センバツVの東邦 まさかのコールド負け 愛知/2回戦

スポンサーリンク
スポンサーリンク

センバツVの東邦 まさかのコールド負け 愛知/2回戦

<高校野球愛知大会:星城10-3東邦>◇13日◇2回戦◇春日井市民

センバツ優勝の東邦が2回戦で星城に敗れ、春夏甲子園連覇を絶たれた。

エースで主砲の石川昂弥投手(3年)が今夏チーム2試合目で初登板。「3番投手」で先発した。

しかし本調子ではなく、星城打線につかまった。3-0と先制した直後の3回に4番・河田隆博外野手(3年)に2ランを打たれ1点差とされると、4回には打者1巡の猛攻を食らった。稲吉興太捕手(3年)の同点ソロなど6安打を集中され、4失点で逆転された。失策も絡み、勢いを止められなかった。7回には石黒佑弥投手(3年)にダメ押しの3ランを浴びた。

石川は7回13安打9失点の大乱調。8回から背番号1の植田結喜投手(3年)にマウンドを譲り、三塁に入った。しかし、8回にも1点を奪われ、まさかのコールド負けを喫した。

打線も相手の好右腕、石黒を仕留めきれなかった。逆転勝ちの星城は好機で長短打が出た。好守も連発し、エースを盛り立てた。

石川は今春のセンバツで全5試合に勝利。決勝の習志野(千葉)戦では3安打完封&2本塁打の離れ業を見せた。疲労や他の投手の成長を促すために甲子園後しばらくは野手に専念。夏の大会前の練習試合では調整登板を重ねていたが、今夏は背番号5で登録された。1回戦では初打席で本塁打を放っていた。

東邦は平成最初と最後の甲子園(ともにセンバツ)で優勝。令和最初の甲子園でも優勝を狙っていたが、本来の力を出し切れず大会序盤で姿を消すことになった。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-07130215-nksports-base

ネットの声

名無しさん
星城のエース石黒くんも最速146キロの好投手。毎年打線に力もあっていいところまで行くし、予想できない結果ではなかったかな。やっぱり夏を勝ち抜くのは大変だね
名無しさん
普通に星城強かった。激戦愛知は勝ち抜け大変だね。しかし、最後は何故石川は一塁に投げたんだろう?コールド負けの経験がなく、チームとして理解してなかったんだろうか?
名無しさん
今年は強豪校が早々と敗退しているね。
長野だって佐久長聖が初戦でコールド負け。相手は松商学園だからそれなりに強いけど。宮崎も日南学園、延岡学園、日章学園が早々と揃って負けてるし。
でも、それだけどの学校も戦力が拮抗しているって事。春夏連覇を達成できるってこと自体がそもそもおかしいんだよ。達成したPL学園や横浜や大阪桐蔭はメンバーが凄かった。それに比べたら今年の東邦はそこまでではないっていうのが正直なところ。
東邦にとっては悔しい結果だけど、見てる側からしてみればむしろ面白くなったけどね。
名無しさん
センバツはあくまで、前年秋に好成績をあげたチームによる大会です(当たり前ですが)。
一冬超えて高校生は大きく変化しますから、センバツでは、春の時点での実力を測る事は難しい。
東邦は素晴らしいチームですが、当然、あり得る事ですよね。
名無しさん

選抜優勝しても夏の保証がないっていうのは面白いところでもあるけど選手たちには残酷だ。

春夏連覇の難しさ、トーナメントを一つの取りこぼしもなく勝ち進むのは至難の業だね。
どんなにいい選手が揃っててもピッチャーの調子や打線がかみ合わないと勝ち上がらないのが野球の面白さであり怖さでもあると思う。

MILANISTA
センバツ出られなかった高校は最後の夏に向けて急成長してくるし
逆に出た高校は夏に向けてまず疲労回復してから仕上げないといけない特に優勝した東邦は一番長く甲子園に居れるが取材も増えただろうし日頃の注目度が一気に変化するから難しかったと思う


