【春高バレー】感染拡大を考慮し「無観客」で開催へ 全国高校サッカーも無観客開催想定し準備

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

【春高バレー】感染拡大を考慮し「無観客」で開催へ 全国高校サッカーも無観客開催想定し準備

来年1月に都内で開催予定のバレーボール全日本高校選手権(春高バレー)が、無観客となることが決まった。全国高体連バレーボール専門部の幹部が明らかにした。3年ぶりに1万人収容の東京体育館で行われる予定で、過去にはのべ7万人以上の観客を集めたこともあるが、都内の新型コロナウイルス感染者が7月以降増えていることを考慮したという。

感染症対策では現在、屋内イベントの開催は5千人以下、収容率50%に制限する指針があるが、観客らのリスクを避けるため、無観客を決断した。選手のPCR検査や2週間の健康観察記録の義務づけなど、追加の対策も検討するという。

冬に行われる高校生の全国大会では、例年12月から1月にかけて首都圏であるサッカー全国高校選手権が無観客開催も想定して準備を進めている。12月の全国高校駅伝競走大会でも発着点のたけびしスタジアム京都を無観客にすることを検討している。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3d5c4b6faf8a484f09cf630dac3d172654cb426e

ネットの声

名無しさん
無観客は仕方が無いね。予選から決勝まで全試合ライブ配信して親も応援出来る様にしてあげないとね。地区予選もコロナ休校で参加辞退するとこも出てくるよ。下北沢や東龍や金蘭が不参加の可能性だってある。
名無しさん
年末、年始大会があるスポーツ、箱根駅伝、大学ラグビー、高校ラグビー、高校サッカー、観客はもとより、出場校の移動宿泊など伴うからその辺のこともあるが直近の状況次第では変わりそう。
名無しさん
春高バレーといっても1月の最も季節性インフルエンザを含めコロナも大きな山が想定される時期の開催で無観客で在っても開催できる環境なれば良しとしなければいけない情況。
春高に限らず高校サッカーや首都圏開催ではない花園ラグビーや駅伝等も同様な方向で検討されるのでは?
名無しさん
無観客は、致し方無いね。
現状では、とても観客を入れてーーとはいかないだろう。
その意味でも、この災禍が収まってもらいたいね。
名無しさん
無観客でも開催できるのは高校生にとって朗報。これでもしコロナが収束したら客を入れればいいし、あとから無観客にしたり、早々に中止を決めるよりはいいと思う。
名無しさん
1月の大会を既に無観客にするって英断だと思う。歓声と応援の中試合をさせてあげたいけど、しょうがないかな。大会に向けて頑張ってください。


復活gatoリシンゴ
1会場での密な開催を見直そうとはしないのでしょうか?
あのタイムテーブルで開催すれば更衣室を使う選手ははもちろん、役員や開催を支えるバレー部員などにも害が及びます
観客を入れないのですから、それほど会場のキャパにこだわる必要もありませんし、選手達が安心してプレーできるコートを準備できる会場でプレーさせるべきなのでは?
そして、今年に関しては東京に拘らないで、各地で分散開催をしてもいいのではないでしょうか
名無しさん
関係者の安全に配慮することは必要ですが、すばらしいチャレンジ! 応援します。
プロ野球、Jリーグも実施しているので、十分な情報交換して、安全で、素晴らしい大会を実施できることを願います。
無観客ということですが、場内スピーカーと出場校をZoomでつなぐなどして、直に双方向の応援ができるような取り組みも検討していただきたい。
名無しさん
日々練習している高校生には吉報でしょう。こんな機会を作ってあげて正解だと思います
重要なのは状況の変化に応じた判断が主催者側にできるかどうかでしょう。
「やる」っていったから絶対に最後までやるというGoTo的なノリではなく、
感染者が予想を超えて増加しているので「一旦休止します」が言えるかどうかでしょうか?
選手の交通や宿泊のキャンセルなどの発生に対してその費用を誰が負担するのかというところまで考えてなさそう。
名無しさん
やれる会場があるかはわからないが
東京体育館以外でもいいのではないだろうか?
トーナメントなのだからブロックごと
4〜8会場ででやって準々決勝の進出高だけ
最終的に集めるとかでもいい気がする
そうすれば3回戦までの予選トーナメントと
決勝トーナメントの移動が増えるが
もしも感染が出たとしても
そのブロックだけだけ切り離すことはできる
名無しさん
プロスポーツだって再開してるのだから良い。
仕事での移動がokなら、学生にとっての仕事の一環の部活だってokでしょう。
しかし、世の中には他人を叩きたいだけで材料探してる人もいますから、そういう人間の標的にならない為にも各々感染対策は出来るだけ頑張って!
名無しさん
感染者の増加ペースに比べて異常に少ない重症者、死亡者数はわかりやすく3月に比べると7月は10分の1。コロナは確実に慢性率が増すほど弱くなるウイルスで注意は必要だが異常に行動を制限する必要のないもとと考えて良い。関係者まで入れないのはその最たる例。


