【ドラフト】敦賀気比・笠島「育成では行かないと決めていた」巨人育成指名を拒否か

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

【ドラフト】敦賀気比・笠島「育成では行かないと決めていた」巨人育成指名を拒否か

「プロ野球ドラフト会議」(26日、都内ホテル)

巨人から育成ドラフト3位で指名された敦賀気比・笠島尚樹投手(17)は会見で「育成では行かないと決めていた」と指名を断ることを明かした。「これから親や監督さんと話し合って決める」と大学進学に切り替えるようだ。

東監督も「育成では進学させてもらいます」と、笠島の意向を事前に各球団スカウトに話していたことを説明した。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a7eb97d929d525807464a557914763a2a735033c

ネットの声

名無しさん
そうだね、やめておいた方がいいかもね
育成契約は厳しい、嫌味ではなく、育成でも這い上がってやるという強い気持ちがないとモチベーション保てないと思う
大学で4年間頑張った方が彼にはいいと思う
名無しさん
大学で4年間頑張りながら卒業した方が保険にもなる。現時点で野球で食べて行けないなら、大卒が付いて得するかは本人次第だが、損することだけは絶対に無い。
年間200万と少しもらうのか払うのか(特待生かもしれないけど)の差はあれど、将来を考えるならその選択が正解だと思う。
名無しさん
まあ、本人と親で決めることだよね。
周りがとやかく言うことではないかな。
大学4年間でまた何が起こるかわからないし、四年後指名される保証はないけど、でもなんとしても育成からでも這い上がってやるって気持ちがわかないなら、実際に支配下まで上がるのは難しいだろうね。
名無しさん
高校生での育成契約は結構きびしいですよね。契約金ももらえるわけではないし・・・
それよりは、社会人、大学にすすんでドラフトを待つほうが将来的にもプラス。
独立リーグの選手や学生で野球をやめようと考えている人以外は行かないほうが良いと思う。育成契約の選手で成功した選手は取り上げられるが、明らかに育成のままやめた選手も多いのも事実
矢口クローZ真里
育成から支配下。
なかなか険しい道のりだと思うので進学した方がいい。進学後にまたドラフト上位指名されるほど修練するがよろし。
名無しさん
賢明です。育成から支配下へは非常に少ないチャンスを確実に活かす必要があり、下手すればそのチャンスさえ来ないまま3年という短い期限を迎えることになる。ある意味「運」も一つの成功要素。「元プロ野球選手」という肩書がどうしても欲しいなら行けばいいだけ。


名無しさん
指名順は数字でしかないという意見もあるが、やっぱりドラフト1位と下位では起用にも差が出てしまう。ましてや支配下と育成なら尚更。
大学に行ったからドラ1になれるわけではないけど、しっかり鍛えるという意味では進学は全然間違ってない。頑張ってほしい。
名無しさん
多分調査書には育成拒否は書いてたろうから
強行指名だろうな
育成12人指名したから何人かは拒否されるの加味しての指名かもね
心変わりして入ってくれたら儲けもんみたいな
●●●
本来育成枠は社会人野球のチームが減って、選手の受け皿が減ったことの穴埋めのためにできた制度。ある意味大学や社会人野球に行けない選手の受け皿なんだよ。
勿論プロの施設と指導者のもと、野球に専念でき、年に1回のドラフトでしか支配下になるチャンスがないアマの選手より支配下になれるチャンスも多いし、1軍は無理でも2軍の試合に出られるというメリットもある。
最終目的は支配下選手として一軍で活躍することなのだろうから、そのために大学と育成枠のどちらがベターかを判断して決める話。個々により良い選択肢が違うのもおかしなことではないし。
名無しさん
育成から這い上がるか4年後にドラフトで上位で指名されるように頑張るか。これも選択でどちらがモチベーションになるかは本人次第だけどこの様な選手が大成すると面白いですね。
野球ファン
まぁどーするかは自分の選択。
大学でもう一度鍛え直すのもあり。
けど、大学で伸び悩み4年後ドラフトにかかれるとも限らない。
プロのコーチに鍛えてもらった方が伸びるかもしれない。
人生どーなるか分からないが、今後の進路が凄く楽しみ。
名無しさん
難しい判断だ。育成契約してプロの指導を受けるのと、進学して4年間大学の指導を受けるのと、どっちが身になるんだろう。
でも育成切られたら何も残らないけど進学すれば大卒にはなる訳だ。大学で結果出せなきゃどの道ダメなんだし、進学でいいかもね。


