【MLB】今シーズン消滅の可能性も…「100%開催」宣言から「自信をもって開催するとは言えなくなった」
新型コロナウイルスの感染症拡大の影響で長期延期となった開幕に向けて、オーナー側と選手会の交渉が難航する大リーグ。先週の時点で、「100%開幕できる自信がある」と話していたマンフレッド・コミッショナーは、15日(日本時間16日)、ESPNの取材に対して、「機構と選手会の間の対話が欠如しており、開幕に自信がなくなった」と、一転、開幕に自信喪失。シーズン消滅の可能性もでてきた。
10日の「100%開催」宣言から5日。コミッショナーのトーンが急落した。「オーナー側は100%開幕したい思いだが、残念ながら、100%自信を持って開幕するとは言えなくなった」。先週末に選手会側が、公式戦72試合制度で、最低でも日割計算の最大8割の年俸支払いを保証する譲歩案を断固拒否したのを受けて、オーナー陣はこの日電話による会合を行なった。ロサンゼルス・タイムズ紙のシェイキン記者によると、機構側は「選手会側がリーグに対していかなる法的措置をとることを放棄しない限り、シーズンはない」という通告を選手会側に送ったという。
クラーク選手会専務理事は、13日(日本時間14日)、「これ以上の交渉は無駄。いつどこになるのか、言って欲しい」と交渉打ち切りを宣言。マンフレッドコミッショナーは、最終的に試合日程を決定する権限を持つものの、「選手会側の弁護士が苦情申立を行い、10億ドル(約1080億円)の追加請求を行う可能性を示唆してきた。明らかに悪意ある戦術で、この状況を進展させることが極めて困難になった」と語り、選手会を批判している。
一方、選手会のクラーク専務理事はコミッショナー発言を受けて「彼の発言はMLBが当初から悪意を持って交渉していることを示す証明の一つ。常に選手から給与削減を狙っており、彼らの脅しのような戦術だ」と切り捨てていた。ともに譲歩という言葉が出てこない米大リーグ。50試合のレギュラーシーズンどころか、いよいよシーズン全休で訴訟合戦という最悪のシナリオも浮上しそうな状況になってきたようだ。
参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fc18d2e2789ad1dc38bb8ad3f45e18ef82a7efe9
ネットの声
誰の為のMLBだよ、、、
ファンを置き去りにするな!
自分で自分の首を絞める事になってるぞ!!
でもそのやり取りや言い合いを表立って、見せられているファンは本当に辛いと思うし、悲しいと思う。どうか、ファンの思いも汲み取って今季開催に向けて、お互いに歩み寄ってほしい。
球団も収入なければ支払うことはできない。
これは選手側が歩み寄らないといけないと思う。
お金の面でドロドロしたところを見せないで、ヨーロッパのサッカー選手を見習ってほしい。
それは無いでしょ。
それだったら経営側としては無理に野球開催に踏み切ろうとはしない。
球団の収入において今年は年俸を定めるとか譲渡しないと本当に収入無くなるかもしれないことを選手は理解すべき。
ただ純粋に野球を楽しみたいファンからすれば泣きたいところだろうが。
シーズン遂行無くして、自身の存在価値も無い事には気付かないのだろうか。
それだけでなく、野球人気さえ存亡に追い込みかねない。
日本の良い反面教師。
MLBに関しては、試合をしないんだから給料が減らされるのも当然だと思うんだけどなぁ。減らされても我々の何十倍ももらってる人たちでしょ。
まあたしかにあちらは細かい面まできちっと決められているんだろう。