名無しさん
応援がうるさいからずっと無観客でいいというコメント多いけど、実力以上のことができちゃったり、いざというときに頑張れるのは、応援がものすごいからだったと、出場する立場は思ってる
名無しさん
とにかく開催して欲しい。
どのスポーツでも、選手自身は重症化するリスクは極めて低いのだから、開催するべきと思う。観客をどうするかは、主催団体の判断だが、無観客でも実施した方が良い。
名無しさん
開催するという方針を明確にしたのは評価したい。目標がないと選手は伸びない。高校総体を目標にすると一律に開催中止が起こりうるから、協会主催の大会など、無観客でも選手が安全に参加できる別に目標とする大会をほかのスポーツも設ける必要があるように思う。その場合、学校が参加を許可しないようなことがないようにするべきだ。
名無しさん
他にも色んな大会があると思いますが、感染対策を強化したうえで、開催してもらいたい。
人生が変わることもありえる。
無観客でも、やってほしい。
名無しさん
無観客で東京体育館? 意味ないじゃんと思ったが、広いから確か3試合同時にできるんだった。ただ、決勝戦はさびしい感じになるだろうな。
名無しさん
もう何をしても、何処で感染するかも分からないから、中止にしても対策にはならないよね。
無観客で開催して、参加者に感染者が出てからの対応で良いのでは無いでしょうか?


名無しさん
ここで延期された来年のオリンピック素材を拾いたいところですが(現戦力ではメダルは無理だと思う)…。そもそも来年のオリンピックは開催はやめた方がいいと思います。
mejironoojisan
開催には賛成したい。やらない理由は幾らでもある。どうやって進めて行くか?他の競技団体も実施に向けて様々な検討をするべき、会場数も含めて更に対策して行って欲しい。
名無しさん
甲子園より密だと思うけど・・・しかも室内。
高校野球は屋外なうえ、ソーシャルディスタンス。
バレーやるなら野球もやるべきだね。
名無しさん
冬で風邪が流行する時期に、感染者が最も多い東京の一会場で行うにはリスクが高過ぎると思う。屋内競技で全国から集まった生徒が、複数コートで試合を行えば、クラスターが発生する可能性がある。万が一を考えるとその感染した生徒は、故郷へウイルスを持ち帰ることにもなる。東京で全国大会を開催するには時期尚早だと思う。
名無しさん
甲子園の時は無観客開催でも大反対された。野球だけなぜ特別なのか?と。結局世論の反対の力のせいもあり、中止となってしまった。
なぜ野球だけ中止にならなくてはならない?
名無しさん
全国大会運営は最後の最後で、そこに到達するまでの地方大会や各校での練習、周辺の環境などを考えて対策をすることになると思います。
その段階で、多くの人が集まりまさにクラスターとなりうるわけです。
大会運営となれば綿密な打ち合わせと現地での確認作業が必要で、広い範囲にわたって集まってくることからもウイルスキャリアがどこに潜んでいるのか自分でもわからないこととでしょう。そのための検査と言いだせば関係者の仕事量が半端なもので終わらないことはすでに明らかになっています。高校野球が開催されていますが、これにバレーやサッカーなど他の競技が続けばさらに保健所や医療・検査現場の過重な労働環境となり担当職員の悲鳴を聞かずして、大会を開催することの表面だけの対策しか見えない協会や連盟でよいのか疑問です。


