サッカー界のレジェンド マラドーナ氏死去… 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

サッカー界のレジェンド マラドーナ氏死去…

サッカー元アルゼンチン代表のスーパースター、ディエゴ・マラドーナ氏が25日、ブエノスアイレス郊外の自宅で死去した。60歳だった。現地メディアなどが報じた。

オレ紙(電子版)など現地メディアによると、ブエノスアイレス郊外のティグレにある自宅で心臓発作で倒れ、帰らぬ人となった。先月30日に60歳の誕生日を迎えたばかりのマラドーナ氏は、硬膜下血腫のため今月3日に首都ブエノスアイレスで手術を受けていた。11日に退院し、施設でアルコール依存症の治療を受けていた。

1960年ブエノスアイレス生まれ。アルゼンチンの10番を背負ったスーパースターは、W杯に4度出場。優勝の立役者となった1986年メキシコ大会では、準々決勝のイングランド戦で「神の手ゴール」と「5人抜きゴール」という伝説のプレーを残した。

2008~10年にはアルゼンチン代表監督も務めた。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/71d4f2ea0af02b0d6131f1dca930ed1071930f10

ネットの声

名無しさん
急すぎて実感が湧かない。
サッカーの歴史に残るというか、サッカーを知らない人でも名前がわかるほどの選手。
たしかに不摂生だったようだが、亡くなるなんて想像もしてなかった。
彼の功績とプレーは永遠に語り継がれるだろう。
名無しさん
小さな体でもトップアスリートとして
輝ける事を証明した偉大な選手でした
86年ワールドカップは数々のスター選手がいましたが
終わってみればマラドーナ一色
ドリブル、パス、何より
ここぞという時の決定力が凄かった
今のようにすぐに映像見れる時代ではなかったので
ビデオを何度も見返して真似しました
偉大なるファンタジスタ
お疲れ様でした
名無しさん
選手としても監督としてもサッカーを愛し、サッカーを世界に広めた功労者でもあると思う。
ユニークな人柄ではあったけど、決して憎まれるイメージはない方。
早すぎる訃報ですがご冥福をお祈りします。
名無しさん
メッシやクリスチアーノロナウドも凄いけど、この人は凄過ぎた。
サッカーはチームスポーツだから一人の力でというのは限度がある。
しかしこの人はアルゼンチン代表でもナポリでも
この人がいた時だけ優勝した。
アルゼンチンやナポリの人達が神として今でも崇めるのが良く分かる。
史上最高のプレーヤーとして永遠に語り継がれるだろう。
素晴らしいプレーをありがとう!
名無しさん
数々栄光築いた人。そして、その栄光を自らの手で崩してしまった事もあった。
神の手ゴールとか、今となっては伝説だ。
後年は体型も変わり、あまり良い話もなかったけど、最後は、神の手に引かれて天国へ行ったと思いたいよ。
それにしても、2020年は本当に辛い年だ…。
名無しさん
私もサッカー少年でしたが、小学生の頃、夢は「マラドーナを超えるプロサッカー選手になること」と言ってアルゼンチンのユニホームを身に纏っていました。
そこまでプロ選手に詳しくない自分やその周りが日本の片隅で彼を追っかけていたのですから、サッカー界で歴史を残し、子供達に夢を与えてくれる存在は過去もこれからも変わらないことでしょう。


名無しさん
正直全盛期から比べたらあり得ない程の体型に変わり果てて不健康そうだと思っていたけど不摂生がそうさせたのかな…。でも彼の凄さは嫌でも身に染みて知っているからゆっくり休んで欲しい
名無しさん
世界中が今、正にショックで悲しんでいる最中ですが、アルゼンチン国内の悲しみの様子は計り知れませんね。アルゼンチンの誇りと名誉を世界中に広めた英雄は、現在継承スーパースターメッシもマラドーナからの影響があまりに大きいです。
名無しさん
86年にあなたに出会い、サッカーの素晴らしさを知りました。
ドリブルで相手を抜く楽しさを教えてくれたのもあなたでした。
あなたの存在がなかったら、僕の人生はサッカーのない世界だったでしょう。
ありがとうディエゴ。
お疲れ様でした。
心からご冥福をお祈りします。
名無しさん
日本で開催されたワールドユースの頃から、とにかくいわゆるハズレのパフォーマンスがなく常にどの試合も輝いていた印象が強い。
神の手ゴールはあの時ビデオで見ても、角度の関係かあまりはっきりしなくて気にならなかったのと、その数分後の五人抜きで試合後はどうでも良くなった思い出がある(^^)
8823
5人抜きは凄かったです。
のちに確かワールドカップでナショナルチームの監督もやっていたと思いますが、ボールがマラドーナのところに転がって来た時のボールの捌き方が粋でした。
足で何気なく捌いていましたが誰もができる技ではなかったです。
名無しさん
1986年ワールドカップは一番印象のある、マラドーナ一色の大会でした。当時、小学校4年生サッカー小僧だった私にとっては、衝撃なプレイヤーでした。
情報が少なかった時代でしたので、夜中まで起きて見たり、サッカーダイジェストを見たりと子供ながら情熱的だったのを覚えています。
現在、小学校4年生をサッカー少年団で教えていますが、彼の活躍がなければ、私のサッカー人生も燃え尽きていたんだろうな。ご冥福をお祈りします。


