長友佑都、日本の学校再開に「どうかしてる…勉強の遅れは取り戻せるけど、命は取り戻せない!」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

長友佑都、日本の学校再開に「どうかしてる…勉強の遅れは取り戻せるけど、命は取り戻せない!」

「愛する人を失ってからでは遅い!」
トルコのガラタサライに所属する長友佑都が4月5日、自身のツイッターを更新し、日本のファンに外出の自粛を呼びかけた。

「感染拡大を抑えられる本当に最後のチャンス!皆さん外出の自粛をお願いします!愛する人を失ってからでは遅い!」

この投稿の直後には、「こんな状況で明日から学校再開って。どうかしてるよ」、「学校再開したら爆発感染間違いないよ!行動範囲の広い若者たちが一気に感染を広げる。今大事なのは勉強ではなく命だよ!勉強の遅れは取り戻せるけど、命は取り戻せない!」と立て続けに日本の現状を嘆くツイートをして、警告を発した。

これらの投稿にファンも「本当にその通りなんです…」、「もっと言って下さい!」、「長友選手、助けて下さい」、「拡散希望です」など同意する意見が数多く寄せられた。

日本代表の同僚で、ポルトガルのポルティモネンセに所属するGK権田修一は、このつぶやきをリツイート。「佑都くん、うちの子も明日から小学1年生で入学式がありますが休ませます。義務教育なのはわかります。ただ、欧州の現状を目の当たりにしたら行かせる事はできません」と投稿。これに長友も「俺も絶対息子に行かせないわ。欧州の状況知ってるから」とすかさず返信を送っている。

新型コロナウイルスはトルコでも急速に感染が拡大。長友は以前にも、次のような警告を発していた。

「トルコは1ヶ月前は感染者数は数十人でしたが、今では約2万人に増えています。3週間前から飲食店などは全て止まっていますが、この増加率です。日本もこのままでは危険です!皆さん自宅にいて自分と愛する人を守ってください!それが多くの人を守ることにも繋がります!」

感染者数が増えているにもかかわらず、休校期間の延長などの措置が採られていない日本の現状に、物申さずにはいられなかったようだ。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00071467-sdigestw-socc

ネットの声

名無しさん
長友選手の言う通りでしょう。
この場に及んで未だ家に子供がいると食費や手間がかかるとか子供のストレスが溜まるとか言う親がいるがコロナによる死へのリアリティーが行き届いていないのだろう。
テレビは煽っていると言う一部批判があるがむしろ国内での死者を運び出している映像などもっと切迫した状況を伝えないと平和ボケしてきた国民の意識変容にはつながらないのだろう。
名無しさん
埼玉県に住んでいます。8日に入学式があります。親1人在校生無しの式らしいですが、本当になやんでいます。嫁さんは一生に一度だからか私が行きたいと張り切ってますが、父親としては2人とも行かせたくありません。むしろ中止と言ってくれのをまってます。勉強なんて今年一年棒に振ってもいいんじゃないか?なんて思ってもいます。しかし周りの意見は必ずしも一緒ではない。だけれども周りとなるべく足並みを揃えたい!なんて思う事もあります。悩み過ぎて頭おかしくなりそうです。
名無しさん
休校措置をとっている自治体は、とりあえずGWから再開としていますが状況が悪化しているので無理でしょう。休校すればおそらく最短でも夏休みまでは再開できないでしょう。下手すれば今年度末まで休校もあり得ると思います。私は休校開始=相当長期になるに捉えています。
保護者としても、そのくらいの覚悟だけは胸の内に持って耐える準備だけはしなければいけないと思います。
gdm••••
私立高校では休校する事無く
生徒を通わせている学校もあります
現在も吹奏楽部の練習や
野球部の練習などが行われており
事態を把握した行動とは
とても考えられない
恐ろしい状況を作り出しています。
asagaya
これ首都圏や大都市の事な。
子供達を行かせるな!じゃなくて、子供達を守るために親達を仕事に行かせるな!だろ。
学校無くても毎日学童保育に子供達は沢山集まってる。
中高生は学校ないから外に出て遊び回ってる。学校の方がよっぽど統制がとれるんだよ。
親も家にいられるならいいけど親が仕事で子供達だけ家にいても行動制限には限界があるでしょう。
そのために親の所得保障→出勤停止→外出規制→子供達の看護と、国の責任で保障を示すことが大事。
名無しさん
感染拡大している地域だけではなく全国一斉休校が良いと思います。
学校で集団感染がおき無症状の子どもから家族へ感染そこからどんどん広がり病院関係者から感染者出たら病院閉鎖になり、医療崩壊につながります。
感染者が少ないからといって地方でもしそのような状態になれば都市部に比べて病院が少ない地方で閉鎖が相次げばどんな病気、ケガでも医療がうけられなくなります。
感染拡大してからでは遅いです。
外国では子どもの死亡例も増えているし、今は学校再開の時期ではないと思います。


