日本ハム・斎藤佑樹 右肘じん帯断裂だった…「恩を返すため何とか復帰したい」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

日本ハム・斎藤佑樹 右肘じん帯断裂だった…「恩を返すため何とか復帰したい」

右肘痛で今季は1軍登板がなかった日本ハム・斎藤佑樹投手(32)が28日、10月に病院で受けた診断が「じん帯断裂」の重傷だったことを明かした。現在は懸命にリハビリ中で「これまでにファンの方々から受けた恩を返すため何とか復帰したい」と心境を語った。

節目の10年目だった今季はプロ入り後で初めて1軍登板なし。春季キャンプから右肘に違和感を感じていたが、アピールしなくてはならない立場でもあり、必死に調整を続けた。大幅に開幕が延期となったが、練習の強度を下げることなく調整。だが10月16日のイースタン・リーグの巨人戦の登板中に右肘が悲鳴を上げ「全く右肘が動かなくなった」と明かした。その2日後に病院で受けた診断結果は「内側側副じん帯断裂」。「どんなにひどくても部分断裂」と予想していただけに目の前が真っ暗になった。

一時は復帰まで1年以上を要する「じん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)」も選択肢に入れたが「これ以上、球団に迷惑は掛けられない」と来季の早い段階で復帰できる可能性がある保存療法を選択。ただ田中(ヤンキースからFA)らが過去に行った「PRP(自己多血小板血しょう注入)療法」ではなく「詳細は言えないけど新しい概念の治療法に挑戦している」という。じん帯再建手術はある程度の回復が見込まれるが、今回の保存療法は「うまくいかなければ1年を棒に振る可能性がある」と明かす。不安と戦う日々だが「将来的に、この治療の経験をアマチュアや他の選手たちに伝えることも自分の役目」という使命感もあり「とにかく復帰できることを信じています」と言葉に力を込める。

現在は千葉・鎌ケ谷の2軍施設でリハビリを重ねる日々。年が明けても慎重にステップを踏み、患部の状態を見極めながら実戦復帰のタイミングを探る。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4940fd816ea00ebef3b69cb673d70a44c686055c

ネットの声

名無しさん
それならば尚更引退してほしかった。
アンチ斎藤佑樹ではないがもう十分頑張ったと思うよ。
プロでは成功しなかったがアマチュア時代は凄かったじゃないか。
それだけでも立派。
来季も現役なのはファイターズが契約したわけだから仕方ないが100歩譲って育成契約にすべきだったと思う。
名無しさん
そこまで重症でかつ現役を続けたかったのなら球団側は育成契約で良かったじゃない
ファンに恩返しって言っても投げれないのならせめて支配下枠は譲ってくれよ
nk404
今更重症だった、って、それはあんまりじゃないですか?どの症状にどの治療が適切なのか素人には分かりませんけど、何年も騙し騙し投げてきたら治る方向に行くわけがないと思いますし、そんなこと予想できないはずがないと思いますが。
戦力以外の要素で契約しているであろう球団も、そろそろ現実を見せたほうがいいと思います。
テディ
これは……プロとしてやっていくのは難しいのではないですか?
復活という言葉が良く斎藤佑樹の記事の時出ますが、プロ選手となってからの実績からすると復活そのものが当てはまらない成績ですよ。まぁそんなことはどうでもいいですが……
この記事の中にもありますが、今選択している新たな保存療法が成功し、早期による復帰を果たしたところで戦力となるピッチャーなのか???答えは間違いなく(´`)ノ゙ナイナイ。ましてや既にぶっ壊れている肘が完璧になったからとて、高校時代の伸びやかなストレートが投げられる年齢ではありません。
球団は何故に支配下契約を結ぶに至ったのか?どう考えても宮台らを育成に落とし斎藤佑樹を支配下契約した理由が全く見い出せません。
takeoffnobita
これは斎藤も悪いけど球団の管理が一番の問題じゃないですか?
チームにはチームドクターがいて、診断を受けて状況は本人だけでなくチームにも共有されるはず
その時にチームドクターと本人とトレーナーあたりの三者で方針は決めるのは当然であって
今頃実はじゃおかしいよ
これって、実はわかっていたけどあまりに斎藤に対する批判が多いからチームが情報を出したってやつでしょ
それか完全に腫れ物に触る状態なのかもね
名無しさん
右肘靭帯断裂w
そんなわけない痛すぎて日常生活送れないしまともなドクターに診てもらったなら自然治癒はありえないと診断するし、トミージョンで再建を選択させるはず
明らかに重症ですよアピールで同情誘ってるだけやん
ここまで落ちぶれるとはね・・