けどそれも行き過ぎると弊害になるね。
NPBと選手会の間にも未解決の問題は残っているが、
とにかく開幕させようという点では一致している。
何でもMLBが良いというわけではない、というか悪い面が多い感じもする。
自分達の権利を守ることはもちろん大事なのだけど権力が強くなりすぎるとやっぱり良くないことも増えちゃいますね。
しかしアメリカの労使交渉って極端だよな。
組合が異常に強くて権利を主張し過ぎたり、逆にそうでなければ労働者は徹底的に搾取されたり。
お互い信頼関係が無いから、選手会側としては隙を見せたくないんだろう。
高年俸選手は妥協して皆で協力してコロナ危機を乗り越える姿勢を見せるべきだと思うけど、まあ無理かな。
ところで昨日、日本プロ野球選手会臨時大会が行われましたが、冒頭で会長である巨人炭谷選手からの挨拶がありました。素晴らしいです。この気持ちをMLBの選手側にも少し持ってもらいたいです。困難な状況にあるかもしれないファンのためにもプレーしてほしい。
「まず選手の思いとしてお伝えしたいことがございます。19日の開幕に向けて最大限努力して頂いたNPBとJリーグ、球団関係者の皆様に感謝申し上げたいです。コロナの問題は誰が悪いでもなく、また誰もが直面したことのない初めての事態です。僕たち野球選手がファンの皆さん、そして全国それぞれ置かれた状況で戦っている皆さんに少しでも元気になって頂くため、全力でプレーすることを誓います」
メジャーはお金ありきで。
ファンをおざなりにしすぎ。
コミッショナーももっと選手に寄り添わないと。
このままじゃ距離は縮まらないよ。
日本はみんなで一丸となって、お金も大切だけど今は先ずは開幕に向けて、ファンに対してにも頑張るという姿勢が出て進んでるよね。
労働運動が盛んな欧州の労組でもここまではもめませんしごねません。
マネーありきなのがMLBなので、まだまだ波乱があるとは思いますが、
これ以上選手会とMLBとの軋轢が続くと、ファンが野球から離れていくと思いますし、日本や韓国でプレーしたいと言い出す選手も出てくるのではないでしょうか?
ファンのために国民のためにという意識が強いアジア勢、なんかコロナ感染状況にもリンクしてるんですが。。。
以前も給料問題で大変な事態になった時「百万長者と億万長者のけんか」と揶揄されてMLB人気を落としたそうですが、どうなることやら。
ファンあっての野球です。
こういった交渉をやっていくのはむしろ建設的なんだけど
スポーツだと印象なのか醜くみえてしまう
あと、一部選手の年俸が高額なのもあるけど
これはアメリカの出来事だけど、日本はスポーツとか娯楽系って
それ自体がビジネスという考えではなく趣味の延長線上って考えなのか
遊びで金もらってるとかお金の交渉の話になると銭ゲバみたいに見られるよね
これまでと同じようにというのは,経営側も選手もファンも,しばらく無理だ。
その事を受け入れ,それぞれの立場で協力して,早くまたいつものスタイルで野球が楽しめるようにしたい。
しかし、ドラフト縮小にマイナーの統合や廃止が行われる今、将来の存続にまで関わる状況において、権利主張と保身、対立しか打ち出せない姿は、双方ともに呆れるしかありません。
コロナ禍の中、プレーをしない(シーズン消滅)のも有りかもしれませんが、まさしく今のファンや米国市民が求めるゲーム、プレーをする姿を見せられない理由がこれでは、本当に離れてしまうかもしれません。
だがそれがどれ程の減少率なのか、そもそも現状収益は如何程なのか、を疑っているのでは?