名無しさん
何年か前にナポリへ行ったとき、マラドーナが昔住んでた家がまだ観光名所として人気だった。タクシーの運ちゃんもまるで友人でもあるかのように当時のマラドーナの凄さを滔々と語ってたっけ。
イタリアも泣いてると思う。
名無しさん
当時、中学生だった私ですが、中間か期末テスト期間中だったと思います。勉強の休憩で、たまたまTVをつけたら、マラドーナの5人抜きゴールを目の当たりにし、衝撃を受けました。当然、勉強そっちのけで決勝の西ドイツ戦も見ました。試合を決めるマラドーナの一本のパスがアルゼンチンの優勝を決めました。また、マラドーナのおかげでW杯の存在も知り魅了させられました。アメリカ大会でのゴール前での細かいパス回しからのゴールも個人的に衝撃的。薬物等、様々な問題を起こしましたが、南アフリカ大会で監督としてW杯に帰ってきたのは嬉しかった。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
世代にもよるでしょうが、「マラドーナこそが自分にとっての最高選手」とみなす日本人ファンも多いですよね。私のような40代中盤〜50代前半の方に多い気がします。数々のファンタスティックなプレーが思い出されます。
マック
ちょっと衝撃ニュースに、電車乗り遅れそうになった。
キャプテン翼でサッカー人気が徐々に出てきてのマラドーナの出現。
いいも、悪いもサッカーを面白くしたのは彼。
彼が出ると、メッシのように「点を取ってくれる」ではなく、
「何かやらかしてくれる」面白さがあった。
小太りなのに、ドリブルスピードが速く何人も抜いていく様は圧巻でした。
居るだけで存在感のある存在でした。
引退後は麻薬や、整形などでサッカーとはかけ離れたことで
賑わしていたから、多くの人はそれのイメージしかないかもしれない。
1世代前のペレよりも先に逝ったのですね
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
「5人抜き」も凄かったが、90年のW杯初戦のカメルーン戦でのカメルーンのマラドーナに対する執拗なマークも印象的だった。
この大会でのカメルーンの主将だったタタウも亡くなり、アルゼンチンの主将だったマラドーナも亡くなった。時が経ったことを実感すると共に何か寂しさも感じる。
yos
やはりディエゴはイングランド戦の神の手ゴールと5人抜きは忘れもしないですね。
背は高くないながら、俊敏な足と判断力とドリブルの速さは当時は圧巻でした。
ジーコ、マラドーナ、プラティニなどあの時代もほんとサッカーが面白かったし
魅せるプレーが多かった 天国に旅立ってもフットボールの面白さを伝えてほしい
やすらかに。
(一部訂正しました)


