【巨人】2軍が早大に6-9で敗戦!阿部監督「良い選手もいるし見習わないと」
◆ファーム・プロアマ交流戦 巨人6―9早大(22日・G球場)
巨人2軍がプロアマ交流戦で早大に6―9で敗れた。阿部慎之助2軍監督(41)は試合後、選手に「罰走」を科し一層の奮起を促した。
中盤まで1点リードし大江、田中優、巽、井上、ラモス、山上の継投で逃げ切りを図ったが、合計9四死球12安打で逆転負け。育成の笠井やウレーニャがともに4安打と早大を上回る15安打を放ったが及ばず、指揮官は「これが現実」と冷静に振り返った。
今季の2軍スローガンは「考動(こうどう)~苦しい方を選べ 迷ったらやれ~」。その言葉通り、試合後はベンチ入り全選手がポール間走の往復を開始。プロに勝って明るい表情の早大ナインらとは対照的に、夕日に向かい汗だくで励まし合いながら必死で走った。
10本をこなした後、この日登板した投手陣は4~5本を追加。指揮官は「良い選手も多いし見習わないと」と早大に敬意を表したと同時に「向こうは勉強もしながら野球をやっているけど、こっちはお金もらって毎日必死でやっている」とプロとしての自覚を求めた。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-03230017-sph-base
ネットの声
名無しさん
いくら大学球界トップクラスの戦力をもつ早大が相手とはいえ、学生相手に9点取られるのはさすがにいただけないでしょう
名無しさん
慎之助監督がいっていることはまさにその通り。プロはプレーで見せてお金をもらっている。当然クオリティに達していないとこうなることは当たり前の話。育成でもプロになったのだから、自覚は必要。
名無しさん
プロと名乗っている以上、たとえ3軍の選手が戦おうと、社会人野球も含めたチームに負けるのはまずいでしょう。それが相手がどんなに強くても。と、いうかそのくらいの自覚を持ってやらないと誰も見に来てくれなくなるよ、って思いました。
名無しさん
野球やサッカーは一発勝負ならあり得る事。
野球はピッチャーの出来が7-8割を握りますから。負けていい訳じゃないけどね。
野球はピッチャーの出来が7-8割を握りますから。負けていい訳じゃないけどね。
名無しさん
まぁ高卒一年目の育成選手なんかなら学生のドラフト候補相手はちょっと分が悪いかなって気もするけど、一軍経験ある人も投げてるくらいだしね…
もちろん早大の打線は良いんだけど、それにしても四死球の多さがいただけない
もちろん早大の打線は良いんだけど、それにしても四死球の多さがいただけない
名無しさん
写真の山瀬捕手は、昨年夏の甲子園準優勝の
星稜の正捕手だよね。
大学生の方が年上だが、プロとして「負けて悔しい」という
気持ちを植え付けてほしいんじゃない?阿部は
この時期に起用されてる事自体、期待の現れ。
星稜の正捕手だよね。
大学生の方が年上だが、プロとして「負けて悔しい」という
気持ちを植え付けてほしいんじゃない?阿部は
この時期に起用されてる事自体、期待の現れ。
名無しさん
阿部監督がずっと
二軍は甘い、ゆるいと苦言してきたのが
良くわかった試合でした
被安打二桁
四球、失点もあわや二桁って
話にならない
しかも大学トップクラスとはいえ
相手はアマチュア
阿部監督!ガンガン厳しくしてくれ!
二軍は甘い、ゆるいと苦言してきたのが
良くわかった試合でした
被安打二桁
四球、失点もあわや二桁って
話にならない
しかも大学トップクラスとはいえ
相手はアマチュア
阿部監督!ガンガン厳しくしてくれ!
名無しさん
ダラダラ鉢巻精神論を掲げ試合・練習している巨人と限りある時間を個人に合わせた原理原則の科学的トレーニングを科しているアマチュアトップチームは強いぞ。社会人の東芝トヨタJRNTTはもっと強いぞ。
名無しさん
周りがどう感じるかは自由ですが選手が「罰」と捉えているのであれば残念ですね、
二軍でもドラフトにかかるような選ばれた人物なんですよね?
トレーニングの一環であり、身体面、精神面で一軍で活躍出来る選手を鍛えあげる為には必要な事。
二軍でもドラフトにかかるような選ばれた人物なんですよね?