名無しさん
これ以上、球団に迷惑は掛けられない」と来季の早い段階で復帰できる可能性がある保存療法を選択。
球団って言うより自分が居座る事でもう一年猶予があったかも知れない選手が自由契約になる訳だから、他の選手にも迷惑。
新聞もこの選手を記事にするなら、もっと他の選手日ハムに居るだろそっちを記事にして。
名無しさん
課題が見つからなくなった代わりに故障が見つかりましたか…
このままアラフォーくらいになればまともなピッチャーになれるんです?
球団側からは切れない契約・もしくは何かがあるのではと疑ってしまう
名無しさん
ファンはチームが勝つことを望んでいます。あなたに支払う給料で、将来有望な若手を獲得することができます。あなたが引退することにより、ひいてはチーム勝利に貢献することになると思います。
大学時代にあれだけ活躍したんだから、ここは身を引いて日ハムの本社にでも配属され、野球ではなく会社の一社員として働いた方が、みんなウィンウィンなんじゃないでしょうか?
名無しさん
素朴な疑問だけど、靭帯”断裂”ってそんなに普通にしていられるのだろうか?
痛みの度合いはかなり強そうに思うけど、練習や2軍登板は勿論、私生活時においてもかなり腫れや痛みを伴う時期が有ったのではないだろうか?
もし痛みが有ったなら、その時点で受診しなかったがために、例えば靭帯”損傷”が悪化し”断裂”に悪化した、等と言う事は無いのだろうか?
逆に最初から断裂に至った場合、突発的な場合所謂「靭帯が切れる音」がする事が有ると言う話しも聞くけど、そこまで行かなくとも何らかの異変、陣痛などは発生していたはずだけど、何故チームドクター等に相談しなかったのだろう?
この件に関しては斎藤本人も去る事ながら、球団の対応にも非常に疑問と違和感を覚える。
名無しさん
これだけ結果残せなくてもクビにならないんだから入団前の契約で進退は自分で決めていいと言われたのかな?
この人を球団はクビにしないのなら新庄を獲得して欲しいという声は日ハムファンなら多いと思うな。
名無しさん
既に100勝くらいしてる投手なら、なんとかもう一度投げてほしい!頑張って!とも思えるが、斎藤の成績やこれまでの足跡をみたら、もう一度投げてほしいとは思えんなあ。いや、もう十分やろ。後輩のために枠を空けてくれやという感じ。


名無しさん
何を今更。
なんとか復帰って、それなら育成でもいいくらいなんじゃない?
毎年のように勝負の年と言われ続けて来て、もう何年もまともに活躍してないんだから引退して新しい人生歩いた方が家族のためでもあると思うけど。活躍もしないのに減俸も少ないし、特別な何かが契約時にあるの?
憂国心
普通の選手ならプロ野球の選手生命はとっくに終わってる。なんかいまそれを言ってしまうところにちょっと違うな~って気がする。投手としての格別の才能があるとも思えないし我慢をしてまで待ち続ける選手でもない。やっぱりこの選手の育て方、使い方、すべてを間違ったんじゃないかな。
たとえ完璧に治ったとしても、今まで以上の成績を残すことができるとは思えない。
名無しさん
今まで結果が残せてない選手が靭帯断然で復帰したところで結果は残せない何を彼に球団は期待しているのだろう球団マスコットにしたいだけだろうがもう彼では客は呼べない新庄を取っていればいい宣伝になったのにもう引退したほうがいいのでは彼よりいい選手がいっぱい戦力外になっている球団も擁護し過ぎる
名無しさん
怪我が治るまで温かく見守り、
来季後半に復帰して成績悪くても温かく見守り、
また来年秋にまだ伸びしろのある投手が斎藤の代わりに戦力外通告され、2022年が正念場とかぬかすんだろうな。
入団するときどんな密約交わしたらここまで手厚くされるんだろうか。
名無しさん
後から後から、「実は‥」という話しが出てきて、無理をしていたとか悲壮感いっぱいの話しになっているが、要は日ハムが球団として選手を管理し、治療について明確な判断が出来なかっただけだろ?
斎藤選手がどんな意思を示しても球団として論理的に話して説得し、治療、復帰を後押しすべき。
半端な治療をしないためにも、育成契約にするなど専念させる術はたくさんある。
支配下枠にこだわる日ハムには、何かあるのかな?


