星野仙一監督が審判団を襲撃!蹴り2発に審判も反撃 試合後現場は大混乱に…

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

星野仙一監督が審判団を襲撃!蹴り2発に審判も反撃 試合後現場は大混乱に…

中日・星野監督が試合終了後、審判団を“襲撃”するという事件が起きたのは平成8年(1996年9月20日の巨人戦(東京ドーム)だった。「誰に頼まれたんや! この期に及んで汚いぞ! 今日は言うぞ。お前ら汚い。公平にやれ!」。延長戦の末、サヨナラ負けを喫した星野監督は試合後、7回にパウエルの遊ゴロをアウト、10回二死満塁で彦野のハーフスイングを空振りと判定した上本一塁塁審を三塁ベンチ横通路で待ち受け、怒りを爆発させた。もみ合いの中で止めに入った田中責任審判の左ヒザに星野監督の蹴りが2度ヒットすると「この野郎!」と田中審判も反撃。現場は大混乱に陥った。

この年は巨人、広島、中日が三つどもえの激しい首位争いを展開。ペナントレースの佳境でライバル・巨人に微妙な判定が絡んで敗れたことで星野監督の怒りが爆発したわけだが、実は予兆はあった。星野監督はシーズン中からことあるごとに“巨人びいき判定”に対する不満を漏らしていたのだ。

「東京ドームでどれだけガマンしたことか。スコアラーも捕手もみんな“あそこではストライクゾーンが変わる。おかしい”と言っている」。ヤクルトや阪神からも巨人戦でのジャッジに対する不満が出ていたこともあって「ノムさん(ヤクルト・野村監督)も藤田(阪神・藤田監督)も言ってるだろう。ひいきしてくれとは言わんがせめて公平にしてくれってんだ」と怒りのマグマはたまっていた。「(意図的に巨人に有利な判定した審判は)死刑だよ」。物騒なジョークを口にしたこともあったほどだ。

星野監督やセ・リーグの球団が「巨人びいき判定」に対してナーバスになっていた背景には当時の巨人が現在とは比べ物にならないくらい特別な球団であったことが関係している。どの球場も巨人戦となれば超満員。ゴールデンタイムの巨人戦視聴率は20%超えが当たり前で巨人戦の放映権料は1試合数千万とも言われていた。92年オフに第2次長嶋政権が誕生してからは「巨人あってのプロ野球」という流れはさらに加速。そういった球界の構造が“忖度”に結び付いているのではないかと疑心暗鬼になっていた。

さらに首位・広島に最大11・5ゲーム差をつけられながら7月から快進撃を開始した長嶋巨人の「奇跡の逆転V」「メークドラマ」を期待する雰囲気が日本中を包んでいた。「(審判は)知らず知らずのうちにマインドコントロールされているのかもしれん」と星野監督は漏らしたこともあった。

審判団に対する暴言、暴行という行為を重く見たセ・リーグは翌21日、星野監督に対して厳重戒告と制裁金100万円という処分を下した。ペナルティーを受け入れはしたものの「確かにオレが悪かったかもしれん。だがこっちの言い分も聞いてほしい。みんなの前でやればいい」と公開討論を訴えるなど星野監督は巨人びいき判定問題については最後まで納得はしていなかった。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c2dacd42b15286a8fbdeb28470e015058306f395

