【高校野球】緊急事態宣言延長の方針 夏の地方大会への影響必至

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

【高校野球】緊急事態宣言延長の方針 夏の地方大会への影響必至

緊急事態宣言が期限の6日から1カ月程度延長する方針となったことを受け、夏の高校野球地方大会への影響は必至となった。

全国で一番早い開幕は6月20日の沖縄大会。1カ月延長となれば、さらに開幕までの準備期間が取れないため、県高野連関係者は「開幕は未定の状態。遅らせる可能性もある」と話している。沖縄に続いて6月27日に支部予選が開幕する南北北海道大会は延期などの日程変更はしない方針だが、道高野連の横山泰之専務理事は「まずは何より命が大事」とした上で、宣言継続によって準備日数がより短くなることについては「状況に対応していきたい」と語った。

日本高野連は20日に選手権運営委員会を開き、開催可否を協議する。全国47都道府県の高野連に「収入0」を想定した支出状況を調査しており、夏の甲子園と地方大会の無観客開催も検討。しかし、緊急事態宣言の継続が正式に決まれば中止も選択肢に入ることになりそうだ。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000019-spnannex-base

ネットの声

名無しさん
「過去実績」によるものかもしれないが、どうも高校野球は別格の扱いをされている感がある。
今影響を受けているのは野球だけじゃない。すべてのスポーツ。
高校スポーツとしても野球だけではない。
みんなイコールで見てあげてほしい。
高校野球界の方々も野球だけのことを考えるのではなく、高校スポーツの一部としての言動が望まれる。
名無しさん
是非やってほしいが、インターハイが予選を含めて中止になったことを考えると、中止すべき。インターハイ予選に参加できなかった生徒に大きな不満を生んでしまい、どうにかこの現実を受け止めようとしている心にトゲを刺す結果となる。高野連だけ特別ではいけない!
名無しさん
強行するのは不可能と思うのだが。コメントやニュースなど見るとどうしてもしたい人、させてあげたい人、しなければいけない人がまだかなりいるみたい。
してみたらいい。
完璧な予防をして無観客で成功すれば今後の成功モデルとして参考にする。感染者が出れば叩かれると思うが、そうなればもう部活とは言えなくなる。
学校が後1ヶ月はまともに回らないのに部活はするというのはどうかと個人的には思うが。
高野連ならするかもしれない。
名無しさん
もうここまできたら中止で動かないとね。
部活にしがみつく大人
利権がらみの大人子供ファーストなんて建前で
本当は指導者や
大人が一番やりたいのが見え見え

一番大事なことを考えずに命を危険に晒して部活を行う・・・

パチンコ店に並んでるおっさんと同じ思考だよ部活中毒者の大人たち

高校野球はあくまでただの部活
子供の命をなぜこのタイミングでも守ろうと言わないのか??

名無しさん
学校が正常に再開する目途がたっていない中、まだ甲子園の野球をやる、やらんの議論、他のスポーツをやっている人のことも少しは考えてあげましょう。終息の目途がない限り無理、更に第二波の心配をすると今年の夏は出来ない。優先順位は低いと思います。
名無しさん
選手、観客の移動も考えると開催は難しいのではないでしょうか?高野連は高校3年生の花道として開催したい気持ちは理解りますが、インターハイも中止になりました。高校野球だけ開催するのは他の部活選手にとってはあまりにも気の毒過ぎます。「なんで高校野球は開催なんだよ?」と不満も出るでしょう。インターハイに限らず、吹奏楽、音楽の演奏会、文化、芸術、美術の展示会も中止になっています。これらの生徒の配慮も必要です。コロナウイルスの終息の兆しすら見えないで「高校野球は歴史と伝統を重んじる。だから開催したい」というのはあまりにも身勝手です。


