうし、今でも拡散されなければここまで動くことは無かったと思う。
良いことだと思うけど、対戦相手はまた気持ちを整えるのは大変ですね。
どちらも悔いの残さないように頑張って欲しい!
名無しさん
朝7時半から長い協議お疲れさまでした。
関係者の皆様、特に一度は不戦勝であった境高校に感謝します。
米子松蔭も再試合へ決定していただいた関係者に感謝し、精一杯のプレーで恩返ししてください。双方とも悔いのない試合を期待します。
r
よかった、よかった
鳥取県高野連の柔軟に対応が嬉しい
どちらの高校も、力一杯戦い抜いてほしいですね
名無しさん
米子松蔭-境
高校野球ファンとしては嬉しい限りです。
どちらも頑張れ!
境高校も嫌な思いしたとおもうけど、気持ちを入れ替えて勝利目指して頑張って欲しい。


名無しさん
良かった。本当よかった。
対戦相手の理解がなければ、実現出来なかったのではないでしょうか。
対戦相手にも、悔いのないように頑張って欲しい。
SNSや朝のニュースで、橋下さんが吠えた功績もあるのかな。わからんけど。
政治家になるより、外から吠えまくってもらう方が、効果あるのかも。
名無しさん
この問題は鳥取県や高野連だけに限らないと思う。コロナ禍になって他スポーツや中高生の大会などでもきっと同じような事が起こっていたんじゃないでしょうか?高校野球はファンが多いし、毎夏注目されているからTwitterや著名人の発言もあって世論に後押しされた的な感じがあるし、米子松蔭が優勝候補だったから余計に話題になったんだと思う。
もしオリンピックが始まっていて、そちらに注目が集まっていたら、今回のような決定を覆すような会議すらひらいてなかったかもしれないし。
全ての大会前にきちんとどの範囲までコロナ陽性が出たら出場辞退なのか、部員が陽性でなければ出場可能なのかなどを決めるべきだと思う。
名無しさん
始めから辞退がおかしいわけで……ただまぁ他の県や他の競技で同じような目にあってる学校は不満だろうな。
あと対戦相手も……まぁ対戦校には実力で勝って欲しいけども
あと辞退した場合、職員であれ生徒であれ親であれ学校にはいられないだろうから、その人が一番救われたな。
名無しさん
うちの母校もコロナで棄権したのだが、、、、世間が騒いだら対応が変わってたんか?野球部からはコロナ出てないけど救済してくれるん?なんか意味わからんよね、これで鳥取の高校はよかったなぁと心から思うけど、うちの母校の野球部は余計に歯痒くなってると思う。俺らは?って絶対思ってる。
名無しさん
これは嬉しい…いくら蔓延するのを防止させるためと言っても学校で一人出ただけだからね。県大会しっかり頑張って欲しい!!
名無しさん
学校関係者のコロナ感染理由で他にも不戦敗となった学校が全国にいくつもあるようですが、他の学校に対しては何かあるのでしょうか。優勝候補であっても初戦敗退するような学校であっても、試合に想いがあるのは同じことでしょう。


名無しさん
「米子松蔭高校」は素直によかったと思います
ですが、「米子松蔭高校」以外で、同じ様に部員ではなく、学校関係者に陽性者が出たことで出場を辞退した学校はなかったのでしょうか?
あるのだとすると、出場辞退をしたものの一転して出場を認められた学校がある一方、辞退したまま終わってしまった学校があると、その違いの方が大きな問題のような気もするのですが。
名無しさん
他県はどうなんだろう。中越とかも同様の状況で辞退したっぽいし、SNSで声上げた高校だけ救われるみたいな状況は良くないよ。各県の高野連が、この一件を契機に柔軟に対応してもらいたい。
oowarai
これだけ騒がれれば、相手校も、今更、嫌ですとは言えないものね。
マスコミ的には、感動を演出できるし。
さて、他県の辞退校には、どう対応するのかな?
名無しさん
鳥取県民ですが、米子松陰が春期大会を制して第1シードとは言え、数校の強豪校の実力は拮抗しており、境だって優勝候補の1つ。
再試合しても境には何の得もないのに、不戦勝の取り消しに理解を示し試合に応じた境高校に敬意を表します。
何か変な騒ぎになって両校共に可哀想だけど、両校の健闘を祈らずには居られません。
不都合な真実
球児にとっては朗報だが、早い話が世間の圧力に屈して方針を一転させた訳で、今回の救済措置が波紋を広げることもまた事実であって、将来に禍根を残すことにならねばよいがと思う。なぜなら出場辞退は米子松蔭だけではなく、ほかにもある訳で、五輪ではないが、これもダブルスタンダードではないかと
名無しさん
気になるのは対戦相手の心情。世論的に米子松蔭一辺倒の応援にならなければ良いが・・・
両チームに対しフェアな応援を期待したい。