ネットの声

名無しさん
メジャーみたいにストライクゾーン表示したほうが審判の技術向上にも繋がるし、みんな納得しやすいと思う。
pwf
最近は無くなったけど、昔は酷かった。
負けている巨人の8回裏の攻撃、それまでストライクと判定されていた球が、一転して全部ボール判定となる。四球で塁がうまり、仕方なく甘めに投げた球を痛打され逆転負け。セ5球団ファンのあるある話。
名無しさん
時代もあったから、そういうのはあったと思います。今はビデオなど時代はかわり、機械も進化してるし、リクエストもある。でも、ストライクゾーンだけはどうにもならない。
名無しさん
巨人贔屓ってのは昔からある事だしね。かつてタイガースの村山さんが「巨人には10人目の選手がいるから勝てない」って言ってたけどまさにその通り。流石に今の時代になって減ったと思うがまだ根強く野球=巨人だと思ってる人もいるんじゃないかな。巨人戦しかテレビ中継されてなかった時代の人達が審判なんかやったらそりゃこうなるよ。
○○○○
今では、関東地区での巨人戦地上波野球中継は激減して、ほとんど放送はない。
ナベツネが、読売巨人のイメージを台無しにしてしまった。
名無しさん
昔は露骨だったよね。よく隣で酔って親父が怒ってたなぁ。だから讀賣が嫌いになったのかもしれないが好きな選手も多くいたのは事実。けどそういう世の中やマスコミたちが嫌だったのかも。巨大な悪に立ち向かうドラゴンズが好きだった。


名無しさん
誰が打ったのかは忘れましたが、東京ドームの巨人戦で、井上一樹選手がライトフライをギリギリダイレクトでキャッチしたかと思いきや判定はワンバウンドキャッチ。
テレビを壊そうと思うくらいエキサイトしてしまった事を思い出しました。
今だったら、リクエストで覆り間違いなしのプレーでしたよ。
あの当時は、明らかに巨人寄りの判定が多かった
と思います。
今では懐かしいと言えますが、選手や監督・球団にとっては死活問題ですよね。
名無しさん
巨人びいきの審判は話題になったが、怪しいドームランも話題になった。
当時、野村監督と星野監督らが、東京ドームは巨人攻撃時のみ空調によるホームからセンター方向への送風が強くなるという趣旨の発言をして、読売新聞がスポーツ欄に「そのような事実はありません。」と否定する記事を載せていた。
名無しさん
中日vs横浜戦での橘高球審vs立浪、大西、星野の事件のことかと思いました。
>リクエスト制度が導入された現在のプロ野球ではまず起こることのない事件。
ハーフスイングはビデオ判定の対象外では?
名無しさん
今でも巨人びいきは確実にある。巨人ファンが見ても、おかしい判定はよくあること。政治力なんかも持ってる方が口を出してる限り、無くならないでしょう。
名無しさん
長嶋巨人の頃はセの多くの監督が言ってたな。
広島三村監督「巨人のユニフォームを着ている審判をお立ち台に上げてやればいい」
ヤクルト野村監督「巨人とやるときはレフティーズよりレフェリーズの方が手ごわいわ」(長嶋監督が左腕リリーフ陣をレフティーズと呼んで売り出していたときに)
言ってるの特定の誰かだけじゃなかったし、ある程度はあったんだろうな。
gomesu
素人目に見ても酷いジャンパイヤが横行していたのを覚えてる。
誤審とかじゃなくて、もはや確固たる意図を持った贔屓判定。
それでも昔は野球が面白かったな、人間臭くて個性溢れる選手で溢れて。