名無しさん
インターハイに合わせてスパッと中止、とならないところに高野連がらみの利権が渦巻いているが、これを高校球児の熱戦と感動を盾に隠れ蓑にして強行開催を模索しているところが腹立たしい。
名無しさん
ほかのスポーツが自粛してる中で相撲や高校野球が
特別扱いされるのはどうかと思う
特に高校スポーツも他の競技はすべて中止になってることを考慮しても
開催なんてとても無理
もちろん球児の心情もわかるけど、この状況ではね
ドーピングからプロ野球を守る会
ハッキリ言って腹括ってる
高校3年生はやらないならやらないで
早く受験モードに切り替えたいと
思ってるだろうよ。
夏に関してはやるもやらないも
個人的には否定も肯定もしないけど
高校野球が教育の一環と常々言うのなら
早く判断してあげないと。
名無しさん
野球やりたいのは分かるけど今の時期
そんなことしてる場合じゃない何より大切なのは
人の命そしてコロナの収束この夏で卒業かもしれないけど
そのような事で大量な人の県またぎ移動宿もいる
当然団体宿舎自粛して欲しいとか件をまたいだ移動はやめよう
とか言ってるのなら高校野球もそれを守るべきそしてあらゆる
プロスポーツも同様の扱いをして当たり前全く考える余地は無い
日本国民全員に自粛と言うなら何も出来なくて当たり前
名無しさん
学校あっての部活。休校中なのに野球だけって…(確かに野球は地方大会から中継されたり別格かもですが)。
もしかして、休校中にもかかわらず、練習してる学校あるのかな?
それはそれで問題かと。
まずは、学校再開かと。高野連は、大会大会でなく、学校再開に向けての動きをするべきなんじゃあないかな。
名無しさん
高校野球はクラブ活動
高体連の傘下にあるべきで独自の判断が許されてること自体がおかしい
この際組織を見直すチャンスです
おかしな利権や風習から高校球児を解放してあげよう!
オリンピックだって全体で中止になったのに一つの競技だけやるってならない


名無しさん
まぁ何と言うか。。。改めて高校野球と言うものの特別さと言うか異常さを突き付けられた感じがする。。。百歩譲って無観客で地方大会ができたとしても、全国の代表校が来阪して大会を行うとか今の状況でできるわけがないでしょう。
名無しさん
さすがに今回のコロナ禍の状況で、今までのように野球だけ特別視するのは、マズいのでは? 高校の体育系部活の中で、何故か野球だけ全校応援が強制される事に違和感を持っている人も多くいるという。
確かに野球だけは特別に優遇されている印象だ。朝日新聞と高野連も、インターハイが中止になったのだから、自分たちの主催する野球だけは開催しても許されるとは思わない方が良い。
生徒の安全を守る為にも。
名無しさん
ある意味高校スポーツの聖域「高校野球」
バックに新聞社という大スポンサーの付いた大会
球児たちの、”あの甲子園”で試合をしたいっていう
強い想いを考えると同情を禁じ得ないです。
ドカベンやタッチを読んで育った世代から見ても
高校生たちのハツラツとしたプレーを見たいという気持ちもあります。
しかし、地区予選の段階からリスクが高くなり、
本大会をすれば越境して大量の人が移動することによる感染拡大が容易に予想されます。
そして、高校野球もあくまでも学校の部活。
インターハイ中止であれば、当然高校野球が中止になるのは仕方ないとおもうしかないですね。
名無しさん
春、夏と公式戦が出来ないのはとてもかわいそう。特に3年生は今までの練習の成果が出せないのはとても悔しいと思う。
ただ自分も高校野球をやっていたが、公式戦が全てではない、辛い練習や楽しかった事などが今でも1番の思い出になる。
名無しさん
オリンピックは延期、プロスポーツも開幕延期、全国の緊急事態宣言も延長、学校も休校延長・・・こういう状況でまだ甲子園だの地方大会だの言ってる高野連とか関係者って何?「ギリギリまで検討しましたが無理でした」っていうアピールはこの期に及んで必要ないし、思わせぶりの先延ばしをすることで期待を持たせた高校生の人生を左右することも考慮すべき。
名無しさん
緊急事態宣言延長が既定路線。
早々と夏のイベント中止が決まり始め、インハイも中止が決まった。学校だっていつ全面再開になるのかさえ分からない状況で、まだやろうかな、その考え方が分からない。
インハイ中止のかわりとしての案があがりはじめている。
高校野球も、それに倣うべきだ。
野球だけが全てではない。
今の困難な状況、という経験は、これからを担う若者にとって、ひと夏以上の財産になりえる。いまはできない悔しさを、これからの長い人生の糧にすればいい。それに道筋をつけるのが教職であり、部活でも同じことが言える。
決断は重いかも知れないけど、それが学生のこれからのためになる。