名無しさん
可哀想という議論が今回たまたまSNSで出て、政治家が乗っかったから広がったが、声に出されずに同じように涙をのんだ高校生も多くいる。これでよかったよかったで終わってほしくない。結局言ったもの勝ちなのか、となる。
こんなブレブレの規制なら、最初から生徒たちを縛らないで欲しい。
本当に必要な規制なら、泣こうがかわいそうだろうが、その決定は覆してはいけないと思う。
結局あらゆる規制が、コロナを抑えるためではなく、コロナ対策をやってるという言い訳のため、感情的なものになっているし、なぜ規制する側がそういう感覚的な規制に走るのかと言えば感情的にコロナについて批判する人たちの存在がある。
今回の騒動は、コロナについて過剰に反応している人たちについても私たちは考えなくてはならないのではないだろうか。
ともあれ、チャンスが出来たわけだから、思いっきり3年間の努力を表現して欲しい。
名無しさん
23日の試合に向けて調子を整えていた境の選手にとっては負担が大きい。
境の関係者はここで勝ってスッキリ甲子園を目指す気持ちで頑張ってほしい。
名無しさん
本当に良いのだろうか。
他の地域でも同じように出場を辞退している高校がある。
具体的な内容(野球部内なのか、濃厚接触者に該当しているのか、部活外なのかなど)は
不明だけれど、既に辞退をして不戦敗になっているし、その後のトーナメントが
進んでしまったところもある。
米子松蔭だけが特例措置になって良いのか疑問。
もちろん、米子松蔭の球児たちにとっては良い事だけれど。
名無しさん
これだけ、多くのマスコミが取りあげ大騒ぎになったので、鳥取県高野連も米子松蔭高校の辞退を取り消し、出場を認めざるを得なくなったのでしょう..。
米子松蔭高校の出場は、良かったと思いますが、野球だけでなく、他のクラブ活動も含め、米子松蔭高校野球部だけが特別扱いにならないようにして欲しいものです。
名無しさん
新潟県中越高校は県大会欠場、16日に初戦予定が校内感染拡大しているとして、13日から18日まで臨時休校。大会規約 試合当日学校臨時休校の場合は欠場となる。 酷い話だ。高野連はどうなってる。
名無しさん
この訴えが第一シードの強豪校からでなかったら、有態に言えば毎年初戦敗退の公立高校の生徒の訴えだったとしても、高野連の対応は同じだっただろうか?という疑念を抱いてしまう。


