【ロッテ】佐々木朗希、全国の少年少女へメッセージ「時間をうまく活用して」小中高校は新型コロナで休校中
ロッテのドラフト1位・佐々木朗(大船渡)が4日、全国の少年少女へメッセージを送った。新型コロナウイルスの影響で政府から小中高校へ休校要請が出て学校に行けない、野球をできない子供たちに18歳が訴えかけたのは、自らの頭で考えることの重要性だ。
「やることが与えられない時に自分で考えてやることが求められる。その方が野球だったり勉強だったり、伸びると思う。時間をうまく活用してほしい」
その言葉の裏には自らの成長過程での体験がある。小3時に東日本大震災で被災し、中学では腰を疲労骨折。練習できないつらさを味わった。高校は公立で、私立の強豪校のように施設面などの環境は恵まれていない。その中で全体練習は短く自主練習に多くを費やした。「自分を理解しないとそういう時間をうまく使えない。時間をうまく使えたから伸びた」。自分を見つめ、足りないものを補う努力をしたからこそ最速163キロを出すまで成長を遂げた。
さらに、「自分ができなくても今の時代、いろいろなものを見られる。見て学ぶというのも必要」と説いた。テレビやネット動画などを見て、プロの技術や理論を学ぶ手段は山ほどある。この日は2軍戦でチャート係を務め、自ら「見て学ぶ」を体現した。
1日に卒業式に出席し、3日から2軍に合流。この日はさいたま市のロッテ浦和球場のブルペンで、立った捕手を相手に33球を投じた。6日ぶりのブルペン投球に「日にちが空いてしまったので感覚を取り戻すことと強度を上げて投げたいと思った。少しずつですけど感覚を戻せた」と好感触。ファンの前での晴れ舞台に向け、成長を続ける。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000090-spnannex-base
ネットの声
同郷なのが嬉しい。身体を大切に野球に打ち込んで自分らしくあってほしい。
今の大人ですら、コロナの件で「子どもを公園で遊ばせてもいいのか?」とかなんだのかんだのほざいてる。
本当に自分で考えたら分かるだろと思う。
18歳できちんと考えられてるからプロになれるし、きっとご両親も立派なお考えもお持ちなんだろうなって思う。
応援してます!
その精神的ダメージは察するに余りある。
そんな環境下で立派に成長された。
そんな彼が言う言葉は重みがある
大きな刺激になったと思う。
やはり自分で考えるやる自主性を伸ばすチャンスだと思う。
親御さんがいうより、説得力あるんじゃない?
テレビのインタビューなど聞いてると、子供の横で休校になったことをうんざりだと、あたかも子供が家いられることが邪魔なのかと思わせるほどマイナスなことしか言わない。子供のことではなく自分の事ばかり言う親。
こういうときこそ、親子として一緒に向き合って考えることがたくさんあるんじゃないのか。
インバウンドを象徴するように今の社会や大人はなにかに依存して、自ら考え自分の足で立つ力をかなり弱くなってしまった。
大人にならざるを得ない経験の中で自分を磨いて来た人の言葉は重さがある。
だからこそ「自分で考える」いい機会になったと考えるしかない。
時間があるからこそ、色んな事を考え、深めることができる。
今はネットもあるし。
時間があるからこそ、どう使うかが重要。
良い時間にしたいね。
初めてじゃないかな、こういう強いメッセージを
発信してくれる人って。
今を一生懸命生きて輝いている人の言葉は
心にグッと刺さりますね。
時間があるって、いかに恵まれているか。
だって、あるんですよ?
元気に生きて暮らせる日々が
いかに尊いか。
自分を律することが、自分のためにもなり、
他の人への配慮にもなります。
フワフワしてないで、いまやるべきことを考えよう。
日ハムファン&隠れ阪神ファンですが、
素晴らしい活躍を期待しております!
ちなみに、新型コロナウィルスの影響で世界中不安な状況の中ですが、有名な方からの勇気が湧くコメントやパフォーマンスをドシドシご期待しておりま〜す!
やっぱり秀逸なアスリートはもって生まれた才能に頼る
だけでなく、若い頃からちゃんと時間を無駄にせず努力
を積み重ねる術を身につけてるんだなぁ。
やはり一流になる素材は、考え方がしっかりしている。
こういう青年は、どの分野でも活躍できるんだろうなあ。
周りの大人たちに恵まれたのかな。
とにかく素晴らしい!!