aki
球団には早い段階で引導を渡して欲しかった。
成果も残せないのに残留させる事で結果的に本人の実力以上を求められ肘に無理をさせたのだろう。
他の有望若手選手の枠を奪う事になっていたわけだし、デメリットしかなかったのでは。
手術しても今以上の結果なんて期待できないのだから、もう自ら引退して貰いたい。
名無しさん
隠す事が美学みたいな考え スポーツマンシップでもなんでもない
むしろプロなら公表すべきだと思う
球団側の温情もあるだろうけど、鳴り物入りして期待をされ、成績を上げていないのだから
もう戦力にならないのではないかという、印象の方が強い
プロである限りは実力社会じゃないと、一人枠が潰れるだけではないかと思う
名無しさん
中程度の損傷までなら血小板注射でも多少はマシになるが、
断裂までしてしまったなら靭帯移殖か、新しい補強手術か、それなしではちゃんと投げられるところまで行かないよ。
時間がないと焦る気持ちは分かるが、この人の場合、近視眼になってより苦しい状況に追い込まれているように思う。
名無しさん
すでにトドメを刺されてるやん。プロなら、その怪我と自身の年齢を考慮すれば、そこから復活出来るかどうかなんて、考えたらすぐに分かる事じゃないの?なぜ引退を決意しなかったんだ。
名無しさん
自分も肘の靭帯断裂した事がありますが苦痛で歯磨きも出来ませんでした。新しい治療がどんなものか分かりませんがトミージョンをやったとしてもプロのマウンドでパ・リーグの強烈なバッターを抑えるなんて夢のまた夢。もう終わりにして欲しいです。まーくんと投げあった早実の時代が最強でしたね。
ドーピングからプロ野球を守る会
そうなんじゃなかろうかというのは
想像がついてた。
前から肘に不安を抱えていたものの
手術を頑なに拒否して、トレーニングすれば
何とか…と言った結末がこれなんだから
ハッキリ言ってここまで放置し続けた
自分の責任。擁護のしようがない。
球団もこれでお咎めなしでは
他の選手は何も言わないだろうけど
思うところが無いはずが無い。


ya
それなら育成にしても今までの客寄せの功績もあるし、復帰への道がまた話題にできるのに。2軍でも通用しない、ましてや投げられない選手を70人に入れておく必要はないのでは。
名無しさん
負傷が理由としても、ここ数年間の実績からしたら自由契約になっても当たり前。
なのに、なぜ解雇されないのか?
なぜ、自分から引退するしないのか?
そろそろケジメをつけないといけないと思います。
名無しさん
春先から違和感を感じていながら10月まで検査も何もしなかった・・・って事? 半年間も何やってたの?
トレーナーやチームドクターは選手のケガの把握や管理はしていないの?
もっとも普段から周囲の意見やらアドバイスを受け付けないらしいからこの結果なんだろうけどさぁ。とてもプロとは呼べないよね、今さら重傷でしたとか。何なんだろうか・・・この人は(T_T)
名無しさん
復帰したいと思うだろう。他人事でも気持ちはよくわかる。なんとしてももう一回マウンドへ戻りたいと普通は考える。その気持ちに水は差したくないが。
しかし冷静に考えてもほしい。治った彼をそれだけでどこまでその時のチームが必要とするのか。普通に投げられる選手でも戦力外になっているのが現実。それを球団はここまで手厚く(そこにどんな利があるのかは知らないが)サポートしてくれている。契約をしてくれているのだ。颯爽と1軍で通用するとでも?甘い。甘すぎる。
彼自身がもう夢を追うのはやめよう。肘が悲鳴を上げたのだ。それが夢と決別する内からのサインだ。見落とし、見誤ってはいけない。舵を切り替えそう。いつまでも大人になれないピーターパンなのか、斎藤選手は。野球を諦めるのではなく、野球への目標を替えるのだ。それがわからない頭ではないだろう。
名無しさん
完全断裂で保存療法での早期復帰はは一般的な西洋医学では説明出来ないと思う。「詳しい事は言えない」って、怪し過ぎる。結局、ダメだと思う。それなら、早くに引退を決意して、若い選手にポストを空けてあげるのが、ここまで温情を受けて来た球団への恩返しだと思う。それでも、引退しないのであれば、やはり、入団時に密約があったと思ってしまう。
名無しさん
大学進学組とプロ直行組でこうも勝ち組と負け組がくっきりするのも珍しいよね。
マー君との格差半端ない。
大学進学は、野球で通用しなかった時の保険だろうけど、保険が活用できるといいですね。