名無しさん
165cmしかない体で多くの偉大な記録を残した選手、日本のサッカー選手が見習うべき事が多い選手だと思う。
ただ、現役時代の名声より、引退後の数々の問題行動の方が目立ってしまい、残念なところも多い方でした。良くも悪くも多くの伝説を残したと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
60〜70年代の世界的スーパースターがアリ、ペレならタイソン、マラドーナは80年代のそれでしたね。その競技のファンだから知っている、ではなくて興味がないスポーツだけどその選手は知っている、と言うのが真のスーパースター。楽しめるスポーツが増え、好みが多様化した上、さらに世界的に地上波で無料、無条件で見られる機会が激減した90年代以降、PPVの恩恵でチャベス、デラホーヤ、メイウェザー、パッキャオ、バッジオ、ロナウド、ジダン、クリロナにメッシがどれ程稼ぎ、スーパースターと呼ばれようとも、マラドーナ達の知名度には及ばない。偉大な選手が亡くなったんですねぇ…寂しいです。80年代半ばに熱狂的な野球少年だった私でもクラスメイトと休み時間ボール蹴りながら「マラドーナ5人抜き!」とかハンドした選手に「神の手!」とか言って遊んでいたものです…真のスーパースターでした。
名無しさん
自分はマラドーナを尊敬し、彼に憧れてサッカーの仕事にも就いていたことがある。でも、近年は失望して心が離れてしまっていた。
裁判沙汰で家族、特に娘さんと会えなくなったことが寿命を縮めたように思う。健康を気遣ったり不摂生な暮らしを本気で叱ってくれたりする人が身近にいなかった。彼を甘やかし、機嫌をとって利益にあやかろうとする人々が、不摂生を黙認して死期を早めたんだと思う。本気で悔しい。
世界中のファンに愛されるより、たった1人でも無条件に愛してくれる人がそばにいたら、結末は違ったのでは…と思うと残念でならない。
onp
マラドーナがメッシと明らかに異なるのは、ドリブル、シュートではなく、 パス(メッシも素晴らしいけど)です。  急なタイミング、変な角度(バックスイング無しのアウト、チップキック)、浮き球をコントロールせず、ものすごく狭い所から変幻自在なパスを出せた。  さらにすごいのがドリブルで世界的なDFを3〜4人抜いてから、フリーの味方に余裕のあるパスを出せたり(1990年ブラジル、イタリア戦)、世界一のパス能力のある選手だった。
名無しさん
1960年生まれ、2020年逝去、享年60歳。なんか全て割りやすい数字で綺麗に揃ったな、四捨五入する事もなく。やっぱりこういうところでも天才鬼才って何かが違うんだと思う。身ぎれいにはほど遠い人だったがそれでも憎めない、愛すべき人だったような印象が強い。
名無しさん
ワールドカップですら日本ではテレビ放送も
準決勝位からしか放送しなかった時代
日本人の誰もサッカーのサの字も話題にしない頃の英雄
深夜テレビにかじりついてみていた
だからこそなおさら神格化された存在として
眼前に大きくそびえ立っていた
今のお手頃なスターとは格の違う存在
さらばマラドーナ、忘れられない楽しい思い出をありがとう


名無しさん
サッカーの神様に愛された人。当時はマラドーナを見るためだけにワールドカッブを見ていた。先コメにもあったど、チームプレーであるサッカーなのに個の力でナポリを優勝させた。まさに神の所業。ペレ、メッシとの比較論がよくされるが、時代背景があるから比べようがない。ただマラドーナはマラドーナ。唯一絶対無二の存在。自分もそうだが、どれだけの人がマラドーナに憧れサッカーを始めたことか。まだ、受け止めきれないでいるが、今はご冥福をお祈りします。
名無しさん
世界のサッカー界のレジェンド3人といえば
・ペレ
・クライフ
・マラドーナ
必ず名前が上がる一人がマラドーナ。
アルゼンチンの貧しい地区で生まれ育ち
ストリートサッカーでドリブルを磨いた。
子供時代のチームメイトのインタビュー記事を読んだ事があるが、マラドーナは空き缶どころか吸い殻もリフティングしていたという。
DFが数人がかりで囲んでも奪えない
ボールが足に吸い付く様なドリブル。
狙いすましたシュート。
チームを鼓舞するリーダーシップ。
そしてサッカーの母国・イングランド戦での
“神の手ゴール”、“5人抜きゴール”。
サッカーの神様に愛された稀代のプレーヤーだった。
ご冥福をお祈りします。
speedy
この人が凄すぎたが故に、それ以降のアルゼンチンの選手はみんなこの人と、そしてこの人のいたチームと比較され続けることになった。
そしてマラドーナ自身も自分の伝説があるが故に、後年や監督になっていた時は、逆にずっとそれに苦しめられることになったと言っても過言ではないと思う。
でも若い今の現役達への苦言、間違ったことは言っていなかったと思う。
神の手はまあ、ハンドなんだけど(笑)、でもそういう批判を彼の5人抜きなどのスーパープレーは全て超越していたのも事実。
なあ、もう少し後年もしっかりと生きてくれれば、もっともっといろんな人に彼の凄さが伝わったかもしれないが・・・・でも若くして亡くなってしまったのも彼の伝説の1ページとなるのかも。
水色の縦縞は、常にこの人と共に。
そしてアルゼンチンの栄光も常に彼と共に。
名無しさん
近年ではメッシの活躍でゴールをより多く決めた者こそ史上最高だという見方をする人が多くなった。
でもメッシ以前では決してそうじゃなかったんだよな。
マラドーナやジダン、プラティニにクライフやペレ、ベッケンバウアーといった天才的なプレーありきの史上最高だと語られてたっけ。
マラドーナにも毎試合の得点なんて求められてなかった。
それを考えると今のメッシはきついだろうなあとは思う。
名無しさん
小学校の時サッカーを始めて、最初に買ってもらったスパイクがプーマのマラドーナ・スターでした。
まだ海外のサッカーの情報が少ない時代、私たち40代半ばの世代なら誰もが憧れるスーパースターでした。神の手や5人抜きの映像を何度も見て、マラドーナが出ていた缶コーヒーのCMの真似をしたりしました。
早すぎるけど太く短い人生も彼らしいのかな。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
余りにもショック。79年のワールドユースで来日した時に見たプレーを見て左利きに代えた。スパイクはPUMAのMARADONA10、わざわざ長い靴紐を買い、足首にまくマラドーナ巻きをしたものだ。彼の活躍は言わずもがな。現役中にコカインをやり、晩年は不摂生から事件も起こしたが、自分にとって最高のサッカー選手であった事は間違いない。ご冥福をお祈り申し上げます。


