【ヤクルト】小川が残留決定!「このチームでまた優勝したい」FA権取得した3人全員が残留決断
ヤクルトから国内フリーエージェント(FA)権を行使した小川泰弘投手(30)が残留を決断したことが24日、分かった。複数の球界関係者によると、この日までに球団側へ残留の意思を伝え、獲得に乗り出していた日本ハム側には断りの連絡を入れたもよう。これまで複数回の残留交渉で4年総額8億円規模の大型契約を提示されており、愛着のあるチームに骨を埋める決断を下した。
「人生の分岐点」-。シーズン終了後にそう口にしていた小川が熟考の末に「生涯スワローズ」を決断した。
親しい関係者には、「苦楽をともにしてきたチームメートがいる、このチームでまた優勝したいという思いが強くなった。厳しいチーム状況の中で、なんとかはい上がっていくことも挑戦の一つ」と明かしたという。すでに愛着のあるヤクルトに残留の意思を伝え、獲得に乗り出していた日本ハム側には断りの連絡を入れたもようだ。
2013年の入団1年目に16勝(4敗)を挙げて最多勝と新人王に輝いて以降、常にチームの先頭に立ってきた。8年目の今季は8月15日のDeNA戦でノーヒットノーランを達成。2年連続最下位に沈む中、右のエースとして奮闘した。
4日のFA宣言時には「納得して来年以降の野球人生につなげたい。思いきり野球をするために、今しっかり悩むことが一つの財産になると思います」と口にした。ヤクルト側が4年総額8億円規模の大型契約を提示してくれた一方で、先発投手の強化を図る日本ハムが高く評価し、熱心に誘ってくれていた。
新天地か、残留か。思い悩む日々は続いた。両球団とも複数回の交渉を重ね、熱意を示してもらった。深く考えるあまり、眠れない夜を過ごすこともあった。それでも「(両球団に)迷惑をかけられない」と年内を決断の期限とし、最後は“燕愛”を貫く覚悟を決めた。
去就に注目が集まる中、チームメートや球団関係者からは熱い言葉ももらった。「ライアン残ってくれ」「来年も一緒にやろう」。新たな環境に身を置き、再出発して野球人としてさらに成長する道も考えた。だが、最後に頭に浮かんだのは4年後、5年後も神宮のマウンドに立っている自身の姿だった。
最下位からの逆襲へ、チームの課題となっているのが投手陣の再建だ。先発陣は昨夏の甲子園準V右腕、奥川が来季で2年目。新人はD1位・木沢(慶大)、同2位・山野(東北福祉大)ら即戦力が加わるだけに、経験豊富な小川には中心的な役割が求められる。
今オフは山田、石山に続きFA権を取得した3人全員がチーム残留を決めた。コロナ禍のクリスマス。燕党に吉報が舞い込んだ。
参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3a079d5be0cfc3cbb8eebebfb5c1819f47776adc
ネットの声
散々全員流出かと煽られたが結果は全員残留か
ヤクルト球団(資金出した本社も)頑張ったな
10月下旬に半ば諦めの気持ちで石山、小川、山田の3選手、全員の残留を強く望むとある記事にコメントしました。実現すれば球団首脳陣をファンは見直すだろうとも言いました。全員流出も覚悟していただけに本当に嬉しいです。
それでもまだ厳しい状況が続くスワローズですがファンとして来季も渾身の応援をしたいと思います。
散々全員流出と煽られ、自分も移籍濃厚だと思ったけど、結果3人残留。フロントも珍しく頑張りましたね。
これに、オスナ、サンタナ、内川が期待通り、木沢、山野が即戦力に、スニードが当たりくじであれば優勝も見えてくるよ。
そう信じてる。
これで補強は終わりかな?
長年応援してるヤクルトファンにとって最高のクリスマスプレゼントになったよ。
ありがとう️
いくら自分で勝ち取って得た権利であっても年またいでしまうと移籍であれ残留であれチームに迷惑がかかって印象が悪いし
来季もイニングイーターとしての活躍期待してます!
計算できる先発が居なくならなくて本当に良かった!
来年は勝負の年!
それにしても2年連続最下位のチームがよく、主力3人を引き止めることできたな。
ヤクルト、しばらくはFAによる主力の流出の心配がなくなった。 キャリア的には、次は、西浦や高梨あたりがFA取得になるのかな・・・?
後は若手の奮起が必要だぞ!村上に続け!。
それでも、長いイニングを任せられるのはライアンしかいないし、怪我もなくローテもしっかり守れるのでヤクルト、そしてファンにとってもとても大切な存在です。額が額だけに来シーズンはもっと活躍してほしい!とりあえず今はヤクルト残留を決めてくれてありがとう!!嬉しい気持ちの反面複雑な気持ちも多少あったけど、これからも全身全霊応援します!またルーキーイヤーの時のように最多勝新人王、2017年の防御率2.83、2018年の防御率2.75のような好成績を期待しています!!