nwo.
ヤクルトの館山や巨人の桑田みたいに、十分な実績があり怪我する前から実績があってリハビリで1年棒にふっても活躍が見込める選手ならともかく、この人は入団1年目がプロの最盛期で以後何年も結果を残せていないんだからこれ以上成績が悪くなることはあっても良くなることはないでしょ。
せいぜい引退試合でストライクとれるようになるのがやっとだと思う。
名無しさん
誰でもピークはあるので、彼の場合は大学で
迎えて後は下り坂。高校から即プロなら違ったかもしれたいけど、それは本人が選択した事なので誰も文句は言う必要ない。
その歳でその手術ならパフォーマンスはかなり落ちるのは当たり前。
残念ながら活躍には疑問符がつく。何か入団前に契約にあるのかな?
実力主義のプロ野球ですよね?
ましてや、プロの功績などなし、
なら自分の居場所は分かるはず?
自分から身を引けばいいのにね。
名無しさん
大学3年の時に股関節を痛めた記事が出てた。
踏ん張り又は蹴りが不十分になり、それを補うために必要以上に手投げになって、肘や肩を痛める結果に。だから、今異常がある肘が完治しても、股関節の異常が改善しなければ、同じことの繰り返し。で、その股関節の改善が見込めないなら、早く次の人生設計を始めるべきでしょう。
名無しさん
重症な怪我だったのはどうしようもないこと。しかし、非情なようだけど球団側はやはり引退勧告するべきだったと思う。これだけ身体がボロボロではケガから回復しても満足な投球は難しいだろうし、斎藤投手がいることで貴重な選手枠を若手に割けないという事実もある。ドラ1選手が芽も出ず引退するのはよくある話だから、斎藤投手が責められる謂れは無い(マスゴミは騒ぐだろうが)。問題はやはり球団フロントにあると思う。果たして怪我の状態を鑑みて温情を掛けたのか?入団時から密約があったのか?そういう事を明らかにしないと、日ハムファンは納得できないと思う。
名無しさん
北海道の日ハムファンは野球を知らない女性層が他球団より多いから、球団が野球の実力より人気を優先しがちなんだと感じてる。
私は北海道在住の野球ファンの一人だが、野球を知らない妻が周りの日ハム熱に影響をうけて気づいたら日ハムファンになっていったのを目の当たりにして、日ハムは北海道を拠点にして成功したなと感じてはいたものの、最近は野球素人の妻も「勝てないから楽しくない」と言い出してる。
球団はそろそろ野球に真摯に向き合うべき時期に差し掛かっているのではないかな。
名無しさん
いい加減、誰かが(やっぱり栗山監督だと思いますが…)引導を渡してあげないと、彼自身のこれからの人生を考えたら、その方が彼自身の為になると思います。
プロという厳しい世界で、定員が決まっている中で年齢や実力…すでに彼の居場所はないでしょ。