トレーニングの一環であり、身体面、精神面で一軍で活躍出来る選手を鍛えあげる為には必要な事。
名無しさん
ファームのプロアマ交流戦では早稲田に限らずプロが負けることは珍しくないけどね。
メンツからプロが負ければ監督、コーチは穏やかではないから罰走や長いお説教ミーティング等々は必須となりますよね。
良い投手が出て来ればそうは打てないのも事実。
勝って当たり前とされるのは嫌だろうけど、見ている方は楽しみなんだよね。
メンツからプロが負ければ監督、コーチは穏やかではないから罰走や長いお説教ミーティング等々は必須となりますよね。
良い投手が出て来ればそうは打てないのも事実。
勝って当たり前とされるのは嫌だろうけど、見ている方は楽しみなんだよね。
名無しさん
2-1で負けたとかならまだしも9点取られて負けていては運で済まされないという話だろう。
ただ折角のプロなのだから、育成にも根性論以外のアプローチが欲しいところ。
走ったあとにどんなミーティングをしたのかが気になりますね。
ただ折角のプロなのだから、育成にも根性論以外のアプローチが欲しいところ。
走ったあとにどんなミーティングをしたのかが気になりますね。
名無しさん
チームが敗戦したことに対して罰走させるなら、監督コーチも一緒にやらなきゃね。戦略、選手育成の責任があるんだから。
選手が成長していないのは選手だけの問題ではないでしょう。
選手が成長していないのは選手だけの問題ではないでしょう。
名無しさん
関西在住なので、話題は阪神タイガースが多かったですが・・・。
昔、負けてばかりだった頃、高校野球では大阪のPL学園が強かった。
冗談で「次の対戦相手はPL学園かもね」「プロの球団は相手してくれないから」とよく言ったものだ。
高校と大学は違うと思うが、ふと思い出してしまった。
昔、負けてばかりだった頃、高校野球では大阪のPL学園が強かった。
冗談で「次の対戦相手はPL学園かもね」「プロの球団は相手してくれないから」とよく言ったものだ。
高校と大学は違うと思うが、ふと思い出してしまった。
名無しさん
罰走もいいけど 負けたのは選手だけの責任ではなく
監督コーチも含めての責任 阿部監督も一緒に走るべき
故星野監督は明治大学時代 有名なエピソードとして
ノックアウトされた後宿舎の隣のグランドで故島岡監督から
夜通し正座させられた しかし夜が明けてみるとベンチで
島岡監督も同じ正座で一夜を明かしたことが判り
厳しいながらも温かみのある指導者であることを
身をもって知ったとある
それが指導だと
監督コーチも含めての責任 阿部監督も一緒に走るべき
故星野監督は明治大学時代 有名なエピソードとして
ノックアウトされた後宿舎の隣のグランドで故島岡監督から
夜通し正座させられた しかし夜が明けてみるとベンチで
島岡監督も同じ正座で一夜を明かしたことが判り
厳しいながらも温かみのある指導者であることを
身をもって知ったとある
それが指導だと
名無しさん
単純に負けたから罰を与えるというのならともかく、プロとしての自覚を促すという意味なら罰走も意味があるけど。
それなら監督コーチも走るべきだな。
監督やコーチが率先して走れば、チームとしての一体感もでるだろうし、選手の意識の持ち方も変わるだろう。
それなら監督コーチも走るべきだな。
監督やコーチが率先して走れば、チームとしての一体感もでるだろうし、選手の意識の持ち方も変わるだろう。
名無しさん
練習の風景を見ていてもうかがえるスパルタな内容を強いてる監督に自分には責任がないとは言えない。罰を与える考えはプロ選手にすることではないと思う。
団体スポーツは采配も伴うもの。責任は監督にもある。チーム作りを根本から考えないとね。
団体スポーツは采配も伴うもの。責任は監督にもある。チーム作りを根本から考えないとね。
zakurosiut
言っている事はそのとおりで、お金をもらっているプロならばそういうプレーをしなくてはいけない
ただ、罰走とか時代遅れのやり方もどうかと思う
それならば、選手だけじゃなく、プロとしての意識の植え付けが出来ていない、監督コーチも走るべきだと思う
ただ、罰走とか時代遅れのやり方もどうかと思う