名無しさん
高校総体が中止という決断をしたのに、未だに高野連は夏の高校野球大会について結論を出さないのは、開催に向けての色気が満々ということの裏返しだと思う。
しかし、緊急事態宣言の延長が決まったのだから、球児にはを悪いが今年の大会はあきらめざるを得ないだろう。
仮に、無観客で大会を開催したにしても、甲子園に集まる全国の球児達に対する宿舎等でのコロナ対策に万全を期すことなど絶対に出来ないのに、これ以上の結論の先延ばしは逆に球児達にとって残酷以外の何ものでもないと思うが…。
名無しさん
野球部の高三です。
もう甲子園は無いものだと考えて、今は受験勉強に取り組んでいます。
もちろん、今も勉強と同じ熱量で1人での野球の練習も行っています。
最初は甲子園が無くなるなんて思ってもみなかったですし、実際にそれが現実味を帯びてくると何とも言えない感情で涙が出てしまうこともありました。
でも、最近になって、普通の高校生活が再開されてない中で野球の大会なんてできる訳がないと冷静に思えるようにもなりました。
一冬越して甲子園も目指せる力がついてきたと実感している中でのこの状況…悔しい気持ちかなりもあります。
ただ、コントロールできない部分を嘆くぐらいなら、いつか必ず来るであろう受験のための準備をして、その悔しさを勉強の力に変えてやると思いながら勉強しています。
部活中心の生活だったので遅れはありますがこの自粛期間を自分にとって最大にプラスに変えれる様頑張ります。
では、勉強を再開します!
名無しさん
春は選抜なのであまり好きではないのですが、夏は好きなので楽しみではありますが、学校が始まっていないのに予選が行われるのはさすがに違和感があります。
そもそも休校期間中の授業を未消化のままという訳にもいかないでしょうし、夏休みはクラブではなく授業の穴埋めに充てるのが優先されると思いますので。
名無しさん
高校野球ファンとしては最後まで望み捨てずに考えてもらってて嬉しい気持ちも有るが..。今はそんな事を言ってる場合では無いと思う。命が一番なら、早く決断して欲しい。無観客でも望みを捨ててないのは球児たちも同じで練習を続けてるし、バッティングセンターやランニングで外に出てリスクが有る。残念だけどこの様な事態なので無いなら受験勉強に専念することも。今は選手のモチベーションが下がる中ケガをするリスクもある。
高野連に限らず早い決断をお願いしたい。
政府の対応の遅さが今の日本をの状況を招いてると思う。
名無しさん
高野連はいまだに中止の選択ができないのか。やはりおかしい。
スポーツ医学に携わるものの末端としての意見だが、高野連は地方も含めて他の意見を全く聞こうとしない。自分たちが正義だと言わんばかり。
日本のスポーツ界において高校野球は特別な存在というのはわかるがそれにあぐらをかいているようでは結局幹部連中の「老害」と言われても仕方が無い。
しかし、オリンピックも全中、インハイも中止になった。ここで無観客とはいえ開催の選択ができるのか?仮に選手や役員、関係者間でクラスターが発生した場合高野連はその全責任をとれるのか?選手、役員含むクラスター関係者を隔離、療養させる施設と医療関係者を手配できるのか?その気概があるのか?
さすがの高野連も現実見なければならないんだよ。
ニューサー
選手側からすると複雑だが、やりたい気持ちは強いと思う。
高野連は経営と命(安全性)を秤にかけてと言われれば、やはり選手やその家族、練習の際の周囲の影響など考えざるをえず、無観客でと安易に決められないだろう。
見る側の意見は少ないが、数十年高校野球ファンの私は震災後、仙台の強豪高校がエラー連発、二桁失点で初戦敗退したことを衝撃を受けて見たのを思い出し、練習量の少ない中でファンを喜ばせるのが可能かと思ってしまう。


