ヤンキース・田中 MLB通算70勝目!
■ヤンキース 4-2 ブルージェイズ(日本時間15日・ニューヨーク)
ヤンキースの田中将大投手は14日(日本時間15日)、本拠地ブルージェイズ戦で6勝目(5敗)を挙げ、幸先よく後半戦のスタートを切った。6回4安打2失点5奪三振無四球の好投。野茂英雄投手(123勝109敗)、黒田博樹投手(79勝79敗)に続く通算70勝(39敗)に到達した。勝率は.642と圧倒的だ。今季も最近12試合のうち11試合で6回まで投げており、抜群の安定感を見せている。
【写真集】田中将大もまい夫人と登場 素敵な家族や“美人妻”とともに歩く…2019年MLB球宴出場選手レッドカーペットギャラリー
味方打線が2点を奪った直後の3回、ヒットと味方のエラーで1死一、二塁とピンチを背負った田中だが、「結果的にはエラーが3つ、投げている間にあって、なかなか難しい部分がありましたけど、でもいいプレーでも助けてもらっているし、こういうときこそ自分が粘ってゼロで乗り切れればまた勢いが出ると思って、頑張って抑えようとは思ってました」と気合が入った。ガルビスを中飛、グリエルJr.を左飛に仕留めて無失点。5回にソロ弾2発を浴びたものの、その他のイニングは危なげない投球だった。
6月29日にロンドンで開催されたレッドソックス戦では、2/3回を4安打6失点とまさかの大乱調に終わった田中。しかし、普段とは全く違う環境で行われたこの試合を除くと、安定感が光っている。
最近12試合で、実にロンドンシリーズ以外の11試合で6回以上を投げている。その“ロンドンの悲劇”では黒星は付かなかったため、最近6試合は3勝無敗だ。また、本拠地でのブルージェイズ戦はこれで7連勝となり、通算11試合登板で9勝2敗、防御率2.28と圧倒中。敵地での対戦を含めても、通算19試合中15試合で2失点以下と同地区のブルージェイズにつけ入るスキを与えていない。
今季10度目のクオリティ・スタート(QS、6回以上を自責3以下)で、防御率は3.81に。アーロン・ブーン監督も試合後に「彼はグッドだった」と称賛している。前半戦は降板後に白星が消える試合も多かったが、ようやく流れが変わってきた。
もっとも、本人は「いい流れになっていけばいいなとは思います。ただ、『いい流れになればいい』と自分で願っているだけでは何ともならないので、その流れを自分で掴み取れるようにしっかり準備はしていきたいなと思います」と力強く言い切る。昨季まで5年連続12勝以上を挙げてきた右腕は、今季もここから着実に数字を伸ばしていきそうな気配だ。
なお、日本人投手のMLB通算勝利数10傑は以下の通り。
1位 野茂英雄 123勝109敗
2位 黒田博樹 79勝79敗
3位 田中将大 70勝39敗
4位 岩隈久志 63勝39敗
5位 ダルビッシュ有 59勝49敗
6位 松坂大輔 56勝43敗
7位 大家友和 51勝68敗
8位 長谷川滋利 45勝43敗
9位 前田健太 44勝33敗
10位 石井一久 39勝34敗
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00440324-fullcount-base
ネットの声
手術をせず保存療法を選んだのも、今のところ正解だったと言えそう。最多勝や奪三振王など華々しい活躍はなくとも息の長いメジャー人生を送れそう。
今期も12勝まではなんとか頑張って欲しいです。
田中投手、岩隈投手の負けの少なさはさらにすごいよな
負けない先発は評価は高いかもな
松坂はレッドソックスにいたからインパクトは大きかったけど、やはり怪我で実働年数というか日数が少なかったのかな。
改めて野茂と黒田のすごさを感じる。
野茂はやっぱり怪我も少なく、しかもノーノーとかも2回だったか達成しているし、勝利数が半端ない。黒田も移籍してから大リーグでの実働年数の割には成績が良いし、ローテを崩さなかったのが非常に評価できる。