名無しさん
なんで米子松蔭だけなん?全国見渡せば何校かあるでしょ。神奈川で2校同じような境遇の高校があります。その高校は同じ措置を受けられないのでしょうか?地域差で措置に違いが出て良いのでしょうか?優勝候補でないなら良いのでしょうか?疑問を持ちます。
ミンユン
正直微妙な判断だよね。
今まで同様のケースで涙した、他のスポーツに関してはスポットライトが当たらないのね・・・
当初の出場辞退という判断が間違っていたのは明白であるが、
第三者が介入し、メディアを利用し圧力を掛ける今回のようなやり方は
少し乱暴に感じるな・・・
鳥取県の高野連が圧力に屈したように見えるが・・・
他県の不戦勝校はどうなるのでしょう?
同じ理由で不戦勝取り消し出来ますか?
こうしてネットで騒ぎ立てて救われた人間がいるのは確かだが、
もう少し広い視野で判断することも必要かと。
福井県は21日決勝です。
優勝候補の福井商業が出場辞退しています。
今からまた騒ぎ立てて不戦勝取り消ししますか?
出来ないでしょ?
これって不公平だよね。
これを踏まえた上で、圧力を掛けて騒ぎ立てた人間が正義と言えるんでしょうか?
jigoku_shoujo
同情論でルールを歪めることが、果たして正しいのだろうか。
たまたま強豪校だったから、こんな話になっただけで、聞いたこともない絶対に1回戦で負けるような高校だった場合、同じ扱いになったと言い切れるだろうか。
対戦相手の高校も、いったんは不戦勝となったものを、こんなよく分からない後出しジャンケンで勝利を奪われて、果たして平常心で戦えるのだろうか。
かと言って、抗議することは世論が許さないということは分かりきっているから、クレームすら出しようがない状況。
私は、決して、この解決が妥当だったとは思わない。
感情論でルールを曲げたり、あまつさえ、勝敗を覆すようなことは、あってはならなかったと考える。
名無しさん
大阪府の吉村洋文知事が18日、自身のツイッターに、「これで終わり、はあまりにも酷すぎる。対策は見つけられるはずだ。」と投稿
↑↑
注目度の高い高校野球には他県の事でも反応されてますが、インターハイ大阪予選ではコロナ休校により棄権したチームがいくつもあります。部員に陽性者、濃厚接触者がいないにも関わらず、何の救済措置もないまま最後の大会を戦えなかった3年生が多くいることを知事はご存知なのでしょうか?
名無しさん
この決定はおかしい。ルール通りにやるべきだ。これまで同じような理由で、辞退してきた多数の学校、選手との平等性に欠けすぎる。有名校であったり、話題性のある学校は救われて、そうでない学校には容赦ない。これまでも連盟は同じようなことを繰り返してきている。出来るだけ出場させてやりたいのは当然の感情である。しかしながら、それはルールをしっかりした会議で決定し、次年度以降ハッキリした通達の中で変更の理由も添えてやるべきだ。余りにもいい加減。じゃ~ごネタもん勝ち。話題性も無いただの高校はごねても相手にされず、目を付けられるだけだ。そのような不平等な裁定で多くの高校球児が悔しい思いをしてきたのだ。有名校には甘く、ただの弱小校にはとことん厳しく。絶対に納得できない。
名無しさん
徳島の海部高校は予選辞退したままですが、これはどうなるのでしょうか?
発言に影響力のある方が意見したからといって、対応に差があるのはいかがなものでしょうか。


名無しさん
はて?
県高野連は、大会前に各チームに参加できるガイドラインを説明していなかったのでしょうか?
それとも、棄権する際の判断が、そのガイドラインに則っていなかったのでしょうか?
主将はじめ、選手一人ひとりは、ガイドラインを理解していなかった、ということでしょうか?
責めているつもりはありませんが…「自分たちが出場できなくなった途端」に、「そもそもそのルールがおかしい!」は無いんじゃない?それって大会前に片付けておくべきことでは?
いろんな方々が、「高野連の保身」「柔軟性に欠ける」「球児の夢を潰すな」とか仰るけど、そこ?
なんとなく、スッキリしません。この大会に詳しい方、教えて下さい。
名無しさん
いつも思うのだが、高校スポーツは甲子園大会を優遇しすぎではないか?全試合公共放送で懇切丁寧に中継するのも異常だが、それが当然の如く振る舞う高野連・・・他のスポーツとの格差は無いと言えるだろうか?NHKは年2回も全て全国放送だ。驚くね。地方では県大会から全て中継しているところさえある。僅か10秒のニュースでさえ取り上げてもらえない競技を一生懸命ににやっている高校生がほとんどだ。マスコミに毒される高校スポーツや関係者は持って瞑すべし・・・
名無しさん
この結論は疑問だ。出場辞退が高野連からの要請によるものだったら再試合もあろうが学校の自主的判断で辞退していたならそれは学校の判断ミスにすぎず、その生徒の訴えで決定を翻すのは良くない。相手校の選手から異議が出されたらどう答えるのか?
名無しさん
米子松陰にとっては朗報ですが、17日に試合をやって21日に八頭との次戦が予定されていた境(または八頭)は、勝てば24日に鳥取中央育英-鳥取商の勝者との次戦が予定されていたわけで、これを「本来は17日にやっていたはずの」米子松陰と境が21日にやって、勝ったとして、24日に改めて八頭戦になるんですかね。八頭を筆頭に鳥取中央育英や鳥取商、更にその先の相手まで日程の影響は及びますから、最終的に米子松陰が優勝したとすると、それはそれで米子松陰が肩身が狭い思いをすることになってしまうのでは。同じ状況で涙をのまざるを得なかった他県の、ここまで話題にされなかったであろう有力でない高校もあるだろうと思うと、やはり、当初にもう少し柔軟な判断を行わなかったためにこんなに大きな日程変更を生んでしまったという、大人のツケを球児が背負うことになるようで可哀想に思う。
名無しさん
世論というより政治家に忖度した決定で、後味が極めて悪い結果となった。
野球部だけでなく、他の多くの部活などで大会が中止になっている状況では辞退も仕方ない部分もある。
出場したい一心でSNSを悪用するケースがこれから増えることを危惧する。
名無しさん
神奈川でも同じ理由で2校が辞退していますが、どうするのでしょう?神奈川は出場校数が鳥取とは桁違い。試合日程も詰まっていて協議する時間もないですが…このままなのかな?
神奈川の2校は強豪校ではありません。でもこれが第1シード校だったら…?優勝候補だから米子松蔭は認められたのか?という話にもなると思います。