名無しさん
本来の力を出し切れず、という表現は勝ったチームに失礼。春に日本一になったチームを倒したのだから何より讃えないと!張さんに喝を入れられますよ。しかし東邦にとっては残酷な結果になりましたね。2010年代の10年間、春の甲子園を制したチームが夏の甲子園に出場出来なかったのは2011年の東海大相模以来8年ぶり2回目で、データだけ見れば最近は春の王者が夏も当たり前のように甲子園に出場してきた感はありますが、注目度が高まり対戦相手のマークが厳しい中で予選を勝ち上がるのは至難と言えるのかもしれませんね。そんな中、上記の期間に春夏連覇を2回も達成した大阪桐蔭の偉業には改めて舌を巻きます。
名無しさん
数年前の八戸学院光星戦の大逆転勝利のイメージがありますが、東邦は元々春に強いチームなので、中京大中京など夏に強いチームが有利かな、とは思いました。
春の優勝投手とはいえ、当時のエース(現在中日)よりワンランク落ちる感じはあったので。
とはいえ、2回戦負けは意外でした。夏のシードを考えると、監督以下選手、スタッフ全員が春の愛知大会をしっかり戦うべきだったかなと思いますね。
名無しさん
春に出られなかった学校は別に春の大会の間を遊んで過ごしていたわけではありません。力を蓄え怪我に注意し万全の体制を秋から春にかけて半年に亘り構築する学校が夏に出るのは別に珍しいことではありません。個人の力とセンスと戦術だけでは野球は勝てません。絶対的にものを言うのはやるべき事を全てやって培った自信、そしてそれを本番で発揮できるメンタルです。
東邦は残念でしたが、春夏連覇ってのは二軍まで含めて2年間負けなし、ぐらいのレベルがあってはじめて達成できる快挙です。別にこの敗戦を恥とする必要はありません。
それに、プロ選手は負けを糧としてきた人ばかりですよ?これ以上ない悔しい敗戦ならその分頑張って欲しいです。そういう人が頑張りと素質と実績を勘案されてスカウトから声が掛かるのです。
懐かしき五百円札
愛知県は、享栄、愛知工業大学付属名古屋電機高校、東邦、中京の私学四強が圧倒的に席巻しているが、この四校とも愛知予選で、ダークホース的な県立高校にベスト8を前にして敗れる事が珍しくない。他の県では、ここまで強豪となると、ほぼ順当に準々決勝まで駒を進めるのが常だが、それを許さないのが愛知県かと思う。
大府など、激戦区の愛知県で甲子園の土を踏んだ公立高校もある。地味に愛知県の公立は、侮れない(今回は相手は私立だったようだが)。
まあ、選抜出場した高校が夏では、あっけなく予選敗退する事が、珍しい事ではないし、そういう「波乱」も含めて、夏の甲子園の醍醐味なんじゃないかと思う。
ところで、先ほどの盛岡中央VS市立盛岡の試合は凄かったな。タイブレーク挟んで延長14回まで、打撃戦で13-12という試合で、1回戦にも関わらずいつのまにか球場がお客で埋まってた。
名無しさん
むしろこれが普通なんだよ
春勝てば全国の球児がそれを越えようとしてくるし、ちょっとした試合でも注目度が変わる
大阪桐蔭のせい(おかげ?)で春夏連覇は簡単みたいな風潮になってるけどそれは桐蔭がスゴすぎるだけ
まず桐蔭の春夏連覇がかかっててもあんなに堂々としてる姿はメンタルが強すぎる
名無しさん
この最近 昔強豪校といわれた学校もスポーツ選手など推薦入学とかで集まってきてましたね。
中学時代、力量がある選手もいの一番にその強豪校を目指してはいるんですが、集まり切って自身の出る幕もないみたいな感じに、その折地方の高校スポーツクラブが推薦とかで集めてきてるんですよ。
その選手が ここにきて力量も相当な選手に育ってきてますね。
意外と、その選手軍団が、いい試合運びをするんですよ。
意外と地方大会などでいい選手、プロにも向かうと思われる選手軍団が、これが一番いいかもしれません。