名無しさん
こんなふうになんとなく発覚するってことは、どれだけ全力投球できていなかったのか、と思ってしまう。
もっと本気モードでいたらもっと早く違和感に気づき、もっと早く手術も治療も、その後のリハビリも復帰も頑張れただろうに。
この人にとって、プロになってからのこの何年かはいったい何のためにあったのか、残念でならない。
素人かんがえだが。
近年は大して投げてないのに、断裂に至る状態だと保存療法何てもので回復するとは思えないけどな。
また来季に投げたら、悪化するのみに思うけどどうなる事やら、こんな状態で契約してもらえて、回復目指してるのは初の挑戦なのは間違いない。
何故なら、プロでの実績からしたら、今の状況なら解雇しかあり得ないから。
名無しさん
今の医療は凄いな。
負傷した内容も場所も違うし一般人ですが、私は肩の靭帯断裂を経験してます。
切れた時の音もすごかったし、痛みは尋常じゃない。
20年以上経った今でも違和感はあります。
それがプロスポーツ界で手術無しに復活出来るとは考え難い。
ある意味、球団も本人も、今後の医療についても人体実験として来季の契約結んだのでは?
治る見込みあれば育成契約していたんだろうけど、支配下契約という事は、復活無ければ来季で終わる事を意味していると思う。
名無しさん
同い年で高校野球してた身としては、高校時代の斎藤と田中は憧れでした。
田中は今も憧れのままでいてくれてるけど、斎藤はどんどん高校時代の姿とはかけ離れていく。
昔の輝きが完全に消えないうちに、一線を退いて欲しい。
やはり、同い年として、まだ、あの夏の斉藤が好きだから。
名無しさん
客寄せにも使いにくくなってきたし、年齢も年齢。ここから奇跡の大復活!も厳しい。後進のために席を空ける勇気を問われる時期かもなあ。活躍を見たかったが、「斉藤投手ならではのピッチング」といえる武器がないままだ。斉藤投手自身にも「勝てるイメージ」がないんじゃないか?
名無しさん
球団も残酷かな。里崎さんが言っていたことだけど、「この子はプロでは無理だな」と判断したら、早めに切ってあげるのも優しさだと思う。その後の人生のほうが長いし、違う道に進むなら、早い方がいい。諦めきれず、別の道に進むチャンスを失わないよう、「お疲れさん、よく頑張ったよ」と言ってあげるのも球団の優しさではないかと思う。


名無しさん
なりふり構わず、復帰を目指すうえでそれが一番の選択なのだろうか?
後進のために自分が実験体になる、という想い自体は、今後同様の怪我にあった人のために症例として開示出来て良いとは思うが、今は、自分が復帰できることを最優先に考えた方が・・。
もちろん、その治療法を選択することが自分の身体や今後のパフォーマンスにとってもベターという事なら良いのですが。。
怪我で再起できず引退する選手のニュースを見る度に、本人にとっても周りにとっても残念なことだと思うので、せめて全ての選手の怪我が治る医療があってほしい。
名無しさん
斎藤投手自身の心情を考えると、どれほど苦しいかと思うのだが。
実は靭帯断裂でした、というのは何かおかしな話だ。何らかの事情があったのだとは思うのですが。
本来、日ハムおよび栗山監督は、選手の育成は上手い球団だと思う。大谷獲りを強行して二刀流に育て、メジャーに送り出した手腕は、素晴らしいと思っていた。
が、スター選手を育てようとの熱心さが裏目に出る場合もあるということか。斎藤の場合が、その典型例のような気もする。
素人が云々できない事情があるとは思うものの、他の選手への影響力も考えなければならない段階に、既に入っている気がする。
名無しさん
これまでにファンの方々から受けた恩を返すため何とか復帰したい
であれば、後輩の為に枠を譲る方がファンへの恩返しだと思う。
勝てない、投げれないピッチャーの残存はファンへの恩返しにはならないと思う。球団にとっても足を引っ張る行為と思います。
名無しさん
靭帯断裂とはね。年齢的にも厳しいよな。普通に考えたら、靭帯再建手術の為一旦は育成選手契約→リハビリ後の状態を見て、良ければ支配下復帰という流れがいいと思うんだけど。
来季も契約したのならば、育成にするべきだと思う。
名無しさん
入団時の契約で引退は選手本人が決定するまで戦力外にはしないとあるんじゃないですかね。複数年契約で活躍しなくても球団は給料を払わなくてはならないのと同じで、球団を批判しても選択権はないし、選手も契約なのだから批判されることもない。それくらいの選手だと入団前に判断しただけ。引退までの年俸数億円は広告塔としてすでにペイできたんじゃないでしょうか。
名無しさん
それでも、本人の「プロに残って活躍したい」という意志は、理解出来る。
理解出来ないのは、残すと判断した球団側だ。
今まで何人の投手が涙して去っていったのか。
なぜ彼だけが特別なのか。
スポーツである以上、
今、格闘家の間で、「知名度か実力か」が問題になっている中で、
実力が伴うからこその期待、ファンの希望となるべきであって、
つまり、公平性がない。
だから叩かれる。彼がそれを気にしないタイプかは関係ない。
野球界全体として、彼をプロに残すという判断は公平なのかという点だ。