名無しさん
しかしこれだけ前もってコロナで何かが起こるってわかってたんだから、きちんと全国統一でルール決め出来てないのが不思議で仕方ないわ。
こういう場合は出場不可とか、きちんと線引きしとかないと選手が可哀想。
まだまだ、予選は長いのに、関係者にコロナでてくるでしょう。
あっちは良かったのにこっちは融通きかなかったとかにならないようにしてもらいたいね。
pta
一転して出場を認める決定をしたとの事だが、一旦下した決定を覆した根拠は?
まさか高校球児が可哀想だからとか、世論に圧倒されてとかいった理由では無いだろうね!
きちんとルールに則った丁寧な説明が必要だと思います!
それにしても、この決定で他の辞退高校や、他競技の辞退高校の出場も認めなければいけないんじゃないの?
大混乱で収拾がつかなくなるぞ!
名無しさん
野球はオリンピックと同じで特別なんだねと思った。一度決まったことが簡単にひっくり返る。
今、高校野球は、強豪校とそれ以外で実力差
がはっきりしている。今後も選手数が減っていくので差は更に広がるでしょう。
強豪校が不在で、その他のチームは喜んだろうが振り出し。そもそも他で一人の感染者が出て出場停止にするのも、野球は特別という高野連の思いからでたものだと思う。
名無しさん
米子松蔭が第一シードということで、これだけ大きな話題で盛り上がり今回の結果になったと思うけど、全国各地で同じような事態がたくさんあって、多くの涙が流されてます。
高野連の罪は取り返しつかないけど、出来ることは同じような事態を起こさないこと。
代わりにはならないけど、1試合でもいいから辞退高校に都道府県の決勝会場で試合させてあげたいな。
名無しさん
なんで高校野球だけがこんな配慮してもらえるのだろうか…。
私の住むところでは高校総体地区大会の時にコロナの感染者が出た学校は辞退していた。
その競技に陽性者がいなくても。
なのでサッカーやバレーなどいつもなら準決勝、決勝に残らない高校が残っていた。え??ここが??っていう高校が残っていた競技が多く不公平だな、とは感じましたがコロナ禍だから仕方ないのかな、と思っていました。なによりも辞退した高校の子達が一番悔しかったと思います。
だから何故にここだけこういう扱いが出来るのかが不思議。不公平ですよね。野球だけ特別なんでしょうかね…。
去年も高校総体なかったのに、夏の高校野球ありましたしねぇ…。
名無しさん
感情論で規則を曲げてはいけない。
確かに米子松蔭の選手たちは可哀想だったし、出場させてあげたいと願う人達の気持ちもよく分かる。
だけど、決められた規則を曲げてしまったら、どんどんルールが有名無実となりかねない。