歴代の日本人投手と比較すると、勝数に対する敗数の少なさが目立ちますね
ゆえに、勝率が.642まで跳ね上がるわけですけど、すばらしい安定感だと思います
NPB時代は24勝0敗なんていうとんでもない記録も残していましたが、田中の持ち味はやはり安定感だと思います
剛速球を投げるわけではないですが、巧みな投球術、キレのある変化球、そして抜群のコントロールとセンスで打者を翻弄する
そういった様々な要素を含めた安定感、ですね
ある意味、(タイプこそ少し違いますが)上原さんに似ていると思います
今後も頑張ってほしいと思います
NPB
田中
99勝35敗
岩隈
107勝69敗
どちらも打線の援護があって毎年Aクラスのチームにいたわけではないのにこの成績。
球場や相手が変わっても安定する投球、投球術、投球のリズム、コントロール、スイッチを入れるONとOFFの入れ方、全てがトップクラス。
野球選手の前に、人として素晴らしい。
最近ずっと結果を残せていない自己中の誰かさんとは大違い。
マー君の記録にも記憶にも残る活躍を期待してます。
逆に何故か勝てる奴も。
これは多分チームの人間を自分の味方に付けられるかどうかな気がする。
シンプルに言えば士気を上げられる人間と上げられない人間の違いかな。
監督やキャプテンの役目でもあるけどやっぱりピッチャーによって大きく変わる。
何故か勝てる奴はチーム全体がどうにかしようって一体感が出る。
逆に勝てない奴の時は何故か気が入らない。
だから声も出ないし、雰囲気も良くならない。
日頃の人間的な部分や信頼感が大きいのかもね。
私個人的なファンとしては10勝以上、防御率3点台前半、完封をもう一度、これくらいを後半に期待してます。もちろんポストシーズンの活躍も!200回はちょっとキツい気もするので怪我さえなければ!
マー君は名門ヤンキースの重圧の中、1年を通じて先発を任せられ、結果を残して守っているのが凄い
3人とも真摯に野球に向き合っていて、ピッチングからも伝わってきて凄過ぎる
マー君はずっと活躍してくれるだろうし、応援したい
燃える男と言われた故星野さんも、巨人が圧倒的に強かった時代に勝率が高かったり、巨人戦が強かったり、そういう面があったのでは。
マー君は間違いなく、アメリカで頼れる熱い男になっていると感じる。うれしい。
今シーズンこそは是非とも念願のチャンピオンリングを手にして下さい!
仙台の誇りマー君
今年は例年に比べて安定感が増してるね 勝ちに恵まれないけど…
いつかしたら仙台で花を飾って欲しいな️
ダルはもう少し頑張らないと!1番潜在能力と体格に恵まれてるのだから。勝ち星がつかないのは単にツキだけではないと思う!
あそこで野茂が活躍してくれたからこその今。
変に色気出して他球団行くよりは、ヤンキースで選手生活全うしたほうが良い気がする。
QSやら色んな指標がクローズアップされてて、昔ほど投手は勝ち星が重要視されてないけど、やっぱり勝率やら通算勝ち星は目につくよね
メジャーで150勝。あわよくば間違って200いってくれたら嬉しいんだが
なんだかんだで体が丈夫そうだし、後一段階くらい覚醒してくらたらって期待したい
それ証拠に、今年はオールスターに選抜されて登板機会もありました。
長く第一線を張るのも大事な事です。
結果、評価は自ずと付いてきます。
勝ち負けは運もありますが、要所を締める能力が高かったり、ピッチングのリズムが良いので味方が反撃に出やすいなどの要素もあると思う。
怪我がなかったら、あるいは、もっと強いチームに行けてたら勝ち星はもっと増えてただろうな。
なんだかんだでヤンキース投手陣でもトップのWARよ。
この中で勝ちが負けの倍近く稼いでるマー君は凄い。
ただし、これは現状での話であり晩年になれば力も衰えて負けがこんでるだろう。
その時になるべく負けない投球術で今の勝率を維持出来れば大したもの。