名無しさん
さかのぼれば、高校時代の投げ過ぎが原因かも。靭帯は一度傷つくと元には再生はしませんからね。結局疲労と傷の積み重ねがこのようになるし、日本からメジャーリーグに行った多くの投手も靭帯の怪我から手術に至ってる。長い目で見たら、ロッテの佐々木投手も、高校時代の決勝戦で投げなかった事が正解だったし、監督の判断も間違っていなかったとも言える。
名無しさん
入団当初に他の選手には公表できない契約条件があったか、いまでもメディア等に取り上げられる費用対効果に優れた契約かのどちらかではないでしょうか。本人も頑張っているのは分かるし、ただ続けていくことで彼の周りの評価もさらに低下していくから気の毒。早めに野球に絡んだ仕事やテレビ業界に進んだ方が得策だったような。もう賞味期限が切れ始めているような気がします。消費期限ではないので、今後も彼の努力次第なのでしょうが。
名無しさん
新しい療法ということは実績のない取り組みということで、逆に復帰の見込みも不明(精々、期待値)で道筋も立てられないことを球団が許可したということ。
どうした日ハム、
後楽園のころから観てきて、一時期は社会人レベルの選手層とモチベーションにまで落ちたが、札幌移転を機に選手育成とクレバーなチーム作りの出来る球団になったが、
ここ数年の低迷は球団側に問題を感じる。
本当に復活を期待するなら実績のある治療法にすべきだし、そうでないならドラ一のスターとしても「選手」としての遇し方があるだろう。
今年のロッテの躍進のようにチームとして戦えればSBに対抗出来る。
選手が揃ってきた楽天、トップが毎年のように流出してもチーム力を保つ西武の奮闘、そして選手の力はあるオリがチームとして機能すれば、更に面白いパが観られる。
だが今のまま変わらない日ハムにはあまり期待出来ない。
名無しさん
毎年、この時期にこの方の話題で同じような記事を見る。未だに多くのファンに応援されているでしょうから球団としても簡単に戦力外とすることは難しいのでしょう。ただプロスポーツの世界ですから、勝てないピッチャーは必要ないと思う。彼を残すなら若い世代の見込みのある選手を残すべき。毎年結果を残すと宣言し、プロとして10年間結果を残せない人は、11年目も結果を残せない。自分自身の判断で身を引く決断は出来ないものか?ファンへの恩返しは他の方法ですればよい。
名無しさん
野球は実力社会だから、球団が今と今後の斎藤を純粋に戦力としてカウントしているとはとても思えない。ただ球団は営利企業だから、ひょっとすると野球の力量以外にも何か彼を評価し期待している部分があるから引き続き契約したのではないかとも思う。とはいえ実際彼は入団3年目以降はほぼまったく機能していない。高校で田中マー君に投げ勝ち、大学で31勝を挙げ防御率1点台。あまりにも早くできあがり過ぎたせいか伸びしろが全くなかった印象だ。一方でDH制があって強打者揃いのパリーグでなく、セリーグだったらどうなってただろうかと思うこともある。いずれにせよそろそろ潮時だろう。彼にとっては次の人生の方が何か明るいような気がする。
kujaku・akira
今さら慌ててアピールするのも遅いし、違和感を感じていたなら即相談するのがプロである。
主力であり、チームの優勝やCS進出が見えるとかなら多少の我慢も分かるが、斎藤はそんな立場じゃない。
やせ我慢するから結局迷惑をかけることになる。
スピードアップする可能性もあるし、保存法より思い切って手術を受けた方がいいと思うけどなあ。
今さらだけど、プロ志望なら大学に行かない方が良かった。
斎藤は早稲田でいいように使われて潰れ、田中は楽天でチーム事情で1年目から起用されたが見事球界を代表する投手になった。
斎藤はもう伸びしろもないし、自ら身を引いても良かったのでは。