それならば、選手だけじゃなく、プロとしての意識の植え付けが出来ていない、監督コーチも走るべきだと思う
名無しさん
これは阿部2軍ジャイアンツに大喝!!でしょう。いくら強い早稲田と言っても学生相手に負けてるようじゃ2軍とはいえプロではない。こういうところでちゃんとプロとアマチュアとの実力の差を示しておかないと学生たちにも良いことではないと思います。いくら球技だからといっても一発勝負だからと言ってもこれはダメ、100回戦って1回勝てるかくらいの差が本来あるべし、学生横綱が白鵬とやっても歯が立たないだろうし、2軍に置き換えても十両にもまず勝てないだろう、これがプロとアマの差、この差は広がる分には良いと思うけど縮じまるようじゃダメでしょうね。
名無しさん
サッカーでも練習試合で大学が勝つのはあるから珍しくもないけど、野球はアマチュアと交流ないからこういう現実と向き合うことは少ないかもですね。早稲田は自信になっただろうなー
GreatestianoRonaldo
負けた罰として走らせるなんて昭和の部活みたいなことを
プロの球団がいまだにやっていることに唖然とするわ
負けたならなぜ負けたのかを分析して、原因となった部分を
改善する練習を課すのが指導者の仕事だろ
その責務を放棄してただ無意味に走らせるなんていう指導者が上にいるなら
そりゃ弱いチームになるのは必然だね
プロの球団がいまだにやっていることに唖然とするわ
負けたならなぜ負けたのかを分析して、原因となった部分を
改善する練習を課すのが指導者の仕事だろ
その責務を放棄してただ無意味に走らせるなんていう指導者が上にいるなら
そりゃ弱いチームになるのは必然だね
名無しさん
打つほうはともかく、9点も取られるとさすがに厳しいよな。
早稲田は元ロッテの小宮山監督が率いてる。プロとは言っても2軍選手の攻略はある程度は考えてやったんだろうなぁ。大学生にはいい経験になったね。
早稲田は元ロッテの小宮山監督が率いてる。プロとは言っても2軍選手の攻略はある程度は考えてやったんだろうなぁ。大学生にはいい経験になったね。
fjt17000
プロとしてプライドを傷つけられたとは思うが、相手は4年間という制約された時間の中で効率的にトレーニングを重ねている。罰走というペナルティを課している時点で勝てない。折角、資金力もあるプロ球団。科学的な角度で個々人に合ったトレーニング方法や自己分析を重ねて戦闘力を上げて欲しい。
名無しさん
罰走って発想は選手を下に見ている証拠。高校野球の延長なのか。巨人の2軍は。プロのメンタリティを学ぶ文化が形成されてないのでは。罰なんていらない。結局、結果次第では解雇されるんだから目の色変えてやるのはプロとして当たり前。プロ野球選手じゃなくても考えているよ。普通は。
名無しさん
アマチュア相手に9失点する投手陣もヘボいが、いくら二軍とはいえ、6点しか取れない打撃陣もヘボいと思う。こんなんじゃ一軍に上がるのは夢のまた夢だな。幾ら早稲田が強いと言っても所詮は学生野球のアマチュア。全員がプロに上がれる訳ではないのに対して巨人二軍とはいえ一応プロなんだから。本来なら投手陣は完封、打線は二桁得点くらいしてプロとアマの格の違いを見せつけないといけない。
名無しさん
アマチュア野球をよく見ますが、今回の巨人の敗戦だけでなく、プロが負けるのは普通にあります。
大体はアマチュア側にプロ注選手がいる場合に、そのプロ注の選手を視察したいからやるみたいだけど。
学生はプロが相手がということで、かなり気合いが入っているが、プロの方はと言うと調整で出場していたり、育成やプロ1年目の選手が出場するので。
今年は見に行けないけど、去年、一昨年もプロが東都2部のチームに負けたりしてた。
大体はアマチュア側にプロ注選手がいる場合に、そのプロ注の選手を視察したいからやるみたいだけど。
学生はプロが相手がということで、かなり気合いが入っているが、プロの方はと言うと調整で出場していたり、育成やプロ1年目の選手が出場するので。
今年は見に行けないけど、去年、一昨年もプロが東都2部のチームに負けたりしてた。
名無しさん
罰走させれられてからナニクソって感じる選手の集まりなんでしょうか?