名無しさん
今回の件は、部外者の陽性者が1人だけということで、まず野球部員は感染していないと思われるが、ルールがあるなら、ルールに従わないとならない。かわいそうとか批判が多く出たからという理由で、簡単に覆ってしまうようないい加減なルールでは困る。
多くの高校生にとっては3年間の集大成なのだから、ルール作りは適切に厳正にして欲しい。
名無しさん
コレ「めでたしめでたし」で終わらせて良い話なのかね?
個人的には、事前の決められていたガイドラインと、一転出場可能になったプロセスを明示するべきだと思うけどね。
少なくとも、高野連には説明責任があるでしょ?
選手には非は無いけど、感情論でジャッジを緩くしたとか、ゴネ得が認められたなんかの前例はダメだと思うのよ。
せっかく決勝戦まで行ったんだから、せっかく甲子園出場を決めたんだからで、なし崩し的に要件が緩和されるなら、感染症対策の意味が無い。
名無しさん
全国の高野連で統一した対応策をだしていなければおかしい。
あるところでは出場、別のところでは辞退では高校生が納得しない。不祥事とは違うので、きちんとした対応を大人がしてあげるべき。
名無しさん
結果、出場出来て本当によかったと思うが、
ただ、こういう感じで騒いで、叩きまくれば世間を変えられると、変に自信をつけた「マスコミ」やら「政治家」やら「一般の声の大きい人」が何でもできる、そんな力がある、自分たちの思い込む正義ならば、なんでも動かせる!
と、なるだろうこの先の世の中が、すごく怖い。
今回の結果はよいことだとはおもうが。
名無しさん
試合日程が詰まっている都会の都道府県でも同じ判断が出来たのか。
世間から注目されている高校野球ではなく、他のスポーツや文化部の吹奏楽コンクール等でも同じ対応が出来たのか。
事前に決まっていたルールです。悪法も法。ルールに従うのも教育だったはず。
選手は可哀そうだったので、この対応は嬉しいが、覆ったのも問題ではある。
名無しさん
出場できるようになったのは良かったと思います。
しかし米子松蔭だけじゃなくて、全国には他の競技でインターハイ予選で同じような思いをしている高校生は多くいます。その子達は同じようにチャンスは与えてもらえないのでしょうか。毎回報道も含めて野球(甲子園)に関しての特別扱いが気になります…


名無しさん
無症状の感染者がいる疾患なのだから、一定のルールで線を引くしかないのが実情。
なのにダダをこねればなんとかなる、という意識を子供たちに植え付けるのは、あまりにも危険である。
この例以前に涙を飲んだチームには何の補償があるのか? これ以後はルールを全面的に変えるのか? 集団で行うことについては情で流されてはならないことも、大人が教えねばならない筈だ。
gehhjth
濃厚接触者の確認が試合までに間に合わなかったことは書かず、
関係者に感染者が出ただけで辞退させられたように思わせ
結局、高野連批判に繋げる。
対戦相手への配慮から考えれば高野連の当初の対応は仕方ない。
それも選手ファーストなんだから。
それだけに延期を受け入れた境高校を応援したい。
名無しさん
ふーん高校野球ってアウトセーフの判定は、まず覆らないのに鳥取高野連は一旦決まった事を覆すんだー
戦えばソコソコの確率で負けるのは誰の目にも明らかなのに(4分6分で米子の勝ち予想)
対戦校の境もとんだヌカ喜びだったね
春期大会優勝校をスルー出来れば境は春期大会ベスト8だし十分優勝も有り得たのにね
対戦校から理解が有ったって話だけどこんだけ大騒ぎになったら不戦勝取り消されても文句なんか言えねーよな
不戦勝とは言え勝利を取り上げられた対戦校の境の方がよっぽど可哀相だよ!!!
名無しさん
変だよね。決定事項が覆るのは上の方で決めたのかな?権力ある人の言いなりに動く高野連もどうかと思う。高野連自身で正しい判断ができないのでは、今後も同じようなことが起こるのでしょう。そのときまたSNS発信があるかどうかわかりません。そのときは、誰にも知られずに敗れ去っていくのでしょう。
*※
そうだねえ、学校関係者1人感染が見つかったら野球部が出られないのは厳しかったね。
それだと、その感染してしまった人も一生悔やんだり責められたりしそう。
でも、今回はもしかして優勝候補だったからこんなに世論が動いたんだろうか。
一回戦敗退しそうな高校だったらどうだったか。
そして、全国で既に何校も辞退したようだけど、そちらはどうなのかなど問題が多いね。
名無しさん
すべてが無責任すぎる。
残念だが、米子松蔭敗退は決定事項!高野連は米子松蔭の辞退を認めたわけです。
批判も覚悟の上で決定したはずです。
そして、相手高に対して失礼極まりない!
米子松蔭が強豪校だからか?
では、他県の例(神奈川では硬式2校軟式1校が同じ境遇です)にも鳥取高野連は口を出せるのか?