名無しさん
高校野球はどうも全国大会の私立高比率が高くて専用練習場で極秘練習をしている学校も多いはず。もちろん監督も選手も地方大会が行われる前提で練習をしているわけでしょう。
あと年配を中心に夏は甲子園が生きがいになってる大人の事情もあるんでしょうが。
緊急事態宣言が最初に出た首都圏や近畿等の人口の多いところでは公立高は全く練習出来ていないし、まだやるかやらないか議論がある時点で終わってる。
醍醐禅師
残念な事ではあるが、生徒の本分である学びの遅れの方がよっぽども深刻な問題だと思う。既に夏休みなんて取る余裕は無いだろうし。
nanashi
高校野球に限った事ではないが、今年(今期)はすべて諦めて、来年どうやってスムーズに再開させるかを考えた方がいいんじゃないでしょうか。緊急事態宣言が延長されるとのことですが延長が1回(1か月)で確定したわけではなく先行きは分かりません。最終学年の生徒、学生の方には残念ですが諦めてもらうしかないでしょう。優先すべきは命と健康だと思います。
名無しさん
高校球児には申し訳ないが、現状では無理。
君達も頭の中では理解してるよね。
周りの大人や、マスコミが騒ぐので、
心の整理がつかないんだよね。
野球・総体などが、唯一開催の可能性が出てくるのは、9月から入学、進学に移行されること。
中学・高校の生徒が皆で声を上げれば、世の中の仕組みも変わるかもしれないね。
皆の夢が叶うことを、心から祈ります。
名無しさん
どう考えても無理でしょう。あと1.2ケ月でウイルスがパッと全て消える枠でわはないし、当然予選をやれる地区とやれない地区が出てきます。仮に本大会を開催すれば選手、関係者は公共機関を使って移動し、ホテル等で宿泊です。集団感染を生み出す恰好の夏になるでしょう!大惨事もあり得ます。
何より、インターハイ種目と同じ高校の部活動として考えると、野球だけが別格に扱われのはおかしな話。インターハイ参加を断念させられた生徒からはとんでもない怒りを買いますよ!卒業後も引きずります。本当に可愛そうだと思いますが早く中止の決定を出して、受験も含めて生徒たちが残り少ない高校生活を少しでも有意義に過ごせるよう、環境をつくってあげるべきではないでしょうか?
名無しさん
憶測だけど、高野連はNPBやJリーグが6月から開催をされれば、夏の選手権を開催する方向で考えているのではないだろうか。
インターハイの中止は大きく影響はしていると思うが、もしプロ野球が開催されていれば中止にしなかった理由に使えるだろうしね。
高校野球はそもそも部活動という教育の一環なのに、一部は学校の広告塔であったり、プロ野球予備校みたいな扱いだよね。
野球も将来のプロ選手を目差す人達は、別組織で育てればいいのにね。