試合に負けた理由の改善に有効と感じての指示だとしても、
”罰”を受けてる姿見てファンは憧れのプロ野球選手と思うかなぁ?
彼が現役の時からですが、厳しさを履き違えてるような気がしてならない。
「俺たちはそうやって・・・」は通用しないことを知るべき。
将来阿部監督になった時が怖い。
試合に負けた理由の改善に有効と感じての指示だとしても、
”罰”を受けてる姿見てファンは憧れのプロ野球選手と思うかなぁ?
彼が現役の時からですが、厳しさを履き違えてるような気がしてならない。
「俺たちはそうやって・・・」は通用しないことを知るべき。
将来阿部監督になった時が怖い。
名無しさん
プロアマ交流はこれからも続けて欲しい。
それぞれ異なる事情を抱えてるから
難しいこともあるだろうが、現に話題が
できている。言い換えればそれだけ球界の
裾野に日が当たっている。このままうまく
育てていけば、10年も経てば日本球界の
一ジャンルとして定着するかも。野球人口の
維持・増加は日本球界にとって絶対必要な事だからね。
それぞれ異なる事情を抱えてるから
難しいこともあるだろうが、現に話題が
できている。言い換えればそれだけ球界の
裾野に日が当たっている。このままうまく
育てていけば、10年も経てば日本球界の
一ジャンルとして定着するかも。野球人口の
維持・増加は日本球界にとって絶対必要な事だからね。
名無しさん
学生相手に簡単に安打を許し、四球も与えて9失点も与えて終った投手も悪いが、そうなる前に、選手への集中力や意気込みなど采配する側にも責任があるかと思う。
自分にも責任があると自分も一緒に罰走れば、一層、選手との絆が深まり選手にも責任感を養えられたかも?これが糧となれば良いのだが・・・
自分にも責任があると自分も一緒に罰走れば、一層、選手との絆が深まり選手にも責任感を養えられたかも?これが糧となれば良いのだが・・・
名無しさん
プロのチームが罰走をやるのは絶対的に反対。
今、スポーツをするジュニア年代で罰走はやめさせようとしています。
罰走をさせる監督含めコーチのレベルが低い。
プロのチームとして、プロの監督として
違うやり方で示してほしい。
手本になってほしい。
今、スポーツをするジュニア年代で罰走はやめさせようとしています。
罰走をさせる監督含めコーチのレベルが低い。
プロのチームとして、プロの監督として
違うやり方で示してほしい。
手本になってほしい。
名無しさん
野球というのは指揮官の影響がいちばん大きい。
監督の差だろ。
単純に言えば、運が良ければ大きなリターンを得る采配と、運に関係無く確実なリターンを得る采配があるが、双方のチームと選手の戦力をもとに最適な采配の出来る監督が強い。
監督の差だろ。
単純に言えば、運が良ければ大きなリターンを得る采配と、運に関係無く確実なリターンを得る采配があるが、双方のチームと選手の戦力をもとに最適な采配の出来る監督が強い。
名無しさん
野球も相撲もレベル低下が著しい。
人口が少ないので競争原理が働いていないのがその理由だと思う。昔は根性論だとか精神論だとか科学的でない等々、現在と比較して過去を否定する話は多いけれど、選択肢の無い中で多くの才能が集まり、その中で選ばれし者達がしのぎを削った世界とは、スタートからして違う。
人口が少ないので競争原理が働いていないのがその理由だと思う。昔は根性論だとか精神論だとか科学的でない等々、現在と比較して過去を否定する話は多いけれど、選択肢の無い中で多くの才能が集まり、その中で選ばれし者達がしのぎを削った世界とは、スタートからして違う。
名無しさん
巨人の育成はこの程度のレベル
逆指名、FAで勝ってきたチームが急にソフトバンクの真似しようとしてもできるわけがない
先日も中居のプロ野球特番を見たが、巨人ファンは戦力アップについてはFAで誰が来るかしか興味がない
ただ、逆指名がなくなり、FAでも獲得しづらくなってきている
逆指名、FAがなくなればスカウト、育成はせいぜい普通なんだから普通のチームになる
巨人ファンは巨人が常勝チームではなく普通のチームになっていくことを受け入れるべき
そうすれば、去年優勝させてくれた原監督を叩くなんてこともなくなる