名無しさん
勝負なので勝つチームもあれば負けるチームもある。
でも、選抜優勝チームが地方大会の二回戦でコールド負けは予想外だな。
はやり選抜で5勝もした石川投手の疲労が予想以上に大きかったんじゃないか。そうじゃなかったら野手に専念なんてありえないし、夏の大会に急ごしらえで調整してもやはりそうは簡単に行かなかったんだろうな。
よく頑張ったと思う。
やる試合全て勝てる訳がないので、負ける時もある。それが地方大会の二回戦だったという事だろうな。
名無しさん
高校野球は何が起こるか分からないですね。
星城高校が立派だった。愛知にはまだまだ有力校がたくさんあるので、楽しみです。
奈良の鹿は自由
この結果は驚きました。
しかし見方変えるとこれだけ混戦になるのは愛知の高校野球にはまだチャンスがあるってこと、他校も頑張ってレベルアップしてほしいな。
常勝チームは辛いとこですが負けるから勝ちの味が美味いんです。がんばれ!
名無しさん
星城も愛知で上位に入る事もある実力校だし
東邦相手だと気持ちの入れようが通常と違うし
東邦は追われる側だし
と考えるとこういう事もありえるな
これで優勝候補が一つ無くなったから面白い展開もあるかもしれない
::::
凄いな。
今年は愛知勢は強いかもね。
やっぱり高校野球は面白いね。
大谷投手も最後の夏は残念な結果だったからね。
だから石川君はまだまだこれからだからね。
今後に期待。
名無しさん
選抜は冬明けの仕上がりの勝負。夏とは別物。
毎年、選抜を優勝した高校は春夏制覇と言われるが、権利があるだけで春と夏のの各高校の実力は春前とは比べものにならない。
番狂わせ、まさか?は違うと思う。
選抜にやたら強い高校もあるが、夏には全く強さがないとゆうのではなく他校の完成度があがった中で伸びしろがないと思う
もちろん、部員は一生懸命やっているんでしょうが。
夏にピークを持って行く難しさは相当なもの
今年も苦労を重ね勝ちとったそれぞれの県の1校が代表として甲子園に行く。
それぞれの努力を糧に。
球児の皆さん。頑張ってください!


名無しさん
シードを取れなかったとのことで甲子園は厳しいかと思ったが、まさか2回戦でコールド負けとは。東邦のような強豪でもプレッシャーがあったのかも。
mvs65000
今年の東邦は元々そんなに強くないので、そんな驚くことではない。
石川くんの打撃は素晴らしいが、元々投手ではないのに、投手がいないから仕方なくやってただけ。その石川くんが打たれたのだから、ある意味当然の結果。春夏連覇が如何に難しいことか、去年の大阪桐蔭が如何に凄かったか、世間が気付くから良いんじゃないかな。
名無しさん
高校野球の強さはプロとは違い、高校生の精神的もろさが露呈するケースで試合展開が思いもよらないケースでひっくり返されることがよくあることでもある。選抜で優勝したからといって夏の甲子園の県予選でいい所まで行くとは限らない。それが高校野球の醍醐味でもあるのだよ。
名無しさん
東邦は投手力に問題ありなので、夏は厳しいかな?と思ったので、県大会敗退は想定の範囲内でした。しかしまさか早いうちのコールド負けとは全くの想定外でしたね。
とはいえ、春の甲子園に完全に行った時(広陵戦)にいい想いをさせてもらい、その勢いで優勝まですることができました。
夏は残念な結果になりましたが、春の甲子園での見事な戦いぶりは忘れられません。
東邦の皆さん、ありがとうございました。そして石川くんはプロ(多分野手でしょう)に向かってスタートとなりますね。
名無しさん
東邦OBですが…コレがある意味東邦らしいところ、でありまして…大阪桐蔭さんと比べられるレベルではありません。今まで春、夏続いて好調だった年はほとんどありません、残念ですが想定内であります。ずっと同じ事の繰り返しで先輩達の経験が生かされてないのが原因です。
名無しさん
試合を見ていないが、今の星城の監督は昔豊田西を率いて選抜に出場経験のある平林監督らしい。それを考えると、星城が勝つのも不思議ではない。


abc
完全に作戦ミス。決勝までの道のりを描いていたと思うが、ほとんどピッチャーの練習をしていなかった石川を先発させるのは、星城を舐めていたとしか思えない。
ただそれでも星城にはあっぱれです!
みやごん
選手の起用方法は色々意見はあるでしょうが、先発ピッチャーの調子が悪いなら早めに見切ればよかったのかな?とは思います。
でも、これが高校野球の面白さでもありますよね。
名無しさん
大抵の人は東邦が勝つと予測するでしょうが、あくまでも予測に過ぎないです。星城が勝っても違和感はないですね。相撲でいうと前頭が横綱に挑戦しているようなものかもしれないですが、星城は横綱の「東邦」を倒して次の試合に弾みをつけてもらいたいですね。
名無しさん
星城はバレーが強いイメージがありましたが野球も強いのですね
それにしても春の王者がコールド負けですか・・・
先ほど群馬では健大高崎も敗退し波乱の1日ですね・・
夏の甲子園の道は本当に厳しいですね
名無しさん
選抜後に石川君を投手から三塁に変更したのが悪かったと思うよ。選抜の疲れもあったと思うが東邦のエースは石川君でしょ。春の選抜優勝校がコールド負け?あり得ないでしょ。
名無しさん
コールドは予想しなかったが無くはない結果だと思った。
優勝候補でも大会の入り方は難しい。
連戦になる前の飛び石日程は特に。
こうなってくると混沌としてきますが「春の東邦、夏の中京」の格言を地で行くことになるかなぁ。