名無しさん
育成であれプロに入れる時に入った方がいいというのも1つ。
まだ若いし、数年で切られる可能性も考えて大学で鍛え直すのも1つ。
名無しさん
この子はコントロールはいいが、スピードはない、という投手らしいね。球速が上がらないと、プロでは使い物にならないかも。不安なら進学した方が良い。
名無しさん
12人も取ったってことはこの中の何人かがモノになればいいやって感じなんだろうね
残りは数年で放出って可能性が高いし
それなら進学や就職で力つけてプロへって考え方の方がいい気がする
Fact
笠島君に限らず全球団・他の高校生も大学生もだけど、育成なら行かないのも自由。
入団拒否しても責めないであげてほしい。
特に、最初から育成なら行かないとプロの球団に伝えてあっての拒否なら仕方ないし、悪い対応でもない。
名無しさん
高校生だし敦賀気比という名のある高校だし
今、育成でいく必要性はないかもね。
育成になるってことは足りないものが多いってことだろうし
4年後1位になるくらい頑張ったらいいさ。
名無しさん
去年の甲子園でのピッチングを見て、今年楽しみにしてたけど、プレーする姿が見れず残念でした。
もう一回り体を大きくして、より強いボールが投げれるようになれば、今度はドラフト上位での指名もあるのでは。
成長した姿が見れるのを期待します。


名無しさん
仮にドラフト1位でも高卒だと早くても2,3年や4,5年後もありえるし
1軍上がることなく去る人もいる
何位だろうと活躍できる人は一握りなのは否めない
まあ最初に入る順位でもらえるお金も違うし、高卒、大卒で引退後も
変わってくるでしょうし進学選択はありでしょう
10-50
高卒育成の場合投手ならワンチャンあるし捕手のような特殊技能職なら希少性から長く見てもらえる可能性があるけど野手の育成契約は厳しいというか、凄く不利だからね。本指名でも高卒選手は3,4年で1軍をうかがう、って感じが多いけど早いほうだが育成は3年以内でクビか否かのふるいにかけられる。巨人で言うと一昨年の山下みたいに本指名級の力があって支配下登録も既定路線みたいな感じならともかくそうでないなら大学社会人も全然あり。
名無しさん
まあ指名するのは球団の権利だし、拒否するのもまた選手の権利。
雑音は多いかもしれないけど、自分の将来のことなんだから惑わされずに今のベストな選択をしたらいいと思う。
名無しさん
拒否も人生の選択です。
この4年育成であがれないと戦力外の可能性
4年大学にいけば仮にプロ入りが叶わなくても大卒という肩書ができる
そのどちらをとるかという話です。
名無しさん
考えて結論を出してるようだし良いと思う。
巨人やソフトバンクの育成から這い上がるのは並大抵のことではない。もちろん、そこからG山口やSB千賀、甲斐みたいに主力級に育つケースもあるが、D亀澤やYS長谷川のように、他チームでは1軍クラスなのに育成漬けになる可能性もある。後悔のないように選択すればいい。
名無しさん
これも良い選択だと思う。
若くして育成と言う不安定な場に
身を置くよりも、卒業→進学
と言う道で、野球+”学び”の部分
が将来的にもかなりプラスに
働く事も有る。四年間使って
更に良い選手にステップアップ
して欲しい。


名無しさん
自分の考えや、意思を貫くという意味では、良い決断だと思います。
プロだからと、安易に行くのではなく、しっかり自分のプランを持って、そこから這い上がれば良い。
mikuri
いいのでは。
育成のまま辞める結果になったら、その後の人生設計大変だし、進学先があるなら、そこで野球も他のことも十分やればいい。
4年後またドラフト指名されるかどうかは未知数だし、逆に言えば上位指名される可能性もある。
今後に期待したい。
名無しさん
たぶんこのままプロに行っても、
厳しい現実が待っているでしょう。
プロのスカウトの見立ては、
かなり正確です。
大学からプロ野球を目指す方が、
いいと思います。
育成で行くのは
やめた方がいいと思います。
名無しさん
将来設計を立てた上での指名拒否なら致し方ないよね。
4年後にはどれくらい化けてくれるかが楽しみといっていいでしょう。
野球はもちろんこと、その他人間形成的な意味で。
名無しさん
当たり前だが本人が決める事。だが斎藤佑樹のように大学に行ってもプロで活躍できない選手もいれば、大学でプロ志望してドラフトにかからない選手もいるわけで、しっかり考えて答えを出した方が良いと思う。
でもまずはドラフトにて声がかかった事は育成であれ喜ぶべき所。
後悔のない選手になってほしい!
abcdefg
育成は下手したら、1~2年で切られる可能性もある。
契約金もないし。
もし、自分が親だったら大学に進んでもらいたいと言うと思う。
それに大学の4年間で伸びる可能性もあるし。
将来的に考えると育成なら進学が絶対いい。