巨人は普通のチームになってもNPBの他球団には旬な有力選手が流出することはほとんどないのだからいいチームだと思う
阿部も名選手だったが、だからといって優れた指導者とは限らない
阿部が二軍監督になったからといって急に育成がよくなると思い込むのも間違いだと思う
逆指名、FAで勝ってきたチームが急にソフトバンクの真似しようとしてもできるわけがない
先日も中居のプロ野球特番を見たが、巨人ファンは戦力アップについてはFAで誰が来るかしか興味がない
ただ、逆指名がなくなり、FAでも獲得しづらくなってきている
逆指名、FAがなくなればスカウト、育成はせいぜい普通なんだから普通のチームになる
巨人ファンは巨人が常勝チームではなく普通のチームになっていくことを受け入れるべき
そうすれば、去年優勝させてくれた原監督を叩くなんてこともなくなる
巨人は普通のチームになってもNPBの他球団には旬な有力選手が流出することはほとんどないのだからいいチームだと思う
阿部も名選手だったが、だからといって優れた指導者とは限らない
阿部が二軍監督になったからといって急に育成がよくなると思い込むのも間違いだと思う
名無しさん
罰走って発想は選手を下に見ている証拠。高校野球の延長なのか。巨人の2軍は。プロのメンタリティを学ぶ文化が形成されてないのでは。罰なんていらない。結局、結果次第では解雇されるんだから目の色変えてやるのはプロとして当たり前。プロ野球選手じゃなくても考えているよ。普通は。
名無しさん
若手は一軍に上がれる可能性が低いからモチベーションが上がらない。一軍の選手にも危機感を持ってもらうためにこの時期は頻繁に入れ替えを行い、二軍の選手に一軍の選手との違いを確認させ、競わせる事が大事。
西武やソフトバンクでも一軍確定選手は少ない。それだけ若手にもチャンスを与えてます。
西武やソフトバンクでも一軍確定選手は少ない。それだけ若手にもチャンスを与えてます。
名無しさん
2軍選手はプロとしての厳しさを認識するべきですね。
結果が全てで結果を出さなければ全てを失う、プロってそういう厳しい世界でしょう。罰則って学生じゃないのだから、罰走させるくらいなら三軍落ち、解雇をちらつかせてでも現実を思い知らせた方が良いのでは?
結果が全てで結果を出さなければ全てを失う、プロってそういう厳しい世界でしょう。罰則って学生じゃないのだから、罰走させるくらいなら三軍落ち、解雇をちらつかせてでも現実を思い知らせた方が良いのでは?
名無しさん
>合計9四死球12安打で逆転負け
ということは、投手陣の崩壊じゃないですか。
野球はほぼピッチャーで決まってしまうような競技なので、ピッチャーが打たれると、プロアマ問わず勝つのは厳しいでしょうね。
絶対にプロで通じるような選手がプロは選ばず大学に行くことも多々あります。
プロで育成選手などは、これからなので一試合だけならこういう結果もあり得ると思います。
本当に力のある選手は一軍に行けますしね。
ということは、投手陣の崩壊じゃないですか。
野球はほぼピッチャーで決まってしまうような競技なので、ピッチャーが打たれると、プロアマ問わず勝つのは厳しいでしょうね。
絶対にプロで通じるような選手がプロは選ばず大学に行くことも多々あります。
プロで育成選手などは、これからなので一試合だけならこういう結果もあり得ると思います。
本当に力のある選手は一軍に行けますしね。
名無しさん
まあ、早大野球部はセミプロですがら…。
恐らく、勉強はしていません。
点は取られ過ぎですね。
そりゃ、ドラフト1位確実のエースに
完璧な投球されたら、しょうがない。
でも、それなりに打ったんだから楽勝しないと…。
早大の選手は一緒に罰走したかったかもね。
3軍はときどきはアマと試合をしてほしい。
社会人、大学の強豪はセミプロです。
恐らく、勉強はしていません。
点は取られ過ぎですね。
そりゃ、ドラフト1位確実のエースに
完璧な投球されたら、しょうがない。
でも、それなりに打ったんだから楽勝しないと…。
早大の選手は一緒に罰走したかったかもね。
3軍はときどきはアマと試合をしてほしい。
社会人、大学の強豪はセミプロです。
名無しさん