名無しさん
なんでも無観客が良いとは思わない
開催者の負担を減らしているだけでではないの
部員なら間隔を開けて座らせても良いのではないかな
出場選手全員のPCR検査は実施したほうが良いでしょ
名無しさん
かつて春頃からインフルエンザが大流行した時って、バレーボールの練習試合中のボールを介して広がったのではなかったか?もちろんそれがクリア出来ればいいのだが、本大会のみならず、予選段階では大丈夫なのだろうか?
名無しさん
大会を開催するにあたって、全国から選手が一カ所に集まること、ここまでの道程での感染リスクが高いってことが問題なんだと思うんだけど。観客の有無はあまり関係ないのでは。
全国大会になれば、観客も増えるのは仕方ないけど、地方予選の1回戦・2回戦なんてそもそも無観客みたいなもんだからね。
名無しさん
甲子園もそうだけど、無観客も大事だけど感染拡大のエリアへ行くことのリスクもある。
予選会場を全国数か所にわけて生徒が密にならないようにしてはどうか。
移動等の負担もあるので、春に縛らず数か月かけて行うとか。
移動や宿泊費などの費用的な負担は一定額は国で補助してあげてもいいのでは?
名無しさん
なぜ都内で実施しようとする?
なぜ分散実施を検討できない?
会場で無観客にしても
試合外のところでの感染リスクが高くなる
ってことを考えないのか?
名無しさん
野球は散々批判されてだけどバレーはやるんだね。
東京で屋内でしかも1会場でやるのは大丈夫?
しかも感染拡大する冬にやる意味あるのか?
正直やらない選択するべき事案だろ。
やるなら時期と場所を変更する判断からするべきだと思う。


名無しさん
>>観客らのリスクを避けるため、無観客を決断した。選手のPCR検査や2週間の健康観察記録の義務づけなど、追加の対策も検討するという。
こんな程度で避けられますかね?しかも会場は都内。室内競技なので1密の密閉は確定でボールも1試合で何十回も消毒必要で手間もかかる。
名無しさん

保護者は見せてあげてほしいなぁ。

生徒達だって、一生に一度の張れ舞台。
それは親にとってもおなじ事。

そもそも、選手が試合できるなら、
親だけ排除してもおなじ事でしょ。
親に見せるのをためらう理由なんてありますかね?
家族の応援だけなら、いくらでもスペースとれるし。

y
やれやれどんどんやれー
一部の重症化の可能性がある人たちのために、ほかの大人数が何で付き合わなきゃならないの?
危ないと思う人だけうつらないように厳重に対策するだけじゃダメなの?
飛沫対策ぐらい一人でできないの?
名無しさん
なぜ、東京一択なんだろうか?
あと、なぜ一か所に集めようとするのだろうか?
この状況で東京で開催すること自体がおかしいし、移動させるのもおかしい。
VRとか使って、リモートでどうにかならないの?
名無しさん
PCR検査と健康観察は予選からやらないとあまり意味がないような…
いくらかかるんだろう?
当然、公費負担では出来ない…
主催側が負担?
まさか、高校生に負担させるのかな?
PCR検査の陰性証明書の有効期限ってこの場合、何日間有効なんでしょうか?どんどん変異して進化しているウイルス…
年明けにはどうなっているのでしょうか?
一説によると今流行しているのは、感染力は強いが毒性はさほど強くないとの説が出ていますが…
年明けに感染力と毒性共に強いタイプへ変異していないといいのですが…
開催するとなると、今後もし再び緊急事態宣言や外出自粛令が発令されても、部活に行かなければならなくなりますね。
春先も電車内で、高校休校中なのに部活なんだよーって言っていた高校生らしき人達がチラホラいたので…
名無しさん
危機感が足りなさ過ぎるのでは?
無観客にしたって、あれだけ多くのチームが集まれば一日以上じゃ無理
感染予防に対応するスタッフだって少ないはず
もう一度よく検討されてから開催判断とするべき