ソースはオタフク
地方大会が開催できるかと論じる前に、7月までに武漢ウィルスが終息しているかを論じるべき。
新たな感染者と死者が毎日出て、緊急事態宣言を解除する目処が立っていないという現実を踏まえて判断すれば、8月に甲子園野球を開催できる環境は整わない。
希望的観測で決断を先延ばしすれば、中止にした場合の対策(選手の進路、宿舎の経営など)を検討する時間がなくなるだけ。
名無しさん
まだ言っているんですか開催などと。これ以上言っていると野球だけがスポーツ界から孤立してしまいますよ。もしも開催するようなことがあれば選手は他の種目の高校アスリートから羨望どころか恨まれることになり応援されなくなるような気がします。そもそも高野連が高体連に入らないというよりも入れないようになりますね。
非表示
大好きな野球やって、憧れの甲子園に行って、新型コロナに罹患して、地方に帰って家族や友人にうつして、大好きな誰かを失うかも。可愛い孫子ならうつされてもいいと思う人もあるのかな。人生最大のの思い出にするにはあまりにもリスクが高すぎる今の状況。高校球児に背負わせるのですか?
当事者の高校球児たちの意見は無いの?選挙権もある位のおとななら、彼等の意見を聞いてはいかがでしょうか。野球以外の部活の高校生の意見も。
政府や各県知事の見解はいかがでしょう。「越県自粛要請」は高野連にはしないのでしょうか。
km
こうなってしまうと開催できる理由が見当たらない。高校野球もそうだけど、インハイや中体連に向けて頑張ってきた一部の子ども達に「頑張っても挑戦すら出来ない時がある」という経験をさせてしまうことが、子ども達にとってプラスになるとは思えない。「仕方ない。」の一言に尽きるのかもしれないが、「仕方ない。」と経験させてしまうことが大人としては悔しい。どんなケアをしたらいいのか?現場で実際子ども達と向き合う先生方の立場は辛いと思う。
名無しさん
すごいなぁ。
まだやるつもりなんや。
インターハイは中止の決定を発表してるのに、同時期の開催を諦めていないとは。
球児がかわいそうってのは理解出来るけど、他のスポーツをやってる同年代の生徒達、文科系の部活をやってる生徒達も今はみんな自粛。
野球だけが、特別じゃない。
甲子園の全国大会、その前の地方予選が出来る状態になっているとは、とてもじゃないが思えない。
それに記事を読むと、無観客でやった場合の「収入0」の支出調査が全面に出てる。高野連運営の営利目的なんか?
支出調査で、やっぱり無理ってなった時に開催にかすかな希望を持ってる選手達にどう説明するんかなぁ。
大人の利権に、選手が振り回されているようにしか思えんわ!
名無しさん
野球に関わらずに過ごしている人から見たら、本来「数ある高校の一部活動」である「野球部」だけが、なぜ「高校総体中止」の話題からはずれて議論されているのかが、そもそも意味不明だと思います。
伝統は認めますし、甲子園くらい開催されれば世間に明るい話題を提供できるという人もいるのかもしれませんが、「だったらサッカーでもいいじゃないか」「吹奏楽の方がみんなの癒しになるじゃないか」みたいな声も当然出てくるわけで、野球だけ特権的に扱うべきではありません。
もしも高野連やその周辺関係者の利権が一番の理由ならば、スポーツ道徳という理念はどうした?って話ですし…
学校生活がスタートできずにいて、本業たる勉強もどうなるのか不安視されている中、この期に及んで、まだそんな議論をしていること自体が浮世離れでナンセンスです。