プロでも一発勝負でアマに負けることはあるだろうけど、今回は内容がひどすぎるよね。プロ同士だとしても非常に情けない結果。
阿部監督は「お金貰って野球をしている」ということの自覚を持って欲しいんだと思うよ。公式戦じゃないから色々試したりして、結果的に試合に負けてしまうのと、やろうとしたことが何もできなくて、あるいは漫然とプレーしてボロボロの結果というのには大きな差があると思うし、アピールしてこれから一軍で戦ってやろうという気持ちがあるのかということじゃないのかな。
阿部監督は「お金貰って野球をしている」ということの自覚を持って欲しいんだと思うよ。公式戦じゃないから色々試したりして、結果的に試合に負けてしまうのと、やろうとしたことが何もできなくて、あるいは漫然とプレーしてボロボロの結果というのには大きな差があると思うし、アピールしてこれから一軍で戦ってやろうという気持ちがあるのかということじゃないのかな。
謎の彼氏Z
お金をもらってプレーしているプロという自覚がないんじゃないですか。
2軍だから負けても仕方ないっていう考えも選手にはあるのかもしれない。
ファンは負ける試合を見たいわけじゃないし負けるチームにお金を落としたいわけじゃない。
1軍だろうが2軍だろうがプロは負けることが許されないんです。
プロは結果がすべてということを教えないといけないんですかね?
そんなのは野球以外でも当たり前のことだと思うのですけど。
2軍だから負けても仕方ないっていう考えも選手にはあるのかもしれない。
ファンは負ける試合を見たいわけじゃないし負けるチームにお金を落としたいわけじゃない。
1軍だろうが2軍だろうがプロは負けることが許されないんです。
プロは結果がすべてということを教えないといけないんですかね?
そんなのは野球以外でも当たり前のことだと思うのですけど。
名無しさん
選手が悪いみたいな言い方をしていますけど、監督の責任ですよ。厳しい指導をしているようですけど、実際のところ甘いんじゃないですか?「気合が足りないんだよ」などという叱咤激励的な根性論では強くなりません。技術的な問題に目を向けるべきです。
名無しさん
阿部さんは、巨人の二軍監督をする前に野球の指導者としての勉強が必要ですね。二軍は、プロなんですよ。高校野球じゃあるまいし罰走とは、何とレベルの低い指導者なのでしょう。自軍のプロ選手を学生選手の前で恥かかせる手法は、プロの指導者、指揮官にあらず。指導者の指導法が問われますよ。中大の野球部で教わった通りでしょう。
友人
罰走?部活動では有るまいし。
それで上手くなり勝てるなら楽なもんです。
プロならプロとして敗因のミーティングとかするとかがホントでは?
負けるのは指導者の教え方が悪いからです。
その考えが分からない人は指導者、監督になる器では無いです。
それで上手くなり勝てるなら楽なもんです。
プロならプロとして敗因のミーティングとかするとかがホントでは?
負けるのは指導者の教え方が悪いからです。
その考えが分からない人は指導者、監督になる器では無いです。
名無しさん
一軍で負けたら?そりゃぁ問題だけど、二軍はそれなりですから…。でも、昔では叶わなかったアマとプロの交流は大賛成です。お互いが刺激しあい切磋琢磨すれば善い。プロならば?プライド魅せつけてナンボ!アマは憧れに立ち向かう良い鍛練の場となります。
名無しさん
幾ら二軍と言っても、大学生に負ける事は恥ずかしいと思わないと。
本当に、「早大は勉強しながら野球をしている、巨人は仕事で野球をしている」これで負けたら、メンツ丸つぶれだと思う。
はっきり言って、職業として野球をやっている価値がないと言われてもしょうがない。その位、巨人の二軍選手は考えて欲しい。自覚が無いんだと思う。
本当に、「早大は勉強しながら野球をしている、巨人は仕事で野球をしている」これで負けたら、メンツ丸つぶれだと思う。
はっきり言って、職業として野球をやっている価値がないと言われてもしょうがない。その位、巨人の二軍選手は考えて欲しい。自覚が無いんだと思う。
名無しさん
昭和スポ根だな。
試合内容の分析が先だろ。自分のプレイを全て見直す必要あり。そうやって「頭を使う」ことを習慣付けないと何回でも同じことになる。