将来はダルのようにもっと影響を及ぼす選手になるだろう。
投球練習での記者への対応や、この前のバレンタイン「チョコレートもらったことないです」ってリップサービスしたり今回のこの発言も自身の体験に基づくものだから重みがあるし、いいですね。応援しています。
佐々木選手は高校進学の際も、地元の県立高校で甲子園を目指したいなど自分の考えをしっかり持っていた。
かなり高いインテリジェンスを感じる。
日本人は特に集団になりやすいし、出る杭は打たれるのでリーダーシップを取れるような人も少ないと思いますので、誰かの指示を仰ぎたい(そうすると誰かのせいにできる)という心理が働きます。
だからマスコミやSNSの情報に惑わされやすいと思います。
自分で考え、自分で行動するこれを家族の中で親がまず実践する。
それを見て子供も学ぶ。
今は行動は制限されますが、時間はある。なんでもできる。
プラス思考で、できること、したいことを叶えるのもいいですね!
分かっていても難しい行動です。自分も昔はそうでした。、
突然の長い休み、普段やりたくても出来ない事、習得したくても、普段の忙しさを理由に手をつけていなかった事などに取り組んでみたら?とウチの子ども達には話しています。
以前は大好きだった本を読む、料理してみる、英検や漢検にチャレンジしてみる、部屋の片付けや模様替えをする、自由研究等。
机に向かってばかりだとストレス溜まるので、吹奏楽部に所属している子どもは、筋トレやランニングしたりしています。
みんなそれぞれ、時間を有効に使える何かを見つけられると良いですね。
インターネットとスマホがあれば
自宅で勉強も運動も手軽に調べて
実践できるし必要ならば通販で
問題集や運動器具も手軽に買える。
18歳でこんなこと言えるなんて人格者だわ。
ご両親やまわりの方々にも脱帽。
子供たちにはこの言葉を素直に聞いてほしいね。
佐々木投手や大谷選手は、目標を達成する為に
自分に必要な行動がとれる点で共通していると思う。
言葉にするのは簡単だが、いろいろ物事がうまくいかない中で
これをやり抜いていくのは簡単ではない。
佐々木投手は大谷選手同様、
自分達ファンの期待の上を行く活躍をしてくれそうな気がする。
震災の時とは違って、人が集まってはいけないから
練習も大変だと思う。
それでも出来る事はあるって事だね。
被災者の言葉には力がありますね。
今の大人ですら、コロナの件で「子どもを公園で遊ばせてもいいのか?」とかなんだのかんだのほざいてる。
本当に自分で考えたら分かるだろと思う。
18歳できちんと考えられてるからプロになれるし、きっとご両親も立派なお考えもお持ちなんだろうなって思う。
応援してます!
こんなことがあったからこうなったと、言い訳するような人間にはならないように!
これが本当に大事。大人でもこれができない人が多いし、与えられたら与えられたでそういう人に限って文句が多い。そしてこれができない大人が親になって同じような子供が育つ。金かけて塾や進学校へ行かせるだけが教育じゃない。
サラッと書いてるけど、凄まじいエピソードですね。
休校になって学力落ちるじゃん!と怒っている保護者に読んでほしいです。恥ずかしくなると思います。
時間の大切さを忘れかけている現代人には本当に身に染みる。
スキマ時間に英語を勉強すると決めた。
子供は永久に学校に行けない
地球からウイルスをなくすとか
絶対出来ないのだから、どこかで
線引きをしないと
大人になっても同じだと思う。
163kmを出せるのはただ身体能力に恵まれているだけではないんだなと思いました。
さすがだなあ。
いい選手になると思う
もう過保護の時期は終わった。
今季は歴代高卒最高キャリアを見せないとな。
将来的にコーチ・監督・フロントも見込めるかも知れない。
立派と言う評価には違和感(笑)
立派な大人を目指してるなら判るけど
若いのに小さい子や他人を気遣う気持ちが誰よりもあるのは、苦労した人間にしか分からない!
もう一つ言うと、考え、決断し、行動すること。
こういう、夢をかなえた人に言ってもらえると響くなぁ
子供達を不安や不安定にさせているのは大人か作っている世の中かもしれない。
やる事ないんだもーんとかいって
今だらだら遊び歩く学生を映したりして
休校という措置はいかがなものか?とかって
本当にマスコミはアホかと思う。
佐々木君のような若者に教えられて
恥ずかしいと思え。
世の中で渋谷を出歩いている高校生大学生も見習った方がいい。
俺も佐々木君を見習ってもっと考えないとな(^^)
娘にもこの記事読ませよーっと(笑)
やっぱり野球以外でも
スポーツ選手ってのは考える力を持っているんだろうね。
デマに惑わされて買い占めている連中に佐々木君の爪の垢でも煎じて飲ませたいくらいです。自分で考えることは本当に大切なことです。
ヒマつぶしにバックナンバーを読み返すなんて、
愚の骨頂です。
どこかの出版社が偽善ぶって、
バックナンバーの無料配信とかやってますが、
あんなもの読んで時間を費やしたら、きっと後悔しますよ。
やれることはほぼ無限大!
まるで自分が言われているような錯覚になってしまった。
管理人の率直な感想
良い事言いますね。
公立校でここまで成長しているだけあって説得力があります。
新型肺炎の終息を願うばかりです。
コメント