名無しさん
地上波中継は巨人戦中心
やや人気停滞気味だったところへJリーグという対抗馬が。
切札として長嶋さん復帰。
よってたかって盛り上げようという感じでこの記事にあるように判定も酷かった。巨人ファンでも恥ずかしいぐらい。(篠塚の疑惑ホームランとか)
あとさ、94年日本シリーズなんか最終戦の前に『西武森監督今季限り』なんてリークされたりとか。
FAや逆指名の導入までして、それでも9年間で3回しか優勝できないんだから、監督として正直名将とは言いかねる。
そんな事どうでもいいスターなんだけどね。
名無しさん
審判の判定の疑わしきは巨人の有利にと言うのは事実だったと言うことですな。昔からのプロ野球ファンなら皆分かっていることです。これぞジャンパイヤ!
垂れ流しニュース
長嶋ボールがあるってんだから、その時点でアウト!
他の5球団の監督が一致してるんだから間違いないやな。日本プロ野球もここに来てようやく巨人偏重がなくなり、公平なプロ野球になってきたと思う。
名無しさん
昔は巨人びいきが多かったですね。冗談かもしれませんが、巨人の攻撃の時に東京ドームの空調がきつくなってホームランをアシストしたとか?村山監督が言っていた巨人にわ10人目野手が居るってね。(すなわち審判やね)最近はなぜか巨人と違うけど、阪神が甲子園でやるときほんまやったら、地元やし多少阪神に有利があって良いのになぜか阪神のほうが不利ってたまに聞きますね。
名無しさん
昔の巨人贔屓は本当に酷かった
クソボールでも巨人の投手が投げたらストライク判定なんてのはしょっちゅうだった。
名無しさん
カープ三村監督『巨人のユニフォームを着た審判がいる!』広澤の明らかにアウトのショートゴロをセーフとジャッジされて激怒!あれは酷かった!


名無しさん
星野の抗議の仕方には反対だけど、評価されない審判も問題。
審判を客観的に審査する制度も必要。
名無しさん
一回テレビ番組でセンサーと各審判のジャッジの精度検証番組やってランキングにしましょう。選手は打率で評価されてるのだから審判もスキル公表でいいでしょ
ボブ・マリ子
読売の力が今より強大だったからね、間違いなく巨人贔屓はあった。
子供ながらにそれがわかってたし、巨人だけは好きになれなかったな。長嶋さんは好きだったけど。
名無しさん
上本さんは実は元野球選手であったけども、柔道の有段者(黒帯)だったはず。星野さんと本気で喧嘩したら、星野さんはやられちゃったかも。
元に種田が抗議したときに下手投げとのど輪もどきをかましております。
名無しさん
昔はいろいろあって、明らかな巨人贔屓の審判もいたし。M氏とか、H氏とか。
最近でも、2012年の日本シリーズ、死球の判定で明らかな巨人有利な判定があったね。
だって、審判が原辰徳の抗議だけを一方的にきくんだもの。あれがなければシリーズがどうなったかわからない。
とはいえ、星野監督やり過ぎでしたな。
今なら間違いなく刑事事件。昔は悠長でしたな。
名無しさん
この試合観てました。あまりにも酷いというか、えげつないので、今でもよく覚えています。
誤審というレベルではなく、恣意的にも感じました。
それでも、星野仙一さんが審判団を襲撃したことは、追放処分に等しいとも思いました。
そうならないところに、この事件の核があるとも思いました。


おっとっと
ジャンパイアの存在は昔からの問題ではある。野村監督も言っていたように東京ドームでは、自チームの攻撃の時、13人も守備陣がいる! この一言に尽きる。公平にやってもらわんと困る。
名無しさん
高橋監督のシーズンはあまり感じなかったが原監督就任の年は酷かった。特に終盤の競った場面なんかはストライクゾーンがボール2個分くらい違っていた。
名無しさん
自分は讀賣が大嫌いだから、今でも讀賣ひいきはあると思う。インチキと言えば讀賣というのは世の中の常識。
名無しさん
昔から有名な話
審判の巨人ファンたくさんいたので篠塚の打球ファールがホームラン
審判は巨人からもボーナス貰っていたのかという噂もあった
今はビデオ判定があるから巨人ひいきは無いと思いたい
ビデオ判定がなければ今も巨人有利な判定がたくさんあっただろう
名無しさん
いまだに…
ストライクゾーンは当たり前のように変えられてるし、リクエストでも某チームの監督が誤審に抗議して退場になったりや、某チームの選手がインスタに決定的な誤審の写真を掲載して、すぐに削除されたり、昔と何も変わってないよ
日本シリーズでは、判定が平等だったせいか、パ・リーグ2位のチームに4戦全敗という結果も頷けるでしょ
amt
いわゆるジャンパイヤ。
巨人が以前のように勝てなくなった原因に逆指名制度の廃止とリクエスト制度の導入がある。