名無しさん
世界デビューは日本で行われたワールドユースの優勝だった。
日本の男子学生たちはみんな彼のドリブルの真似をした。
マラドーナ氏がどれほど凄かったか語るなら、
当時世界最強リーグと言われたセリエAで、
あまりにも彼へのファウルが多く、
全くゲームがつまらなかったことを私は挙げる。
ボールを持った瞬間にファウルが来て、グラウンドに転ぶ。
おそらく史上最もグラウンドで寝ていた選手だろう。
選手としては恐ろしく凄かったが、
人としてはあまり尊敬できなかった。
ペレ氏と好対照である。
ご冥福を。
名無しさん
5人抜きは衝撃でした。
寝っ転がって見ていましたが、徐々に体が起き、最後は立ち上がっていました。
引退後は想像もつかないような体形に変わっていましたが、アルゼンチン代表の試合観戦で、アルゼンチンがゴールを決めたときの子供のような喜びようを見て、「ああ、この人はいつまでもサッカー小僧なんだなぁ」と嬉しく思いました。
最盛期のペレ、ジーコを見ていない私にとって、マラドーナは最高のプレーヤーです。
ご冥福お祈りします。
名無しさん
ショックです。W杯は86年のメキシコ大会から観始めたのですが、94年大会まで、どこか必ずマラドーナでパッと思い浮かべるシーンがあります。86年は『神の手』『5人抜き』他、90年は、対ブラジル戦で、カニーヒアへの相手の股を抜いたパスで決勝点をアシスト、94年は対ギリシャ戦で、ゴールを決めた後、カメラの前まで来ての雄叫び等、ただ上手いだけではなくキャラクターも強烈で、試合も、『オレが勝たせてやる!!』という感じで臨んでたように見受けられ、まさにスーパースターという感じでした。
名無しさん
びっくりしたが、やっぱりという気持ちもある
86年ワールドカップの5人抜きが伝説化して強烈な印象を与えたが、個人的には10番としてゲームメイクに徹した決勝戦が印象的であった
若くして英雄になりまた一方で薬物に手を染めてしまったり、波瀾万丈の一生だったと思う
世界史上最強のストライカーだと思う
名無しさん
「神の手」「5人抜き」などなど、伝説の数々にタイムリーに触れる事ができた私には永遠のスーパースター。
彼の引退後はサッカーにおいて、個人はシステムの前にその価値、輝きを失うことを心配したが、ジダンが現れ、ロナウジーニョが現れ、メッシが現れた。そしてまた必ず神が誰かを使わす。
サッカーは続く。
でもマラドーナはやっぱ別格なんだよな〜!
名無しさん
86年はもちろんすごかったが、90年のワールドカップで満身創痍になりながらも、チームを決勝まで引っ張っていった姿が忘れられない。圧倒的に攻められたブラジル戦では一本のパスで試合を決めた。
そんなマラドーナも決勝の西ドイツ戦では不発。相手の良さを消すドイツサッカーの凄さも思い知らされた。