名無しさん
緊急事態宣言延長といっても政府の行動制限継続要請はムリな点があるので例えばドラマ等のロケ撮影等の外での収録とかスタジオ収録等のいわゆるメディア関係とか民放やNHK含む視聴者やお客様第一関係の業務とか銀行等窓口での対応業務等コロナ対策と通常業務を創意工夫で両立して国民のお手本になってほしい関係のは行動制限継続から外れるようにするのではないかそもそも新型コロナウイルスは普通のインフルエンザと同じ完全収束ないのでこのことは政府諮問の専門家からも発言は多分あるから政府も緊急事態宣言延長した場合の行動制限継続範囲についても検討する必要もあるので最終的に4日に判断するのは今日の諮問専門家会議での新型コロナ完全収束ないことも明らかにしてくるから行動制限継続範囲も決めないと今の行動制限での継続がムリな点もあるので今日の専門家会議の結果踏まえて営業自粛継続要請範囲等をじっくり検討する必要だそうですよ
名無しさん
残念ですが、現状では難しいでしょう。高校総体も中止した以上、高校野球も中止です。ただ、どうしても高校野球は特別といった雰囲気がありますね。もう、高校野球、甲子園は特別であり、国民的行事である、といった考えを変えないといけません。高校野球は部活動です。部活動は学校教育のひとつの活動に過ぎません。部活動に時間を取られ教師や生徒も過度な負担をおっています。学習と運動、文化活動をバランス良く取り組む仕組みをつくりましょう。ちなみに、私は高校球児として甲子園を目指してました。大学卒業後は指導者として十数年関わってきました。だからこそ、強く思います。部活動は抜本的に変わらないといけません。
名無しさん
総理、文科省、スポーツ省が止めてやってください。
高校三年、野球をやっている息子をもつ親ですが、やること前提で色々やる姿勢も限界きてます。
また、仮に開催しても、世間との摩擦は避けられないのは明白で、関係者大人として、やっている選手の将来や野球の未来を考えると開催は避けるべきと思う近況です。
名無しさん
子供達の命を守る?当たり前。子供も大人も同じ。
休校になって、自宅待機して、ほぼ人との接触のない、出ても自転車で移動できる程度の子供達に守られてるのは大人。
大人の一時の気の緩み・行動に子供が振り回されてる。
買い物・潮干狩り・キャンプ 子供を連れまわす大人がウイルス運んでるだけ。
子供たちの貴重な時間・体験を奪っているのは、大人なんですよ。
医療従事者の方の懸命な成果でもありますが、都道府県での累計ではなく現在の感染状況に差があるのは、その地域の大人の差。
名無しさん
しょうがないんだけどね。。。特別扱いするわけにもいかないし。
けど、どれだけ感染予防をしようが、感染リスクが少なかろうが、自粛しない人や団体が「悪」の一点張りで叩き潰される風潮って良くないよね。
第1波での完全終息は絶望的だし、速かれ遅かれ終息しない中での活動再開はしないといけなくなるわけだから。他のスポーツは軒並み中止になってるけど、高野連が「なんとか開催できないか」という意思は尊重して、国民が納得できるような開催方法を練ってほしい。
名無しさん
金融事態宣言が延長された事は、「地方大会の影響必至」じゃなくて甲子園はこれで完全に中止だろうな。いやもう出来る訳が無い。
安倍総理は「場合によってh再々延長の可能性がある」という可能性もある事を示唆している。
今は春以上にコロナの感染は大流行をしている状況下で、春の大会ですら中止なのに夏の甲子園は開催できる訳が無い。
それに、開催地が兵庫・大阪近辺での開催だから、リスク高い。
特別警戒地域に指定されている自治体を考えるべきだ。
高校生活の中で、インターハイは中止で甲子園だけが開催出来る訳が無い。
それを押し切ってやるか、定石通りに強行開催するか、どっちにしても早く決めてやらないと来月下旬から地区予選が始まるんだぞ。
それに、もし強行開催して感染者が出てしまったら、高野連は解体される位の事覚悟してやるべきだ。
全員辞任じゃなくて、組織自体解体。
その覚悟がないなら辞めとき。