link-link
びっくり。
星城もそこそこ強いけど優勝できるイメージはないのに…
野手に専念していた影響かもしれないけどよく打たれたね。
今までの野球で体を痛めているだろうから
ゆっくり治してプロに向かってください。
名無しさん
本来の力を出しきれずに破れたと書かれているが一発勝負の試合で破れたということは相手が強かったということ。普通に力を発揮していれば勝っていたとも取れる記事。これでは勝った星城に失礼になるのでは。
名無しさん
みんなが想像しているほど力の差はないと思ってました。愛知県は中京、東邦、享栄、名電が私学4強と言われていて、その次にランクされる強豪私学をセカンド私学と言うのですが、星城も春の県大会で東邦、中京を倒した中部大第一もそこのカテゴリーに属する強豪校なので。ただ、まさかコールド負けするとは思わなかった。
名無しさん
そういや教職員の土日顧問問題ってどうなったんだろう。
まあ東邦高等学校は私立のだから、顧問、コーチ、監督だとか別雇用できるだろうけど、公立の先生が担当するとたしか休日出勤扱いにはしてくれなかったはず(時間外手当や代休の対象にならない)。
中学含めた部活活動全てに当てはまるけど、働き方改革として公立学校の教職員は声をあげるべきだと思う。
名無しさん
星城の監督は
確か以前に豊田西で甲子園に行った事のある平林さんだったと思う。
東邦に勝ったのは、監督の力も大きいのでは。
ヤマト
愛知は強豪が集いすぎて、2回以上連続で甲子園に出場するのは結構難しい。
春夏最多優勝記録の中京大中京、今年の春優勝し春最多優勝の東邦、イチローの母校の愛工大名電を含む他にも甲子園出場校がたくさんあり、東邦のように優勝校でも、次回も甲子園に出場できる確率は他県に比べて低い。


名無しさん
東邦は元々夏には強くない。
平成最初の選抜制覇したチームも、夏に甲子園には出場したが倉敷商に一回戦負けを喫している。
しかし負けるにしても、3点を先制しながらの逆転コールド負けとは。。
ただ、中日ファンとすれば、これで石川をドラフト2位指名出来る可能性も出て来たな。
名無しさん
油断をしていたわけではないと思いますが・・・愛知ってレベル結構高いから、勝ち抜くのも一苦労。ましてや春選抜優勝となればどこの学校も「打倒東邦」目指して必死になってくる。
令和元年も優勝したらまた勲章が増えると思ったが、夢かなわぬ。でも、来年の春を目指して優勝すると「令和元年度優勝チーム」になる。まだ、全てが終わったわけではない。今度は挑戦者となってさらに強いチームを造り上げて欲しい。
名無しさん
負けるというのは珍しくないが、コールド負けは予想外であった。チーム内、監督はじめ石川選手の存在は大きい以上のものがあったのであろうか?負けて選手一人がどうのこうのはないとわかっているのだろうが、悔しい思いはそれぞれに違うものがあるのだろうか?
名無しさん
夏はある程度投手が整備されてないとキツイよね。
夏の頂点目指すチームは打線のピークを8月に持ってくるから、打線の調子上がりきってない状況で予選を勝ち抜ける力がないと厳しい。
名無しさん
これだから高校野球は面白い。それにしても凄い番狂わせだな。また星城が今大会優勝するとも限らないし。意外と次で負けたりして。やっぱ、高校野球は筋書きのないドラマだ!
名無しさん
順当なのかもね
春大で2回戦で負けてシード落ちしてるくらいだし
選抜で勝ったことでしっかりした練習も半月出来てないわけだし、試合の疲れもあるだろうし、さらに挨拶とかいろいろあっただろうし
その間に、他の学校は練習したりで強くなってるからね
最後まで調子上がらなかったんだろう