名無しさん
高校生の頃サッカー部の友人に勧められ、マラドーナ全盛期のWCメキシコ大会?を夜中に見てました。伝説の5人抜き、神の手ゴールもTVで見てました。その大会には仏のプラティニも出てました。サッカーやらない私でも夢中になりました。日本がWC出場なんて夢のまた夢の時代でした。ご冥福をお祈りします
名無しさん
ただただ残念な気持ちと、いきなり過ぎてビックリしてます…
選手としては超一流はもちろんの事、もう一度アルゼンチン代表監督で見てみたかったです。
やはりカリスマもあってか、個人的には1番面白い代表監督でした。
Sunrise&Stars
朝からショックで言葉が出ない。悪童と呼ばれることもあったがワールドユースで日本の国立で優勝した試合マラドーナとラモンディアスは別次元の選手だった。アルゼンチン国民、ナポリ市民、多くのサッカー選手がショックで動けないほど落ち込んでるだろうな。存在がデカすぎる。それほどプレーがすごかった。スペインワールドカップは2次会リーグで敗退しマラドーナは退場で大会を去ったが1次リーグのゴールは左アウトサイドキックのニアサイドへのシュート強烈な職人芸ゴールだった。
XXX
サッカー界だけでは無く、色々な分野に影響を与えた世界のスーパースターでしたね。
アルゼンチンの国民の方々の悲しみも計りしれません。
数々のスーパープレーを見れた事に感謝します。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
もう姿が見られないなんて信じられないなあ
伝説のスーパースターだね
欧州の大男達が手に負えなかった痛快でトリッキーな個性的なボールコントロール&スピードあからさまに相手が追うの諦めていたよなあ
そして何をやっても憎めない自由奔放な愛されキャラ
こんな庶民的なスターは暫く出てこないだろうなあ
彼が生前に言っていた「ペナルティキックなんてキーパーが取れない所に蹴ればいいんだよボールスピードなんて関係ないよ簡単なことだよ」って笑って言っていたのが印象的で今でも覚えていますね
名無しさん
>準々決勝のイングランド戦で「神の手ゴール」と「5人抜きゴール」という伝説のプレーを残した。
今の人はプレーだけ知ってるという人も多いかもね。
「ハンドしても許された」というのは今の常識では考えられない事だ。
アルゼンチンとイギリスはこの大会の直前にフォークランド紛争で殺し合いをしていた間柄だという時代背景まで伝えないと。


名無しさん
86年メキシコワールドカップでマラドーナのプレーを初めて見た時の衝撃は今でも色褪せない。
まさに一人だけ異次元の選手、サッカーの神様に愛された男でした。
長い間お疲れ様でした、ご冥福をお祈りします。
ここに書き込んでるときは仕事から現実逃避
メキシコW杯での活躍も興奮したが、印象的だったのは次のイタリアW杯。
優勝メンバーがほとんどいなくなって、ほぼマラドーナ一人(プラスカニーヒャ)のチームになったのに、ほぼほぼ一人の力でチームを決勝まで引っ張っていった。
あのブラジル代表の選手たちが、マラドーナ一人に鈴なりに群がって引き摺り回されていた絵がいまだに印象に残っている。
名無しさん
あまりに衝撃的で言葉がでない。サッカーに、明け暮れていたあの頃のスーパースターだった。サッカー好きにとって、彼の数々の伝説のプレーは鮮明に記憶に残っていると思う。神がかったレジェンドは短命の人が結構居る。ブラジルの医者兼サッカー選手のソクラテス、レーサーのセナとか日本なら美空ひばり、松田優作などのスターたち。時にやんちゃな面があったとしても、伝説は不滅なものだと思う。合掌
名無しさん
マラドーナ、プラティニ、ジーコがサッカーの面白さを教えてくれました。高校時代、夜中の中継をサッカー部でない同級生もほとんどが観ていて、翌日は試合の話題で持ちきりでした。晩年はいろいろあったみたいですが、ありがとう。R.I.P.
名無しさん
私はマラドーナ氏と同じ誕生日でサッカー経験者なので勝手に自分もうまくなれると思い込んだ時期も
ありました。懐かしい思い出もたくさんありますがご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
1986年メキシコ大会、中学生の頃、サッカー部に所属していて特に興味を持っていた。
有名な5人抜きを観て衝撃的で華麗なシーンを目の当たりにし、興奮したのを今も鮮明に覚えている。間違いなく当時のズバ抜けたスーパースターだった。早い逝去とても残念です。
在り来たりの言葉になってしまいますが、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