名無しさん
3年生の球児は、さいごの 大会で辞退は可哀そうと言う感情論が吹きあがり、なんとなく出場可能に舵が切られましたけど、高野連も、当初から、学校関連者から陽性がでれば包括的に辞退させるって決め事であった訳ですよね? これは大義で命を守るルールな訳ですよね? 世論の感情論に押し切られ手のひら返しですか? 絶対に間違っています。感情論じゃなくて、命を守る行動でしょ。そりゃさまざま矛盾点もあるだろうけど、これは絶対に間違っていると私は思います。高校生の大会がひとつふたつ無くなった所で、あなた方の人生は大して変わりません。むしろ社会に出てからの方が何百倍もいろいろあります。おそらく少数意見でしょうから反論あるでしょうけど、感情論で無考察に考えている人の意見が出場肯定論者の8割だと思います。考えましょう。簡単ですよね、感情論か命を守る大義かどちらが優位ですか?誰でもわかります。悪しからず。。。
名無しさん
米子松蔭の野球部の皆さんはチャンスが与えられたことに、そして最後の夏を完全燃焼できることに感謝の気持ちを持って、グラウンドで躍動されることを期待します。
ただ、4月以降多くの部活動の大会で同じような判断のもとに悔しい思いをしている高校生は大勢います。理不尽な決定であっても、受け入れなければならない事実を無理矢理消化して、声を上げることも出来なかった生徒たちがいることも忘れてはいけないと思います。今回は上げた声に対して、有名人を含む多くの人たちが後押ししたことで世論が動いた良い例だと思うので、この機会に多くの中高生の部活動に広がっていくことを本当に願います。
名無しさん
今回は夜中に感染確認、翌朝第一試合ではそのまま出ることができないのはルール上正しいと思う
ただ、救済措置として予備日で試合をできるようにすることはできる
濃厚接触者でないことを確認、または全選手監督コーチのPCR検査をして陰性であれば、両校の同意を得て延期というのはアリだろう
逆に不顕性感染しててあぶり出される子も出てくる可能性はあるけどな
名無しさん
え、事が起こってから、その結果が受け入れ難いとか、可哀そうとかそういう感情論で、ルールの方を変えて、結果を動かしちゃったの?
さすがに、それはどうなの?
日本憎しの感情が全てに優先し、ルールも何もなく後づけで変更して結果や事象を歪めたり、ゴールの方を変えてしまう、彼の国みたいじゃない。
やるなら、事が起こる前に気付いて糾弾してルールを変えておかなきゃ駄目じゃない?せめて、決めたルールが間違ってましたと決めた連中が責任とって辞めないと。対戦校も承諾したのかもしれないけど、承諾しない訳にはいかない強烈な同調圧力だよ?
橋下がイキってたけど、あの人もルール、法律に基づいて仕事する人でしょ?
そんなのが罷り通っちゃうから、五輪のバブルやら感染対策やらも、せっかく来たのに可哀そうって感情で、後からゆるゆるグダグダのルール運用や対応になって例外が多発するんじゃないの?
どうしちゃったの日本?
名無しさん
一旦、不戦勝になった高校がまた試合をやる必要がある高校は大変です。
断る事も出来ず。やっぱりなしの一勝取り消しは配慮が必要です。
モトベ-ションの維持ができない大変さがあります。
SNSで言ったから王道となるなら、最初から感染ルール何か無視すれば良かったのに!
出場できた良かったねは相手の立場も考えましょう!
名無しさん
これで終劇なら簡単ですね
全部他の人がこう言ったからで済みます
私は辞退させたくなかった
それで簡単に変えられるルールなら初めから定めなければいいのに
そもそもは教育委員会が制定していたルールではないのですかね?
声の大きな世論の前には何事もなびいていくということでしょう
ただこれでよかったと思うのなら
現状で何もかもが自粛で閉塞されている原因が何なのかはどうでもいいんでしょうね
根っこは同じですよ
とてつもない権力を背景に声を大にして毎日どうでもいいことを報道して埒もない批判をする
些細な瑕疵をさも重大事のようにはやし立て責任を取れという
その結果が今ですから
やっていることは同じです
事の是非を押しのけて圧力をかけて自己の欲求を通す
それも容認するのでしょうね
対戦校も四面楚歌の状況に置かれてほかにどう言えというのでしょう?
スケープゴートに使われていい迷惑でしたね




管理人の率直な感想

出場が可能になり本当によかったですね。
高野連の当初の対応もあまり責めることはできませんが、
最終的には出場を認めてくれてたのは感謝ですね。



コメント