名無しさん
敗退したことや、コールドで終了したのはショックとは思うけど、
何より、最後の1点の取られ方がよろしくなかった。。
あと1点でコールドの状況で、しかも1死満塁からのゴロを1塁に投げてしまった。
コールドではないけど、かつての甲子園では1死一・三塁で似たような幕切れになった試合がありましたね・・
名無しさん
石川をろくに練習試合で投げさせず、いかなり強豪相手になげさせればこうなるわな。石川本人の意向を尊重した結果がこれ。選抜以降もワンマンチームと腹くくってれば結果は違ったでしょうが、なかなか難しいですね。
名無しさん
相手の流れを止めるタイミングがあったはず。
捕手と監督はそこを見極めることが役割です。
センバツに向けて良いチームを作り上げて下さい。
名無しさん
ほしぎ?せいじょう?高校は、正直知りませんでした。
本当、高校野球、というか野球はやはり何が起こるか分からない。
愛知のチーム数の多さがまた、そうさせてるんだろうね。
ただこれもなかなか経験しがたい事。まだ東邦のナインの頭の整理はつかないと思うが、この大敗を今後に生かしてほしいですね。なのでお疲れ様でしたはとっておきましょう。
名無しさん
春優勝してからずっと低空飛行ではありましたがそれでもここで負けるかーって感じですね。
夏の甲子園で大活躍すれば石川君の1位指名(外れ含む)もあるかなと思いましたがちょっと確率もかなり低くなりましたかね。
名無しさん
負けたのは残念だけど、春の選抜で全国優勝したから三年生とっては良い思い出になったでしょう。
亨栄に頑張って欲しい。


vivanon-no
いくら高校野球だから何が起こるのかわからないとはいえ、天と地の差があり過ぎる。
よりによって大事な夏の予選の序盤で、センバツ優勝高校がコールド負けしたなんて、あまり記憶がないです。
名無しさん
相手を見下していた感は無いだろうが、甘さがあったな。打てそうな感じの投手でも、あれよあれよ、という間に回が進んで負けるパターンはよくある。石川君は、いづれプロに進むだろうが、今後の野球人生において、良い経験になったと思う。
名無しさん
愛知は昔から『私学4強』がほぼ甲子園に行っているけれど、最近は他のチームも頑張っている。
出来れば、三河地域のチームが甲子園行ってほしいね!(^o^)
名無しさん
星城も昔は好投手の林冬樹とかで名前聞いてたけど、まだそれなりに強いのね
名無しさん
8回の植田くんのピッチングを観ると中々石川くんを交代させるのは難しいかなと思いました。
星城の打線すごかった
PJA ̄
選抜優勝校がまさかのコールド負けでしたね。
やはり安定したエースを作れなかったのが敗因でしょうか!?
石川君には野手としてドラフト指名の期待をしたいです。


名無しさん
享栄戦が山場になるかと思ってましたが…びっくりです。
ナインの皆さん辛いでしょうがお疲れ様でした。愛知県民に夢を見させてもらい嬉しかったです。
そして森田監督今まで本当にお疲れ様でした。
名無しさん
星城高校は昔近くに住んでいて愛知でも強豪のひとつなので応援していたが、なかなか中京、東邦、名電のビッグ3の壁を突破できなかった。
今年は甲子園狙えるかも!期待してます!
ちなみにバレーだけでなく、女子ソフトも有名ですね。
オリンピックで金メダル取った時のショートの子だったかが星城出身だったはず。
名無しさん
東邦としては上を目指すためには石川が使える状態にならないと厳しいから緊張感のある実戦で使う必要があったんだけど、たまたま結構力のある相手にあたってしまって相手の調子も良かった。
地区予選負けのチームも甲子園優勝チームも結局は同年代の高校生だからこういうことはおこりうるわ。
けんしろう
ここ最近で一番衝撃的なニュースだ。選抜見てましたがあんなに強かったのに(–;)選抜優勝校ですら簡単に勝てない夏。去年の大阪桐蔭の春夏連覇がどんだけすごかったのかわかった
名無しさん
ただ単に絶対的なチームではなかったということ。
乗っていけば止められないほど勢いづくが、止めてしまえばそれまで。
センバツ1回戦の富岡西は21世紀枠。
その試合を思えば打線を沈黙させたとき、そんなに不思議なことではないと思うが。
名無しさん
選抜以降、力が落ちるチームもいる。ちやほやされて練習に身が入ってないとか5,6月などは他府県の強豪から練習試合の招待があり一層強くなるチームもいるが、弱くなるチームも多い。コールド負けね?大昔だが、兵庫の名門だった滝川高校が、選抜ベスト8だが、夏に離島の洲本に3-10のコールドゲームで負けていたのを思い出した。

管理人の率直な感想

春Vチームが夏の予選で敗退すること自体は珍しい事ではありません。
しかし、2回戦で、それもコールドで負けたのは驚きました。
今後も愛知予選から目が離せませんね。

コメント