ソクラテス
78年は出場できず、
82年は若さ故にアンガーマネジメントに失敗。
90年は大会全体低調の波に飲み込まれ、
94年は薬物検査違反…
86年がブラジル、フランス含めて大会的にも凄すぎたから優勝に貢献したマラドーナが一層輝いた。
90年に準決勝でドイツに当たって、94年は薬物検査の対象者になってなければもう一回ぐらい優勝出来てたかな。
とりあえず生きてる内にマラドーナ見られて私はいい人生だった。
アーシャー
色々世間を騒がせた マラドーナ選手
あの凄いグランドでのストライカーは 今だに真似できる 選手は誰もいない…
ずば抜けた ストライカー チームプレーを考えさせられた しかし チームの為の得点が
沢山の感動を世界へ ありがとう!
安らかにお眠りください。
名無しさん
ウーゴを取ればディエゴが獲得できる。って話で弟さんが日本、しかもフューチャーズに来たんだよね。日本のサッカーバブル時代。
その後、薬がばれて獲得が絶望的になったんだけど、ウーゴも良い選手でした。まぁ、いろいろあったけど、記録にも記憶にも残るスーパースターでしたね。
お悔み申し上げます。

名無しさん
間違いなく正真正銘のレジェンド!ナポリ時代に日本に来日した際、生でプレーが見れた事は最高の思い出!自分が子どもの頃、マラドーナの様にサッカーが上手くなりたくて初めて買ったスパイクがプーマ!そしてマラドーナと同じヒモの結び方をした。以降、高校までサッカーを続けてプーマを履き、今ではアパレル用品でもプーマを購入している。偉大なサッカー選手であって自分とプーマを結びつけてくれた人。合掌。
Makecat
小学生の頃、サッカーに興味がない私でもこの方の凄さは知っていました。何かの飲料のCMが流れ、ヘディングしていた記憶があります。弟はサッカーしていたので、海外の選手に憧れ、マラドーナも例に漏れずでした。引退後は体型も変わり、色々あったようですが、伝説の選手だと思います。ご冥福をお祈りします。
ガンさん
サッカーに詳しくない私でも知っている生きた伝説だった方。
彼が観客席で、応援していたチームが劣勢で、子供のように悔しがったり、攻勢に出て神を仰ぐような仕草はとても微笑ましいものでした。
しかし残念なことに早いですね。
ご冥福をお祈り申し上げます


名無しさん
マラドーナと言えば、サッカーにそれほど詳しくなくても、その名を知らぬという人はいない程のスーパースター
そんなアルゼンチンの英雄がこんなにも早くに亡くなってしまうのは悲しすぎる・・・
確かに、晩説は汚してしまったが、それでもワールドカップで残した数々の伝説は今でも語り草になっている。
ご冥福をお祈りします。
Number09
最もアルゼンチン代表ユニホームが似合う選手
そして個人プレーといえばこの人
サッカーは面白い!と映像から伝わってきました
5人抜きはど素人の私でもワクワクしました!
不摂生だったのがもったいない、です
世界中にサッカーの楽しさをありがとう!
お疲れさまでした
ゆっくり休んで楽しんでください
名無しさん
類い稀な人生の人。
世界的な人気と名声を得て
そのぶん晩年はいろいろ悩みや
それなりの苦難もあったと思うが
60歳まで生きたらなら
長生きでもないがそんなに短命でもない。
長い、短いなんてよりも誰よりも中身の濃い人生だったのではないか?
サッカーの世界では世界的な英雄として
サッカー界に歴史を刻んだ一人と言えよう。
名無しさん
優雅なドリブルと鮮やかなシュートが今でも目に浮かびます。現代のようなゴール前の激しい身体的接触の挙句ようやく1点が入るようなサッカーとは違う世界がそこにはありました。それにしても、60歳とは早過ぎます。心からご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
まず、ご冥福をお祈り申し上げます。
ディエゴ️ 貴方は、まさにサッカーに
愛された方でした。誰もが予測不可能な
プレー。皆が一喜一憂し、歓喜に酔い痴れ
ました。 貴方の事を中には、悪童と呼ぶ
人達も居ました。でも、貴方は貴方らしく
純粋無垢に実に人間味のある方でした。
そんな貴方を、大好きでした。
本当に寂しくなります
今まで、本当にありがとう<(__)>
貴方は永遠です
名無しさん
VARの時代には産まれることはないスーパースター。その生き様がサッカーの歴史でした。クライフが逝きマラドーナも逝きましたが、その名前はスタジアム名として残り、業績は色褪せることはない。ご冥福をお祈りします。




管理人の率直な感想

体型的にも少し心配はしていましたが、
まさかこんなに早く亡くなるとは想像していませんでした。
ご冥福をお祈りします。



コメント