今年はFA組の残留が目立ちますね。内容も球団やファンの頑張りから気持ちが動くものが多くこちらもグッと来る残留理由なのが嬉しいですね。
スワローズファンの方おめでとうございます
こちらもスアレス残留のクリスマスプレゼントがありました(*^^*)
両チーム共に打倒読売で来年優勝争いしたいですね!
優勝争いをするためにも小川を軸に確実に勝てる先発投手はあと2人は欲しい。
補強も良いが、チーム内の競争で誰か出てきて欲しい。
阪神も大補強にスアレス残留と、セ・リーグからかなりの意気を感じて、もう来年が楽しみになってきた。
思ったより他球団の評価が低かったとも言えますね。
何はともあれ残留大歓迎です!
球団も大きな投資をした訳ですから、あとは本人や現場任せという姿勢ではなく、20度先発して最初の14と終盤の6登板が全くの別人になってしまった原因が何だったのか今後何がサポート出来るのかを、じっくり話し合って欲しい。
まだまだ投手力不足は否めないが、新外国人や新人が活躍してくれればAクラスもあり得る・・・と思いたい。
残留が正解だと思う。
投手の場合、年齢的に30歳はもう若くなく、体格的にも恵まれているとは言えない小川が、移籍後3~4年目にも今ほどの成績をあげられるとは限らない。
そうなったとき、FA移籍組は、非常に厳しい立場に追い込まれる。
また、移籍して環境が変わった場合、勝てるとも限らない。
同じリーグだと、来年ですら研究されて勝てない可能性もある。
石川のように、ヤクルトに残留した方が、長くプレーできると思う。
ヤクルトはファミリー企業なので、功労者を冷徹に切り捨てることはあまりしないので、残留した方がいいと思う。
ストレート主体のピッチングなので、これから力は衰えてくると思うので、落ち着くべきところに落ち着いたと思います。
3人ともその気持ちが無かった訳ではないと思います。
ただ、自分が置かれた状況や、他球団でどこまで通用するのか、果たして他球団だったら1軍でやれるレベルなのか…
そんな事も頭をよぎったと思います。
ヤクルトだからこれだけの好条件であること。
そこは正直大きいのではないでしょうか。
3人とも、監督・スタッフ・チームメイトの存在が大きく、
燕愛が何よりの残留の理由だというのが本音だったら、ヤクルトファンとしては嬉しいです☆
FAは選手にとって大事な権利ですから、行使するのは当然ではありますが、行使したうえで球団側が自分をどれだけ必要としてくれてるかが伝わったなら生涯一球団っていうのもカッコいいと思います。 敵とはいえ更なる活躍を期待してます。
今度はそれに応える番。残留決めたからには、来年はさらに結果が求められる。
ヤクルトファンへのクリスマスプレゼント、ではないけど年内に決着して良かった。
決まったからには来年もエースとして頑張れ。
どん底からのスタートでどういう新シーズンを見せてくれるかお手並み拝見。
ただ前半で大量失点して、試合をぶち壊していることも事実。ノーヒッターなのに防御率が乏しすぎる。
とにかく、年俸に見合った成績を残してほしいです。哲人といいライアンといい性格が大人しい選手が多い中、エースとしてチームを引っ張っていくのなら、1にも2にも成績あげて背中で引っ張っていくしかないと思います。
期待しています!
FAは選手人生の中で非常に限られた権利なので、宣言残留は全く責められない。残留なので、むしろ評価されていいでしょう。
それより、絶対的エース候補と言われながらローテぎりぎりの成績でこの歳まできた選手を、最大限の努力で残留させてくれた球団経営者の姿勢に、敬服します。ファンの皆さんは幸せだと思います。羨ましい限りです。生え抜き選手に対しては、ファンならば実績以上に思い入れあるのが当然で、それは数値に表れない価値を含んでいます。
我が虎では…今岡も浜中も他球団で引退。古くは岡田も。さらには、あの掛布や田淵ですら。「ミスタータイガース」とまで呼ばれた人間たちが、引退したのは他球団でした。近年では鳥谷。今年は能美。生え抜き以外でも、下柳、新井、今年の福留。みんな放出です。
でも、来年も応援は負けないよ!