読売の二軍からは本当に優れた選手は育たない。阿部は監督の器ではないな。
試合内容の分析が先だろ。自分のプレイを全て見直す必要あり。そうやって「頭を使う」ことを習慣付けないと何回でも同じことになる。
読売の二軍からは本当に優れた選手は育たない。阿部は監督の器ではないな。
fmss
罰送?まだそんな考えの指導者がいるのか。まず負けた原因の分析でしょう。指揮官、コーチの問題があるのではないですか。罰を与えて勝てるなら負けるごとに走ればいい。阿部さんもう少し指揮官としての勉強をすればどうですか。
名無しさん
とりあえずバッテリーの責任が一番重いか、出会い頭や読みがハマった可能性もあるけど抑える確率のほうが高いスポーツなのだから。打線は相手投手の出来次第では大量得点は難しいところもあるから何とも言えないが。
名無しさん
大江以外は育成。その大江も大学3年になる年…のはずだから、正直、コメであぁだこうだ言ってるのは見当違いだろうなぁ。失点も9失点のうちラモスが6失点なんだし。
ちゃんとした記録はわからないけど、たぶんラモスの時は山瀬がかぶってるんだろうなぁ。これもまた勉強。
なんだかんだでウレーニャと笠井以外は1本ずつしか打ててない打線こそどうかと思うのだが…
ちゃんとした記録はわからないけど、たぶんラモスの時は山瀬がかぶってるんだろうなぁ。これもまた勉強。
なんだかんだでウレーニャと笠井以外は1本ずつしか打ててない打線こそどうかと思うのだが…
名無しさん
早大の学生はアスリート選抜で入学したにしろ、卒業するためには勉強をして単位も取らないといけない。野球は、限られた中で効率的に練習しなければいけない。
そう考えると、巨人の2軍の情けないこと。時間も環境もあるのに、大学生に負けるのは、いかにダラダラ練習しているかということ。
桑田真澄が言っていたけど、2軍はユニフォームを変えるべき。1軍になって初めて憧れのユニフォームに袖を通せる。2軍は勘違いプロ野球選手が多いんじゃないか。
そう考えると、巨人の2軍の情けないこと。時間も環境もあるのに、大学生に負けるのは、いかにダラダラ練習しているかということ。
桑田真澄が言っていたけど、2軍はユニフォームを変えるべき。1軍になって初めて憧れのユニフォームに袖を通せる。2軍は勘違いプロ野球選手が多いんじゃないか。
名無しさん
プロの2軍とはいえ、この連中はプロの世界で十分に選手としてやっていけると判断され、契約された金の卵と言える。ところが、そのことが驕りとなっていないだろうか。たかが大学の名門でもアマはアマと見くびっていたに違いない。確かに大学の名門ならば、時期のプロの選手の可能性がある人材がそろっている。戦力としては、侮れないはずである。侮ったとしか言えないのは、野球に専念していることのないアマに9点も取られたと言うことである。いくら何でもと言わざるを得ない。阿部監督も頭が痛いことだろう。
今年のジャイアンツは、1軍のオープン戦と言い、ちょっとたるんでいるのではないだろうか。
今年のジャイアンツは、1軍のオープン戦と言い、ちょっとたるんでいるのではないだろうか。
名無しさん
『罰走』・・・私は“あり”だと思ってますが、今の世の中からみたら“体罰”ですか?
教育者の資質・モラルを皆一定水準に向上させた上で、体罰は一つの教育方法の選択肢として必要と思う。
「体罰はよくない」とよくきくが、体罰しなくてすむ“良い方法”があったらきいてみたいものです。
教育者の資質・モラルを皆一定水準に向上させた上で、体罰は一つの教育方法の選択肢として必要と思う。
「体罰はよくない」とよくきくが、体罰しなくてすむ“良い方法”があったらきいてみたいものです。
名無しさん
よくスポーツでは勝った者(チーム)が強い。とか言われる通り、紛れもなくこの試合では早大が強く、巨人二軍が弱かったのでしょう。
この結果を誤魔化して受け入れない選手はこの先一軍に行けないし、一軍に行ったとしてもすぐ二軍落ちでしょうね。
この結果を誤魔化して受け入れない選手はこの先一軍に行けないし、一軍に行ったとしてもすぐ二軍落ちでしょうね。
名無しさん
学生に負けて悔しい!