相互不信の典型でしょうね。
ですが本質的に機構側も選手側も、「銭ゲバ」で有る事に変わりはない。
此の未曽有の危機に対し、MLBが何を重視すべきか、何を最優先事項とするかの信念が無い。
当然、最重視すべきは「ファン」であり、競技実施でしょう。
それがMLB人気維持の条件ですし、ファンに対する感謝や支援と成る。
それさえ理解出来ず、「利益」「既得権」主張ばかり。
個人権利尊重は大事ですが、余りに重視しすぎると業界自体が衰退する。
過去にその愚を経験した筈ですが、未だ懲りてない。
しかも全米で失職した方は3500万人超、その状況にも係わらず高額報酬が大事とは。
ファン置き去りの銭ゲバ交渉ですね。
観客が居ない以上売上が下がる、球団は経費を削減しなければならない。
必然的に人件費を削減。
選手会は仕事をするなら報酬は働いた分全額を要求。
確かにその通りだろう。
しかし、働く環境がなければ報酬は得られない。
一切の譲歩がないのも交渉にならない。
ファンは待つしかないちょっと残念ですね。。。
巨額の複数年契約が選手の堕落を誘発し、契約直後に故障をする選手も少なくない。
また、頻繁なトレードがチームスポーツとしての意識を低くして、半ば個人競技のようになっている。選手の所得補償を逆手に取ってベースボール文化を破壊している
(潜在的感染者は1000万人を軽く超えてるだろうと言われてる)
主要都市は「内戦」状態だし、失業者は街にあふれてる。
スタジアムに何万人も集まって観戦なんて不可能だし、かといって中継で「無観客試合」じゃ迫力なんか伝わらない。
選手への感染拡大の懸念も拭い去れたわけじゃない。
八方ふさがり。
あとは権利の主張、という名のこの上なく醜い「ゼニの奪い合い」が残るだけ。
恐らく、「コロナ禍」が去っても、ファンは幻滅して戻らないだろうな。
当事者同士では解決できないでしょう。まぁ選手に考えてほしいのは、来シーズンもあるので、少しは譲歩した方が良いのではないか、ということ。
ファンをがっかりさせないでほしい。
今シーズンは両者最大限に歩み寄って欲しい。
自己主張のハッキリしているアメリカ人の文化だけに、両者互いに譲らず。
メジャーリーグの選手達も災難に打ち勝つべく負けずにプレイするところをファンは待っている。
困難の中で勇気を貰いたいファンも沢山居る事を、MLB側も選手会も分かって欲しい。
報酬以外の状況が試合を許すなら、両者手を打ちファンの為にプレイボール!
結局、球団が収益を上げられなければ自分たちの将来の給与、プレイの場を減らしていってるだけなんだけどね。
今のアメリカの現状を見ると無理に試合をする必要も無いと思うし、お互いに納得できないなら、仕方ないね。
手遅れになってでも主張を曲げないのは
凄いなあと思ってしまう。
だからこそMLBの年俸も高いわけだけど、
その国のリーグやクラブが嫌なら、
他の国に行けばいいというサッカーとは
違う世界だなあ。
そういうのも分かるけど
今は苦しんでいる人の為にいかに早く開幕して娯楽を提供して
人の気持ちを楽にしてあげられるか・・・が先決だと思うけど。
ここで争っている場面ではないよね。
それこそもう30後半でキャリアの締めに入っている選手もいるわけだし
ここで長引くとそれこそキャリアが傷つく選手もいるわけで
一番の被害者は地道に頑張っているマイナーの選手。ただ選手の言い分としても
出来高の選手がMLBの場合かなりいる訳で
試合数が少なくなるのは給与に直結するわけだから
球団としてもそこは考えてほしいとは思う。
マエケンなんてツインズに移籍して
給与はドジャースの時のまま?なら
いくら先発できても試合数少なければ給与だって
減るわけだから・・・。
第二次世界大戦下でも制限を受けながらリーグは開催してきました。これもファンのためでもあったと思います、コロナ禍であっても何とか開催するだろうと思っていましたが残念ですね。
多くのファンは離れ、取り返しがつかない事になると思います。
権利を露骨に主張して我が利を得ようとする、そこには「ファンの気持」とか「子供たちの夢」とかの介在する余地すら無いように見える。
日本で云う1軍半の選手らにとってはシーズンが無くなると死活問題でしょうに結局高年俸のMリーガーの発言力が強くて、底辺の叫びが消されてるような気がする。
日本のプロ野球関係者には、これを反面教師として日本人らしい矜持と品性を持って
この苦難に対する対応を示して欲しいものです。
日本人にはちょっと合わない人が多いと思う。
今の若い世代ならついていけるかな?