名無しさん
育成から支配下に入って活躍できるのは一握りの選手しかいないからな。それ以外の選手がそのまま引退してる。
大学いってもプロになれる保証はないけど、選択肢は増えると思うし、今すぐプロなりたいって訳じゃないなら進学した方がいいと思う。
名無しさん
特に巨人の育成だと層が厚いから支配下に這い上がるのも大変だから進学して実績を積み上げるのもありかと、確か現阪神の陽川も巨人に育成指名されてそれを蹴って進学してたから大学からでもチャンスはあるさ。
名無しさん
大学リーグで圧倒的な成績出して実力アップして、ドラフト指名して貰った方が、プロで活躍できる可能性高いと思います。
現状ではプロで通用する実力はないということです。
名無しさん
育成選手から1億円プレーヤーまで成り上がった選手もいるけど必ずしもみんながなれるわけではないしね
ファンとしては残念だけどしっかり実力つけてもっと上位で指名されるような選手になってください!
名無しさん
賢明な選択です。育成でしか指名されなかったという事はプロでやっていくにはまだまだという評価なんだと思う。ならば大学なり社会人なりに進んで精進し、3〜4年後を見据えた方が良い。仮にその時ダメだったとしてもはるかにツブシがきくはずだ。育成契約を結ぶと言う事はあえて退職金のない会社に就職するようなもの。数年頑張れば契約金は数千円の可能性があるのなら、投資回収の意味でも育成拒否は合理的だろう。親孝行にもなる。
名無しさん
シンノスケに鍛えてもらうのが良いか。進学先にもよるけど色々雑念が入る学生生活を送りながら4年待つのが良いか。プロで成功する為にどちらが良いのかを決めるのは本人次第。


名無しさん
一生に一度きりの人生、自分の自由に好きに進めば良い。まだまだ色々な可能性があるし、成長してドラフト上位指名を目指すのも良いでしょう。
名無しさん
正しい選択と思います。
育成枠で育てる事の上手い球団なら良いが、個人では不安はなおさら。
お金でFA選手を直ぐに獲得をする。生え抜きの選手を無残に放出する。
巨人好きではあったが、お金だけでは優勝は出来ない。
名無しさん
育成の怖いところは早めに容赦なく切られる事、その後の人生どうするのかなんて考えてもらえない、高校生なら大学進学がいいのかもしれない、人生の選択、この時期必死になってる高校生見ると活躍もないのに切られる心配のないハンカチ王子にあきれる。
名無しさん
高卒ですぐ育成契約を結ぶのはリスクが高すぎるし賢明な選択だと思います
育成ドラフトに掛かるレベルの選手は野球で大学に行けるレベルに達してる人が多く野球で就職が出来るレベルまで行ける余地がありますからね
プロに行く事だけが野球でメシを食う手段ではないし大学で頑張った結果本指名まで行ければ万々歳ですよ
名無しさん
今年は育成だけでも12名も指名したし、支配下登録を勝ち取るには険しい道かも知れないね。
大学に進学してドラ1指名勝ち取るぐらいの成長を見せて欲しい。
名無しさん
育成指名貰った肩書きって進学するにしてもなかなかの好材料だよね。進学先も選択肢増えそう。
そういう風に考えると今後もこういう手段でプロ志望届出す人が出てくるかもね。
賢い。