********
リクエスト制度ができたってストライクとボールの判定は相変わらず巨人びいき。去年のドラゴンズは本当に酷かった。明らかな誤審が多すぎる。
princess-aurora
大昔、野球を好きな人があんな大勢いたのに
今は地上波の放送なんてほとんどなし
これほどまでに野球人気を凋落させたのは
渡辺常雄と長嶋茂雄このふたり。
名無しさん
当時と考え方が変わったのか知らないけど、楽天監督時代の優勝決定試合でわざわざ9回に球審に頼むぞと言ってるんだよな
名無しさん
昔は巨人贔屓がひどかったもんな。
三村監督が、完全なアウトをセーフとされ、試合後に誤審した審判がヒーロー。あの審判をお立ち台にあげろと言ったら、注意か罰金か処分受けたのを思い出す。
今は、リプレーがあるから、ある程度解消されたけど、所々で巨人贔屓が目立つ。
もう、巨人におんぶに抱っこの時代は終わったのに。
ぴよぴよ
長年の疑問なんですが同じコースに2球続けると2球目はストライクになるのは何なんでしょうか?
満塁でフルカウントだと前はボールだったコースがストライクになったりするのはなぜかな?
名無しさん
巨人また弱くなってるからひいきが益々増えますね。だから他球団から憎まれるんですよ。あと東京ドームの風ホームランは本当にありますよ。レフトスタンドで体験したので。巨人の攻撃になると今まで吹いてなかった風が肌に当たりましたから。本当にあるんだとビックリしました。


名無しさん
もちろん蹴りは良くないが、この審判も大投手にこの野郎はダメだろ。
橘高が立浪に対して二流選手と言ったこともあったし、審判は権限が与えられているばかりに偉い気になってのぼせ上がってるんだろうな。
ガルベスのボールが当たってれば良かったのに。
劔の楓
後楽園球場での日本シリーズで、当時阪急ブレーブスの監督だった上田さんが、レフトポール際の当たりをホームランかファウルかの判定をめぐり阪急の野手を全員ベンチに引き上げさせて試合を約1時間近く中断させた事がありましたね。
名無しさん
最近のはより緻密だよ。
巨人に勝たせたい試合では、その他の試合の審判が負けさせたいチームに露骨な判定をするというね。
去年がそうだった。
名無しさん
2002年9月15日、東京ドームの巨人阪神戦。9回表に3塁を回ったアリアスは川相が走塁ライン上に突っ立っていたためにホームイン出来なかったことがありました。この時星野監督は走塁妨害でテイクワンベースを主張したものの、走塁妨害は認めたが、テイクワンベースは認めないと言うヘンテコなジャッジでした(試合は阪神の逆転勝ち)。
その後、週刊ベースボールでやくみつるがこの話をネタにして審判がアリアスに突き飛ばされた川相を「今日は敬老の日だから」と言っていたオチに苦笑した覚えがあります。
プロサルファーゴル
にしても…暴力はどうかと…
これくらいの大きい花火打ち上げないと話し合いに持っていけないくらい球界全体が巨人贔屓だったんですかね?
だとしたら選手なんか嫌気がさして行けるならメジャーに行こうとなりますよね
プレーしてる側からしたらこんな非常識がまかり通るとこでやりたくないって思いますよ
名無しさん
絶対的に公平な立場ではならない審判にあるまじき行為。
年々、誤審が増え、明らかなミスでさえ謝罪が無い。
って言うか、今プロ野球はされて無いから審判団は何をやってんだ?
今を有効活用してスキル向上に励んで欲しい。