名無しさん
1つの意見として、地区予選をしなければいけない、だから開催可否の判断を早くしなければ、というのであれば、
春の選抜出場権獲得の学校を集めて夏の大会をするのは一つの方法って気はするんですけど・・・。
それによって開催可否の判断を伸ばせるなら考えてみてほしい。
やっぱり夏は甲子園の高校野球は見たい、1ファンの戯言です。
名無しさん
プロになろうとしている選手もいて、色々な思いもあると思うが、
多くの高校生は、インターハイが終わり、さぁ、受験生!
切り替えよう。
ってなるのに、それもなく、気持ちを持っていくのも大変だと思う。
そんな中、野球だけがっていうのは、他の高校生は納得行かないと思うよ。
選手を目指している人は、このあと、いくらでもチャンスは有る。
名無しさん
開催はしないでしょうね。
高校野球は中継や興行的な意図もあるからインターハイとかよりも
中止にした場合の経済被害が大きいと言う事で、ギリギリまで中止を宣言できないのでしょう。
ただ、イベントや仕事を何時まで自粛するのか
各種イベントや行事を中止した場合の収入減となる人やその総額
国も国民も真剣に考える時期でしょうね。
長期自粛の先は憲法改正なども含め統制され
一時産業や地方都市へ集団就職での
密集解除と経済立て直しになるでしょうしね
名無しさん
今の状況だと地方大会も厳しいよ。無観客でどんなに消毒しても、球児が集まるだけでリスクは高くなる。試合中にマスクや手洗いの徹底なんて出来ないし。
インターハイも含め他競技大会もほとんど中止してるのに、強行したら逆に批判受けるかも。
将来をかける学生も居るだろうけど、甲子園だけがチャンスじゃない。頑張りはきっと誰かが見ているはず。
命があれば未来の道は選べるよ。
名無しさん
どうも高校時代に真剣に何かに打ち込んだ経験のない人の意見が多いようだ。やりたい人やりたくない人やらせたい人やらせたくない人と色々な意見があるのは当然だし、今の状況での強行開催は無理だとは思う。そもそも高体連と高野連は別組織なのだからそれぞれ考えれば良いこと。何も一方に合わせる必要はない。いやらしい考えの人が多いね。ステイホームのストレスなら他で発散してもらいたい。自分の投稿を読み返してみてください。きっと吐き気がしますよ。
xyz
同時期のオリンピックも延期、各地のイベントや祭りも軒並み中止、インターハイも各大会も中止の中で高校野球だけは別とするのは無理があるでしょう
地方大会とて感染者の多い所とそうでない所の差も出るだろうし
無観客とは言え多くの選手や関係者が団体で動き回る
それは感染者少ない地区へ移動してやる事も全国の代表校が甲子園で試合する事も同じ
これがOKならば大人数で移動して公園で遊んだり海や山で遊んだりも容認される事になり得ないだろうか
ギリギリまで粘って駄目でしたではそれまで練習した子達にも無駄に期待を持たせてしまうし学校すらまともに動けていない中でさらに練習に時間を割かれてしまう