高額契約を勝ち取りそれは良かったが、その契約に見合う成績は今までと同様の数字では全く足りないでしょう。
エースの称号を得るなら、防御率向上と完投能力をあげ、他球団から嫌がれる投手になって貰いたい。
今年は日本シリーズの終了が遅かったから、FAの行使も遅くなって、それに伴って契約の決定も遅くなるのは当然で、例年と比べても交渉解禁から決定までの期間としてはさほど変わってはいないのに、意味不明な叩きも多くて小川がかわいそうでした。
ただ、成績としては小川はもっとできると思うのも確かなので、来年からは見返すくらいの活躍に期待したいです。
FA宣言して他球団の年俸と比較して吊り上げられるくらいなら、
という意味合いが強いでしょう。
ここまでBクラスが続いている中で毎年100イニング以上投げて、
一定の勝ち数をもたらす、事実上の大黒柱。
ただ、他球団がのどから手が欲しいほどの投手成績ではない。
結局、FAして明らかになったのは、
「小川の評価がファンからも他球団からもそれほどではない」
ということが白日の下にさらされただけ。
最初から「燕愛」を貫いておけばひどいことを言われることもなかった。
来年以降の成績に真価が問われますね。
頑張れライアン。
エースが残るか出るかでは全然違う。若手の有望株はそこそこいるから、この1、2年でどこまで上に行くことができるのか。ちょっと期待したくなってくる。
相当の説得というよりも、球団メンツの拘りと移籍の場合、縁切りを仄めかしているだろうと思う。つまりは面倒見いいという裏返しに引退後は繋がりないよと恫喝めいた発言はあったでしょう。
ヤクルトの仲良しチームワークの実態はこれなのだと思います。
厳しいプロの世界で本当に選手の為になっているのでしょうか?
ヤクルトを判官贔屓で応援始めましたが、長いファン歴の中でヤクルト組織に違和感を持ち続けています。真のファンならヤクルトの表だけを見るのではなく、律するために非難を惜しんではいけません。
結局リーグが変わってかつ遠方の北海道に行くのは正直リスクがあるし、条件的にもヤクルトの方がいいから残留を決めたのかな
残留してくれてありがとう。小川投手はヤクルトの立派なエースです。
その時の評価も大事だけど、ヤクルトは賛否はあるかもしれませんが、
八重樫さんなんか66歳まで47年間も雇用してくれたり、
最近には珍しい義理堅い企業です。
この判断が正しかったと後に証明されると信じてます。
よかった!の一言です。
小川投手、よく決心してくれました。もう、少し遅かったなどとはいいません。
球団は、打線を真剣に補強してくれています。昨年並みに投げたら、10勝は堅いでしょう。スワローズのエースとして、引っ張っていってください。
応援しています!
3人ともFA流出を防げるとは思わなかった。
球団が本当に頑張ってくれた。
ライアンも悩んだだろうけど、ファン感を見てもヤクルトに残ってやるのが一番なんじゃないかな。
今回のFAは他球団の残留が目立つ中、ベイスターズだけがいつも通りの流出…
以前よりもチームの雰囲気は良くなってるように感じるけど、選手の愛着は薄いのかな。
今年のFAは悲しみが強い
人的補償の問題と年棒の問題(ハムもそんなに出せない)があったと思う。
ハムはプロテクト問題で身動きがとれなかったと思う。
実績でプロテクトすると育てると確約した選手が外れてしまうのかも知れない。
ヤクルト愛あるなら、山田より先に残留表明してください。
条件はもとより
ハム来ても球場メリット以外、本人に良いことなかったしょ!?
おそらく
パでは通用しないから、残留が正解でしょう・・
でもどこで何に悩んでたか球団に教えてあげて欲しい。
それが改善できる事なら実施してほしい。
村上選手とか奥川選手の流出防止にもつながると思う。
今年はあと7回を任せられる投手が出てくるのを願うだけです
石川、小川のローテ中心にとか言っちゃうんだろうなぁ。今シーズンはそれで他の投手に負担がかかり結局育たなかった。首脳陣も発想の転換をしないといつまで経っても投手力が上がらない。
交渉長引いた分も割増にして金額に見合った以上の結果を出してくれる事に期待しています。
エースがエースと呼ばれるだけの結果に期待!
最後に、球団側もお疲れ様でした。まだ、つば九郎が保留になっているので、そちらの方も宜しくお願いします。
スワローズは小川以降、ドラフトで二桁勝利投手を取れていない。流出したら、先発ローテーション回せなくなるところだった。
小川の残留は喜ばしい。
ただ去年もそうだったが、村上の4番固定みたいな発言には幻滅を感じる。村上といえども好不調はあるし、村上のためにも不調なら2軍に落とすぐらいの厳しい覚悟がなければセリーグのなかでも戦っていけない。昨季山田をダメにした甘やかし体質を改めないとまた最下位に沈むと思う。
来シーズンに向けて本気で補強をしていて優勝を狙えるチームに、と力をいれている状況を考えると残留になるのも自然。
選手にも選ばれる球団にして、ファンを増やして、球団収入をアップして、選手にたくさん年俸を払える。そんな好循環の球団を増やして、メジャーに対抗できる日本のプロ野球にして欲しいと願っています。
ヤクルトに残留するのであれば、もっと早い時期に決断した方が良かったと思う。まあ、一番良い球団に落ち着いたと思う。
でも個人的にはここに着地するまでの様子で何か興醒め。
管理人の率直な感想
ヤクルトファンにはとても嬉しいニュースです。
今のメンバーに奥川が加われば面白いチームになりそうですね。
来季からのヤクルトが楽しみです。
コメント