こういうときこそ、一緒に頑張ろうって一体となって前向きたいのに、
身内で敵同士になってたら何も解決できん。
でも、法的に解決したら、また割り切って自分の仕事するんでしょう。
良いのか悪いのか、感じ方はそれぞれ違うやろうけど、
あたしゃぁそういう世界ではついていけないな。
日本人でよかった。
契約と訴訟と自分の権利第一の国アメリカで、それを納得するのは難しいかも知れない。
しかし、野球選手が、この状況の中で国民にどんな希望や夢が与えられるかを考えて欲しい。
チーム愛なんて極々一部の選手にしかないし。
チャリティーはするのに、もらえるものはとことんもらう。
それが、法的手段に頼ったとしても。
日本人の感覚とはかなり違うから、我々には理解できないものだと思う。
それを、人の為とか言って盾を作って、交渉の材料にしてくるってヤバい組織だね。
せめて、年間シート買ってるファンに感謝伝える為に、手分けしてテレビ電話的なのしたとか、そういう活動もしてないだろうに、交渉でお金を主張だけするって好きになれない。
ファン大事にしてないよな
双方歩み寄りがあればいいのですが、現状では今季中止が可能性高い気がします。
開催した場合のサラリー保障額、全休のサラリー保障額も考えての選手会といった感じでしょうか。
シーズンは開催したい、という思いは一致しているので
どちらかが折れるか、折られるかでしょう。選手>MLB>クラブ。。。ファン、こういう構図ですから。
あのストが全てだと。
互いにその場を設けず放置したことは互いに責任がある。
今では互いのお金に重きを置いた主張になっています。
基本に帰って良策による互いが納得できる内容での結論を望みます。
今年海を渡った筒香とか(他の移籍した選手達も)は運が左右されたと言うか不運で可哀想だ(絶好調でOlympic控えてた選手達にも言える)
日本プロ野球はどうにかこうにか開催出来そうだし
広島の菊池などはメジャー断念して逆にある意味ついていたと思う。
まあ、機構側の運営には莫大な資金が必要なのも理解できるし、
近年の年俸高騰を考えると、シーズンが短いのにそれの歩合的な給料では
納得いかないという選手側にも問題もあると思う。
ただ、機構側や球団側は「年俸支払いの延期」ではなく「年俸カット」を
前提として、何%カットするかということしか考えてなかったから、
反感を買って当然だとは思う。
マンフレッドじゃなくて、セリグだったらどんな判断をしてたんだろう…
ベースボールビジネスマンどもにプレイできることのありがたさを実感させるためにも。
これを機会に莫大な年俸を大幅に緊縮するチャンスでもあるし。
試合数は半分以下なのに、高額な年俸の8割は保証するのに、何が問題ある?球団の収入は多かれ少なかれ激減するのだろうし。億単位の給料そのままもらえるなんて、ましてやコロナの状況が最も悪いアメリカで、世間の反発はないのかな。
3A、2Aの年俸の低い選手にとって、最低限の保証を強く要望するならばわかるが、、、。
それぞれの代表が膝を突き合わせて、やっていける方法を模索しなければ。
今は個々の契約云々より、とりあえず飯が食えたらで、MLBが存続する事を最優先に考えた方がいい。
しかし開催しないともっと苦しくなるのでは?
ファンありきのプロスポーツでこれはガッカリ。今年メジャーに挑戦する秋山と筒香はもう日本帰って来た方がいいよ。
この文章の意味がよくわからないです。
「最低でも日割計算の8割の年俸支払いを保証する」ならわかりやすいですよね。元の年俸を日割計算して、今シーズンの試合数分の8割は最低でも出しますよと。最低8割だから、選手によっては9割とか10割出るケースもあり得ると。でも「最低でも~最大8割」となると意味が通らない。最低で8割なのか、最大で8割なのか、どっちなんでしょうか。
どちらの言い分も理解できるけれど、試合しなければ給料は減る一方だし、球団も損失ばかりになる。
とりあえず、何とか開幕して試合をしていく方向にしないと、時間だけ過ぎて、選手生命の短縮や球団の破産に事が向いて行ってしまう。
開幕したい思惑は一致しているのだからもう少しお互い歩み寄った話し合いすべき。
この言い方も何かのブラフなのかなとも思えるが。
ただファームの選手の立場を、どう担保すべきが問題なのでは?
いずれにせよ、行き過ぎの結果として双方どころかファン含め全ての関係者に害を与えかねない。
今シーズン全て中止になれば来シーズン以降、取り返しのつかない大失態に繋がるぞ。
管理人の率直な感想
シーズン消滅になればファンにとってはショックですね。
それもお金の問題となると尚更です。
どうか円満に開催されることを願います。
コメント