名無しさん
巨人とソフトバンク、阪神の育成には絶対行かない方がいい。支配下に行けるとちらかして限りなくゼロに等しい確率で支配下には上がれない。名門校なら大学に行って逆に4年後に上位指名を狙った方が道が開ける。
vdtrrrr
ううむ。大学は。一般なの?野球特待なの?野球なら。故障して退部すれば。退学を求められる。(実話)。有名大には。甲子園出場経験者がゴロゴロ。安易な気持ちで進学しても。ドラどころか。レギュラにさえ。達するのも厳しい。来季以降は甲子園本格再開。大卒・社・独ドラの門は。ますます狭門化?勘だが。今回逃すと。二度とプロオファはない。巨人にすりゃあ。俺の酒が飲めんのか。だし。その他球団も。少なくとも。4年後下位・育成ドラでは。指名しない。よね。不本意にも。引退後。何しても。子供にも。元巨人軍だった肩書は。人生の勲章になるぞ。大学なんて。70歳でも入れる!泣
名無しさん
指名拒否しようがしまいが本人の自由。
現時点では支配下選手レベルではなかったという事。
4年後、ドラフト1位で指名されるよう精進してもらいたい。
名無しさん
育成とか、一見プロ入りの裾野を広げるアマ選手の救済の為の制度に見せてるけど
実際はプロ側が微妙な選手を低いお金で乱獲し使い捨てる為と、怪我したり即座にクビにしにくい支配下選手を都合良く塩漬けもしくは肩叩きする為のあざとい制度
数少ない成功例ばかり取り上げて期待持たせてるけど、基本取る側は大多数3年くらいでクビにするつもりなんだから
余程の覚悟が無いのなら辞めた方がいい
入る順位は関係無い、なんて事は絶対無いのだから
名無しさん
3~4年間を阿部野球大学で専門教育を受けられる機会と考えてもらえると嬉しいんだけどな。
でも野球以外の学問を学ぶのもその後の選択肢も広がるし、結局は自分の考えできめるものですね。
名無しさん
何が正しい選択かなんて、誰にもわからない。(確率論では言えるかもしれないけど)
大事なのは、本人の固い意志と自分で決めたことに対する責任を負う覚悟かと思います。


名無しさん
育成ならやめた方が良い。
特に巨人は育成で多く取っている。
目が出そうでなければ即クビだろうな。
大学で、経験を積んでからでも遅くはないと思います。
名無しさん
本人の自由を尊重しますが、甲斐さん、千賀さん、周東さんみたいになれるチャンスでもあるので難しい選択ですね。一度きりしかない人生、じっくり考えて選んでください。社会人に出て実績作りという方法も。
名無しさん
スカウトにも予め宣言していたということだし、スッキリしていて清々しい。
4年後指名されるかどうかということではなく、大学に行って野球だけでなく人としての色んなことを学び、人間に磨きをかけて欲しい。
名無しさん
育成は基本的に3年だからね。それなら大学野球で4年間頑張る方が良いかも!自分の頑張りで本指名を勝ち取る事もできますよ!早川君みたいな事もあり得るからね。
kyhoi・・・
四年後に伸びているか、消えているかは、今後次第だから、未知数であり、無限の可能性がある。
でも、現時点で、まずはプロの入り口に入ることを優先し、育成からでも這い上がってやる!って気持ちがないのなら、今入っても無駄だろうから、やめておくのが賢明なのかな。
そもそも、自信があれば、育成だろうがなんだろうが、すぐに支配下になれる!って気持ちがあるだろうけど、ないなら入る意味ないしね。
名無しさん
育成の中でも3巡目は厳しいよね
大学でやって上積みする方が賢明
評価を大きく変えて4年後目指して欲しいね


クレヨン晋ちゃんは大天才!!
育成でなくても一般的にプロ野球選手の引退後の道はかなり険しいのが実情です
育成となると将来が相当不安ですから進学したほうが良いでしょうね
名無しさん
育成からでも這い上がってやると思う人間と、やはり支配下からでないと嫌だと思う人間。どちらが正しいかは、わからない。自分の人生なんだからじっくり考えて答えを出せばいいと思う。
名無しさん
プロに行ける自信があれば良いんじゃないか?
ただ、その間に怪我したら行けなくなると後悔する可能性も無くはない。
簡単に結論が出る話ではないが、いろんな方と相談し、納得した回答をしたらいい。
haraheri0117
ドラフトに指名された選手の唯一の権利が「入団するか、それとも断るか」だから、自分の考えをしっかりと持つことも大切なこと。
名無しさん
育成から大成するものもいればそのまま野球人生が終わる人もいる
周りの意見を聞くのはいいと思うが最終的には本人が決めること
名無しさん
笠島くんの実力では、プロで支配下契約は難しいと思う。
野球で食べて行くなら社会人野球か、他の道を探す為に大学へ行った方が良いと思う。




管理人の率直な感想

ネットの声では育成指名拒否を擁護するコメントが多いですね。
育成だと数年で切られる可能性もあります。
大学の4年間でレベルアップしてドラフトを迎えるのも選択肢のひとつですね。



コメント