名無しさん
高校野球ファンとしては、甲子園を目標に高校を選び、日々練習をやってきた球児には、本当に気の毒。しかし今の社会情勢は、人類史上に残る世界的国難。大会が出来ないとか、そんな次元ではない。私らおっさんも含めて、国民はこれからの生活もどうなるか、そんなことを考えなければならないレベル。とにかく、今は監督さんを信じて、やれることをやって健康な身体を維持することです。健康でいられる、これが一番幸せなことなんですよ。
腹立つ親父
常に毎日全国で感染者が出ている状況で、他の全てのイベントやスポーツが行われていないし、特に高校総体も中止になったのに高校野球だけを特別扱いにする訳には行かないと思う。それにもし無観客でやるとしても、もし選手に感染者が出てクラスター化した場合、今兵庫県や大阪府の病床は満杯の状況だから、入院させる余裕も無い。医療関係への問題も考えないとダメだと思う。
侠気批評家
緊宣延長問題の前に選手・関係者の安全確保が難しいやろ。
休校の学校が殆どで、練習すらまともに出来てない。熱中症・怪我・事故の可能性大やわな。
医療機関が対コロナで頑張ってる中、十分な対応が出来へんかったら開催するべきではないでな。
高野連は商売抜きで、英断すべき。
名無しさん
もし9月が新入学となれば
ただ入学時期の変更だけでなく部活の在り方も
考え直す良いチャンス。公立校は教師に負担かけすぎでは。
特に高校野球は「教育の一環」という建前はやめて
営利の興行にしてしまえば。その代わり放映権料貰います、スポンサー
募集します、ちゃんと税金払います、甲子園の賃料払います、もちろん
ギャラも。嫌な学校は高体連傘下でインハイや国体。
名無しさん
開催は難しい状況ですね。
ただ、高校野球だけでなく、他のインターハイ競技も含めて、地区大会まではやらせてあげたい。
無観客でも構わないから。
あくまで今後のコロナの収束状況によりけりなんですが。
高校生たちの、3年間の成果を試させる場を、何とか提供してあげたいのが本音です。
名無しさん
どうでもいいとは言わないが、日本で何人の方が亡くなるかとか経済が今後どうなるか、ということが大問題になっているときに、高校野球への影響必至ということを殊更とりあげることもないだろう。
影響があって当たり前のことだ。他の運動部の生徒も文化部の生徒も、その活躍の場を失っているときに、高校野球への影響はないとなったら、これは話題性があるだろう。ネガティブな意味での話題性だが。


名無しさん
緊急事態宣言が、そのままでも、延長されても、高校野球のの様な、全国的にも関心が高い催しは、それに向けた準備などにも時間はかかりますし、今年に限っては中止にするべきだと思います。少しでも早く中止を決断をする方が、それに関わる様々な人たち、物への、影響、ロスを減らせるのだと思うので。
名無しさん
緊急事態宣言延長されて有事の際なのに高校野球を未だ強行しようと言うことが論外でしょう、あり得ない。
影響もなにも早く中止を決定すれば良いだけの話。
無理に決まってるじゃない。
高野連は常識に欠けているのではないか、いい加減にして欲しい。
選手が感染する可能性あるし試合中に選手がコロナでバタバタ倒れていったらどうする気?
感染したら大勢の人をも巻き添えにして収束を妨げるだけなのに。
引っ張れば引っ張るほど妙な期待持たせて選手が可哀想なだけ。
名無しさん
高校野球は人気あるし、選手には気の毒だと思う。でもインターハイ中止となった以上、中止の決断をしていただきたい。注目度や人気、収益だけではない。他の競技の多くの選手が涙に濡れ、途方に暮れている事実を考えてもらいたい。そもそも高野連だけ特別ではない。
名無しさん
高体連組はもう受験勉強に本腰を入れていることでしょう。このままだらだらと引き延ばせば差は開く一方。時期をずらして地方大会だけやるなんてのも論外。大多数の野球だけで進学、就職が決まるわけではない球児の将来についてはちゃんと議論されているのでしょうかね。
名無しさん
中止も選択肢?
逆では?
状況からしたら普通は開催できないと考えるのでは?
劇的に状況が改善すれば、開催の可能性も出てくるわけで、
そう考えると開催も選択肢、となるのでは?
名無しさん
例えば・・・大会が行われました。選手・関係者に感染者がでました。(当然、2次感染者も出るでしょう)って事に成ったら、高野連はどう責任を取れるのでしょうか。以降の感染者は感染経路を問わず高野連が責任を持ちます(2次感染も含めですよ!)。って、言うのだったら、強行的に行ってもいいと思います。
行う限りは責任を持ってください。そこまでの覚悟が必要だと思います。
・・・まぁ、日本人の表側に居る人たちは責任の取り方よりも、人に擦り付ける事の方が得意な人ばかり!
この団体も多分そうなんでしょう!




管理人の率直な感想

甲子園は開催が難しい状況。
せめて地方大会だけでもやらせてあげたいですね。
もちろん無観客試合になると思いますが仕方ないですね。



コメント