という気持ちを与えるのはファームの若手には大事だけど、阿部二軍監督の方法が的確な方法なのかとは別
監督に不満を抱く方向に向かうだけの気もするが、そういう選手は数年で戦力外になるからしょうがないって考えもできる
という気持ちを与えるのはファームの若手には大事だけど、阿部二軍監督の方法が的確な方法なのかとは別
監督に不満を抱く方向に向かうだけの気もするが、そういう選手は数年で戦力外になるからしょうがないって考えもできる
名無しさん
巨人一軍は日本シリーズで一勝も出来なかったレベルの低さ、二軍も大学チームに負けるというレベルの低さ、巨人はプロ野球のチームなのか疑ってしまう。昨年は間違ってリーグ優勝してしまったが、パ・リーグの各チームと比べれば一番下だと思う。今年はそんなことを証明してくれる年になるような気がしてならない。
名無しさん
罰走って発想は選手を下に見ている証拠。高校野球の延長なのか。巨人の2軍は。プロのメンタリティを学ぶ文化が形成されてないのでは。罰なんていらない。結局、結果次第では解雇されるんだから目の色変えてやるのはプロとして当たり前。プロ野球選手じゃなくても考えているよ。普通は。
名無しさん
早大にも、高卒でジャイアンツに入りたかった選手も居るでしょう。
憧れと嫉妬を持って、強い気持ちで闘った結果なのでしょうね。
一発勝負なら、これくらいの番狂わせは有り得る。
しかしG投手陣の四球の多さはダメ。
学生相手に逃げては…
「お前達はこんなモノだ。」阿部監督は選手達に感じて欲しかったのか。
罰走なら監督、コーチも走るべきだよ。采配を振るっているのだから。
それほど、実力差はないという事。
阿部監督が持ち上げるほど…
早稲田の選手は勉強していないと思う(笑)
憧れと嫉妬を持って、強い気持ちで闘った結果なのでしょうね。
一発勝負なら、これくらいの番狂わせは有り得る。
しかしG投手陣の四球の多さはダメ。
学生相手に逃げては…
「お前達はこんなモノだ。」阿部監督は選手達に感じて欲しかったのか。
罰走なら監督、コーチも走るべきだよ。采配を振るっているのだから。
それほど、実力差はないという事。
阿部監督が持ち上げるほど…
早稲田の選手は勉強していないと思う(笑)
(⌒‐⌒)
2年程前になりますが、幕張の飲食店で働いていたときに、2軍の方や関係者の方がバラバラに来店されました。コーチの様な大柄な男性2人が、予約も無しに来店して個室が良いんだけどと、勝手に店内奥に進んできました。カウンター席なら直ぐにご案内できるとお伝えしてる途中で、すごい剣幕で2人で近づいてきて個室が良いんだけどと繰り返し責められました。すごく怖かった………
名無しさん
そもそもプロに行けた人=いい選手ではない
世の中いい素材はいっぱいいますしそれを発掘できないプロのスカウト
たまたまドラフトにかかっただけと選手が思わないと
現にドラ1位2位が今までどんだけ活躍してないのがいい証拠だと思う
世の中いい素材はいっぱいいますしそれを発掘できないプロのスカウト
たまたまドラフトにかかっただけと選手が思わないと
現にドラ1位2位が今までどんだけ活躍してないのがいい証拠だと思う
名無しさん
まあ10試合やれば9試合は勝てる相手。その1敗がたまたまこの試合だったのだろう。野球はピッチャーの出来いかんでこういうこともある。
それにしてもアマチュアとの練習試合は面白いね。お互いが良い刺激になると思う。
それにしてもアマチュアとの練習試合は面白いね。お互いが良い刺激になると思う。
名無しさん
巨人の2軍の全員が高卒1〜3年目なら話は解るが、大学、社会人、ドラフト、テストを経て入団した選手達もいるのだから個人の能力は相手より上のはず。
それでも勝てないのは監督、コーチの責任。
それでも勝てないのは監督、コーチの責任。
管理人の率直な感想
早大の選手は良いアピールが出来ましたね。
大学トップクラスとはいえプロに勝つとは思いませんでした。
「罰走」は監督もやらなければいけませんね。
コメント