名無しさん
無観客でも、都内で開催するのは避けたほうがいい。
小池百合子はいまだに積極的な感染拡大抑止策を講じていない。
来年1月とはいえ、小池の姿勢を考慮すると、さらに感染拡大しているかもしれない。
開催するなら、他の地域にしたほうが賢明。
さらに直前に選手や関係者にPCR検査をして試合までホテルで待機するほうがいい。
名無しさん
とにかく、無観客でも開催してあげることが大事
いつまでも自粛自粛じゃ何も始まらない
まして来年オリンピックをやるつもりなら年明けのスポーツイベントは少しずつでも開催していかないと
ブリーフマン
無観客でも選手が移動するので危険。中止にするべき。やるというのなら誰が責任を取るのか個人名でしっかり明記しとけ。
名無しさん
欧米でのロックダウンは、ワクチン開発までの時間稼ぎだったんだろう。動きを制限すれは感染拡大のスピードは落ちる。自然に任せれば(重症者や免疫弱者への対応は重点的にする)集団免疫は速やかに獲得できる。それを人為的に妨害して時間を稼ぐうちにワクチン完成させる。ワクチンは開発費用が高額だが、いったん出来上がれば、原価は非常に安く、利益率はとても高い。ぼろ儲け!さらに臨床症状に応じた治療や対応をすれば良いだけなのに、いちいち確認の為だけ、それも不明確な結果しか得られず、頻回に検査するはめになるPCR検査でも莫大な利益。さらに重大な副作用だらけで、効果だって感染極初期に投与できたとして(機会を逃したら無意味)も、回復までの日数を数日減らすだけのアビガンなど抗ウイルス薬も世界的な不良在庫を一気に売りさばく。なんと見事な新コロ商法!その尻馬に乗って悪徳医者、製薬関係、大儲け!世界中がカモになってる。
停止中
プロスポーツだと観客の収益は大きいがアマチュアスポーツだと気にならないから良いですね。
相撲やプロ野球などTVで見ましたがまばらな客席を観ていてなんだかトーンダウンな感じ(嘘つき阿炎の問題も重なって)がしました。 これでは観客収益がないのと懸賞金を出せるだけの企業も今後減るでしょうね。 何よりもプロですから契約金などもどれくらい下がるんでしょうか? もうスポーツで生きていけるのはスポーツ用品メーカーくらい?   Jリーグもサポーターも試合に欠かせない存在、試合がない、当然応援もいけないためサポーターの人たちはつらいんじゃないかな?
競技者として向き合う人もいますがほとんどの人は誰かの努力と工夫の結果、観客の前で頑張る選手たちの姿に感動し自分の人生を有意義にする効果があります。 今度は観客が選手に恩返しを考えて行えるとさらに良い関係ができるかもしれませんね。
名無しさん
いや今は県を跨ぐことを極力控えるようにすべきなんだから、全国大会とかダメだって。。。


名無しさん
おいおい高校野球の時みたいに騒げよ。何を肯定的な意見ばかり言ってるの?
地方大会もやらないといけないんだろ。しかも野球よりコンタクトが多く、屋内やぞ。
高校野球ファンの私としては、何それ、という感じです。
名無しさん
危機感が足らないね。1月、1会場。屋内スポーツ。声をはりあげる。どれをとっても密になるやろ。それをするなら2週間前から自宅待機、試合後2週間自宅待機くらいしてほしい。それがスポーツなど関係ない人の普通の意見や。
noneedtoargue
観客がいようがいまいが関係ないと思いますけどね。
前後関係とか裏方とか無視してませんか。それとも想像力の欠如?
まあ、来年の状況なんて分からないですけど。イベント系は数ヶ月も前から準備があるんで大変ですよ。
名無しさん
1体育館につき1コートとか無観客以外の対策も取らなければ、コート付近は
審判やコーチ、控え選手含めて、汗をかき大声で飛沫も飛ぶ。
そして試合数が多いほど、廊下やロッカールームでの密も生まれる。
そこからクラスターの可能性は十分に起こりうる。
1会場の試合数を減らして、完全に前の試合のチームが外へ退場してから
次の学校が入場し、その間にトイレやロッカールームやコートの除菌を
施しておくなど徹底しないと話にならない。
場合によっては、選手や控え選手の掛け声や声援やタッチの禁止もすべきだろう。
御座候
ウィズコロナの新しい形を作っていくうえでも開催は望ましいね。
今は映像や配信が発達しているので自宅で観戦できるようにしてメディアの方で盛り上げていってほしい。
名無しさん
無観客は仕方が無いともいます。課題はバレーに限らず、そして地方予選も含めて冬季の大会は当日、発熱した際にインフルや通常の風邪と見極めがすぐにできないことでは?発熱者はもちろんですが、チームはその段階で試合は中止?大会が成立しなくなる恐れもあるのではないでしょうか。もちろん、この点に関しては国の指針が必要となるでしょうが、きっと丸投げなんでしょう・・