名無しさん
今でも普通にあるでしょ(´・д・`)
巨人戦だけとは言わないけど、野球をプロレス並みに衰退させたのは巨人のせいだね
地上波の放送も激減してるし試合時間短縮なんてしなくて良いから、おかしな判定は徹底的に検証すれば良いんだよ
リプレイ検証の数が物語ってる通り審判を絶対とするほどの判定はしてないんだから
名無しさん
あの頃の巨人よりの判定は確かにあからさまに
あったが今となってはあり得ないだろうな。
同じく監督が選手や審判に暴力を振るう行為も
今となってはあり得ないだろうな。
名無しさん
最近はリクエストがあるけど、ジャンパイヤが存在するのは確かだよね。
だから歌われるんだよね、“商魂こめて”が。
名無しさん
プロ野球の審判こそ、高度なセンサーを使ったAI化でいい。
人間がミリ単位、センチ単位で150キロのボールを判定するのに、そもそも物理的に無理な話。
名無しさん
審判にも金かけて、人増やすか質上げるかしないとね。
明らかな誤審に抗議して退場とか腹立つもの。
名無しさん
昔は巨人はシーズンオフになると慰労を兼ねて審判団を食事に招待するから、どうしても巨人びいきの判定になると親父が言っていたけど本当なのかな?


名無しさん
さすがにこの年は巨人に有利な判定はかなりあった、今みたいにリプレイがあればかなりくつがえっただろう。ある意味巨人から審判はお金をもらってたんじゃないか?もう時効だし。話して欲しいわ。
名無しさん
何故巨人が少々以上に、ズル、審判の判定、スケジュールなど目に余る行為が有っても殆ど取り上げ無いのは、なぜなんだろう、酷いことまかり通る巨人軍ですわ。
XXXX
昔、毒蝮三太夫さんが子供向けのラジオ番組で、中日と優勝を争っていた巨人について「巨人が優勝しないと日本は明るくならない」と言われた時は絶句した。因みにTBSの全国こども電話相談室。当時はバブル崩壊後で日本が元気が無い頃だった。でも公共の電波で言うことじゃ無いよね。
別件だけど、当時星野監督は中日が悪役の様にメディアが取り扱っていると怒ってた
名無しさん
いかにも星野さんらしい。
確かにジャイアンツは特別だったし 私もこの頃はアンチ巨人だったから
判定にイライラしたりもした。
でも 感情のコントロールができず審判に蹴りを入れることしかできない監督は見苦しい。
名無しさん
星野監督は審判への暴力で一度刑事告訴された記憶があるのですが、この事件の前かあとかわかりませんが度重なる暴力に審判団も腹を据えかねていたのだろう。
名無しさん
昔は本当に酷かった
でも今は一般人に命を狙われる可能性あるから
少しはマシにはなってきた
それでもリクエストで覆る場面が結構あるからねぇ


名無しさん
昔の星野監督は本当に怖かったし鉄拳采配で恐怖政治だった気がするけど就任してから1度はリーグ優勝するからもってる人だったなぁ
名無しさん
ストライクゾーンはほんとひどかった。
巨人の選手は2-0から3回見逃し三振しても2-3な感じ。そりゃ11.5ゲーム差くらいならひっくり返るよ。
名無しさん
審判・裁判などは、人が介入しない機械的な判定により採決されるべき!
名無しさん
江川や桑田を卑怯な手段を使って取る球団だし、NPBぐるみだよ。
江川・桑田の入団経緯もいつの間にか美談にすり替えられていて笑う。
ただ、今は「巨人に入りたいです」なんて聞くと、ダセェ奴だなとしか思わなくなった。
名無しさん
ベイファンとしては、2016年のクライマックスで、セカンド牽制の判定を無視された行為は贔屓が人格として現れた感じですよ。..放送局も放送局だし..
ウケる、紳士で栄光の大巨人軍w
ここぞという時の判定は巨人有利なことが大変多いイメージ。巨人ファン以外はみんなそう思っている。




管理人の率直な感想

「巨人あってのプロ野球」確かにそんな感じでしたね。
星野さんらしいエピソードです。
今後このような熱い監督は現れそうにないですね。



コメント