名無しさん
あきれますね。
ファンに恩返しって何?
この事実を知って、復帰まで
温かく見守っているから、
頑張って!応援している!
って思う人は少ないはず。
球団の異常な特別扱いも
不可解だが、本人のすがりつき
が何より問題。潔く自分から
引退を申し出てこそ価値が上がるのに。
名無しさん
こういう風になるから学生野球の投げ過ぎはいけないのでしょうね。
現在の少年野球では70球制限があり1人のスターでは勝ち上がれない状況になっています。
斎藤も学生時代の投げ過ぎがプロになってからの支障になったと思います。(大学2年までは素晴らしかった。)
とにかく靭帯断裂なら引退を考えないといけないでしょう。球団のドクターは何をしていたのかな?
名無しさん
減額制限一杯の-350万の1250万で再契約。これは仕方ない。ただこの報道を見ると、同額でトライアウト選手を格安契約でとる方が周囲の成長やチームの勝ちが計算できたように感じる。
格安でベテラン選手をとり、腐りがちな2軍に居る中堅選手のメークアップ面で良い影響を期待するというのも、長期を見据えるならありな選択肢に感じるが……
それこそ、最後の方は恐怖症(巨人と特有のもの?)かうまく投げられてなかった元巨人の宮國選手や、ワンポイントで計算ができた中継ぎの元ロッテの内選手など、怪我から復帰しつつあって、競合球団時代を経験してきた大物をとって、2軍の若手にいい影響を与えるのはあり得る選択肢じゃなかっただろうか。新庄を取れってのは陳腐化した議論だけれど、彼は雰囲気を変えるプロ。
現在、2軍を奮起させるベテランが日ハムに十分居るだろうか?そうじゃないと、暗黒期は目の前でしょう?
名無しさん
批判覚悟で。
もう一年、球団にいさせる言い訳みたいに聞こえる。
有限な枠なのに特別扱いをして
若手の成長を妨げていることになるから、
球団としても、彼を居続けさせる理由が必要だったんだろう、
と、見出しを見たとたんに思った。
ほとんどこの人のことを知らないけれど、
ファン以外の周囲の人々へのコメントなどを見ていると、
誰にも「感謝」の念を持たない人のように見える。
(「ファンのために」という言葉はよくつかうようだけれど)。
いくらドラフト1位入団時の密約があったとしても
実績がなさすぎる。
やめたほうがいい。
名無しさん
入団してから10年間、あれだけ騒がれ、期待されていた選手がこの10年全く目が出ずにいたのだから
この先誰が期待をしていますか。挙句の果て靭帯断裂で来期も絶望!アマ時代の人気も流石にプロで10年結果でないと薄れるし他球団だったら戦力外だけど。この結果で契約更新させた球団もどうかしているけど、誰が見てもあなたより結果出している選手がクビになっているのだから、早いところ若手に、自分の今いるポジションを譲る勇気も球団の為に考えてあげてください。
まだ、若いのだから第2の人生歩んでください。
名無しさん
鳴り物入りで日ハム入団、同期の田中投手と切磋琢磨してプロ野球界を引っ張ってくれると多くのファンが期待した事だろう。確かに2年目まではまずまずだったが体力的に田中に比べて非力なのは明らかだった。努力はしただろうが素質はあったから甲子園の優勝投手にもなった。但し基本的におぼっちゃま性質(ハンカチ王子等と言われ)があったのだろう、本当の意味のプロ意識が希薄だったかも知れない。3年目あたりから田中との違い、差が歴然とし始めたが人一倍努力した田中とは差が出来て当たり前の結果だった。来期も続けるようだが正直厳しいだろうし復帰は難しいだろう。本人がどこで見極めるか注目。




管理人の率直な感想

ネットは批判の嵐ですね。
あまり期待はしていませんが、
復帰してまた日本を盛り上げる投球を披露してほしいですね。



コメント