マー君なら十分可能性はあるし、期待したい。
プレーオフでの経験が豊富なのでチームの力になると思う。
日本では戦力外の場合でもシーズン終了までは籍をおいてくれるが、メジャーではいきなり首を切られることもある。だからこそすごい
かつてのライバルが通算152勝ですが、余程の復活がないと厳しいですしね…。
何気に年間成績見てて年俸も見てたら生涯年俸が150億まで来てる、、。
スポンサーその他含めれば倍はあるだろうね。
しかも高年俸の選手であればあるほど移動等些事は球団が見てくれる。使う暇もない必要もない。
腕一本でここまでのし上がった。好きなアイドルと結婚はするわ、凄すぎる。
毎年二桁勝利だし、勝率も高い。
いつかサイ・ヤング賞を獲得できると思う。
勝ち星を重ねるには打線の援護など
チームの総合力も大きく関係するが
田中の場合は
大リーグに適応したクレバーな投球術、
動じない精神力など
自らの強さでゲームを作り星を勝ち取っている。
揺るぎない強さ。
偉大な開拓者・野茂に通じるものを感じる。
ピンチの時にギアを上げたり、確かに勝ちを呼び込むための工夫を、まー君なりにしている結果なんだろうね。
もはや自分との戦いになっているダルとの違いな気がする。
しかし、こうして見ると松坂が残念だ。
軽く100勝くらいするのかなーと思ってたのに。
今日の試合でも出てしまった一発病。高めへの釣り球を楽々スタンドに持っていかれる。低めへのコントロールは抜群なのだから、この一発病さえなくなれば、もっと成績は上がるんだけど。
あと、岩隈も地味にすごい。
もちろん、田中もすごい。
逆に言えばメジャーで10勝上げることの大変さが
良く分かるレコード。
野茂は4年目で肘を壊し3年間苦しんで8年目で75勝到達。しかもその後、8、13、16,16と勝っているところが凄い。
黒田は9、8、11、13、16、11、11と7年目で達成。
野茂が再び16勝を連続で上げたのが33と34歳の時だからまだまだ行けるぞ!!
マー君のイチローもそうだけど超一流の選手の共通してる点はこんな感じだよね
①自己管理能力に長けている
②好きはもちろんだが負けづ嫌いで常に自己否定して問題解決能力に優れてる。
③長くキャリアを高いレベルで維持する人ほど天才型じゃなく、努力家が多い
あっぱれ・あっぱれ!自分の人生論にも参考になる(悲)
やはりコントロールと投球術がピッチャーには最も大切な事を物語ってる。
あくまで数字だけの印象だけど。
あと個人的には一年だけでも良いから日本に戻ってきて一勝してNPBでも100勝達成して欲しい。
そういうところでは野茂さんに匹敵する
くらい凄いかもね…。
謙虚な性格も好感が持てます
益々活躍してくださいっ!!
でも防御率は現時点のMLB通算で黒田の方が低い(良い)んだよな。
ナ・リーグ在籍の方が長いという影響もあるかもしれないけれど、ア・リーグ(というかマーくんと同じヤンキース)の成績だけ抜き出してもそうだし。
息の長い投手になってほしいね。
ダルみたいに長期契約満了で引退を考えていない限りは。
微妙だな。やっぱり野茂ってすごいな。
ダルビッシュはあと3年で黒田抜けるかな?
マエケンも岩隈は抜きそうだけど、黒田まではどうか…。
あとは来期以降の大谷がどれくらい勝つかな。
見た目の成績以上に評価が良い
肘を手術したとはいえケガはしないし
とはいえ松坂、ダルビッシュを上回っているのは本当にすごいと思う
野茂を越える日もそう遠くないかもね
海外に行ってあれだけ点入るのはおかしいし、フェアじゃない。
あれさえなければ今の田中は防御率3点台前半ですからね。
ダルビッシュとの違いやなぁと比較してしまう。
管理人の率直な感想
勝利数も凄いですが勝率.642は圧巻ですね。
最近調子も上がってきているので、このまま勝利を重ねてほしいですね。
野茂の123勝を超えるのはマー君しかいないかもしれません。
コメント