名無しさん
決めても開催出来るかも、実際は不透明な状況でしょ。
それなら無観客も今は検討程度で決めなくてもいいと思う。
名無しさん
今までの感染の経緯を見てみると開催はしない方がいいのでは?
あまり甘く見ない方がいいと思う1月はコロナだけじゃなくインフルエンザも流行する時期、長くバレーで頑張ってやっと全国に行けて中止すれば無念だろうけど
若くして重症化する人もいる全国から東京に来てまた地方に戻って行った時に
また感染が拡大する可能性も大いにある。地方の方が老人と一緒に生活してる家庭も多い。今1度考え直すべきではないだろうか?
名無しさん
バレー経験者ですけど、バレーに限らず屋内競技は厳しいのでは?
春高くらい体育館を広く使えればまだマシですけど、現実問題空気の入れ替えなんてしていられないですし
名無しさん
甲子園が春も夏もないのに、春高バレーやバスケのウインターカップ、花園ラグビーやサッカーあるのは不公平に感じて仕方がない。。
名無しさん
経験上かなり声を張って出す事が多いスポーツなので
そこも制限するなりしたほうがいいとおもう
18m×9mのコートで12人が大声で声出ししてたらそら飛沫は飛びまくる
名無しさん
冬になって気温が下がるとインフルエンザ等の感染症も増えてくる。コロナの終息が見通せない中で開催するのはリスクが高すぎる。


名無しさん
私がわからないのは、一旦引くという勇気がなぜ持てずに、収束も見えていない状況でGOサインを出すのか?その予選をする各都道府県にとったら相当なプレッシャーですよ。大会がないのが生徒にとってかわいそうだ、だからやるんだという結論は実は、しない結論を出すと何を言われるかわからない、だから「子供のために」を建前に判断をしない逃げだったり思考停止と同じではないですか?オリンピックを控えた社会実験的な要素も含んでいて、とても怖い。春高バレーだけでなく、春の各スポーツの選抜大会も実施の方向と聞きます。コロナ前では常識的な判断であったとしてもとして、コロナ禍の判断としては、どうなのかと思います。高体連・高野連何か間違っていませんか?
名無しさん
というか箱根駅伝はどうなるのだろう?
もうあと4か月半くらいしかないが、街中あれだけ密集して観客が集まることを考えるとやはり中止だろうか?
名無しさん
ジャニーズファン以外はチームやバレー関係者の来場がほとんど。それでも1日の試合数が多いのでかなり密になる。
名無しさん
周りの声を気にせず、全国の舞台で全力を尽くしてほしい。
バレーボールはできても春高バレーは高校を卒業したら二度とできない貴重なものです。
ライブ中継があったら観戦したい。
名無しさん
無観客は残念ですがテレビを通じて応援します。大会の主役は選手たち。コロナを気にせず思いっきりプレーしてほしいです。
名無しさん
批判覚悟で発言させて頂きます!
インターハイが中止になって、まだ甲子園がどうするか決定していないときに「野球は特別扱いか!」とか、「インターハイが中止なんだから甲子園も中止にすべき!」って叫んでた方々は、今回は何も言わないの?
甲子園の中止を決定した時よりも今の方が感染者が多いんですけど・・・
春高バレーやサッカーの選手権、ラグビーの花園、バスケのウインターカップなど中止にしろと熱く叫ばないんですか?
おかしいよね?結局、高校野球だから反対したの?




管理人の率直な感想

開催する前提なのが違和感を持ってしまいますね。
開催するのであれば無観客は仕方ないです。
今後の状況次第では開催も難しい気もしますが。



コメント