名無しさん
最終的には子どもを守るのは親です
スタート足並み揃わせたい気持ちもわかりますが各家庭の判断で休ませる考えも必要です
名無しさん
保育士です。学校休校になってから、学童さんも保育園に朝から登園…これって意味があるのか疑問だらけ???
街の中には学生が自転車乗ってグループであちこち出ているし!
親が仕事の家庭ほどうしても子供が、外出してしまう事把握してないと思う。
親も今は家に居られるようにしないと子供は守れない。
どうしても仕事休めない人だけの子供達を預かるように保育園側も対応できればいいけど、保育園は学校と、真逆の対応だから、国の対応にもホント疑問。
名無しさん
話題の感染症専門家・岩田健太郎先生は休校要請自体に批判的だったけど、それでは最近の学校再開の動き、休校延長を希望する声についてはどう思ってるんだろう。
岩田先生が今も休校にあまり意味がないと考えているのなら、休校延長を切望する人々を諭すようなことを言って欲しいものだ。
名無しさん
子供が、学校原因で発症しないと休校にしないんだろうね。
感染経路が特定出来てるから再開とか言ってる所もあるけど、海外や他県から感染者が勝手に来てるのはどうするの?
名無しさん
横浜市も小学校明日始業式、明日の始業式は子供休ませます。
娘の大学は4月末から、
周りが登校させるからとかじゃなく、
親自身が危機感持って、子供達守らなきゃ!!
大袈裟と言われても、二人とも学校には行かせません、大学留年しても、休ませます!
生きていれば、頑張って働けげるから!
名無しさん
全国一律の休校措置が一番スッキリします。地域によって長期的な休校措置になった場合、その負担も大きい。


名無しさん
教育課程が1年遅れたって、愛する我が子の命が大切です。命があるから、勉強ができる。勉強するために、感染を恐れてまで学校に行く。早く休校措置出してください。
名無しさん
本当にそう思います。兵庫県在住なので、明後日の8日から学校が始まります。私はシングルマザーで高齢の両親と小学生の息子の4人で暮らしています。
今兵庫の感染者が増えてきているのに学校再開なんてあり得ない。いくら換気や消毒に気を使うと言っても、休み時間はお友達と話すでしょう。遊ぶでしょう。マスクをしていても授業中先生は大きな声を出さなければ授業出来ません。教室でみんなで給食を食べます。私にはリスクしかないように思えるのです。
万が一学校で感染したら…子供ももちろん心配。自分も心配。両親が一番心配です。
学校で感染者が出た場合、その後間違いなく犯人探しになるでしょう。その結果浮上した子供は、それが本当であれ間違いであれ『レッテル』を貼られます。その子のその後の学校生活はどうなるのでしょう。万が一その感染から誰かが亡くなるような事があれば…
もっと危機感を持ってもっと後の事も考えて欲しい。
名無しさん
まず親と学生は自分の頭で考えて休めばいい。命に比べたら大した問題ではない。あと学校再開を決めているのは知事と教育委員会、日教組連中。緊急事態宣言が出ればその地区の知事の権限が強くなって政府の影響力は落ちる。自分の地域の知事はそんなに信頼出来る人なのか。本当にそんな知事により強い権限与える宣言を出して大丈夫なのか疑問。
名無しさん
少なくとも新規の感染者が継続して出ている地域は、休校を維持すべきだろうね。
特に人口が多く、密度も高い大都市は。
一方で、鳥取島根やクルーズ船の客一人だけで実質県内では感染者の出ていない北東北辺りが、再開を検討するのも分かる。
中枢が大都市に集中する構造も理解出来るが、テレワークが推奨され、それが物理的に可能な現在、通信技術の発達で必ずしも中心地に主要施設がある必要が無い。
東京の感染者拡大は、経済的に止められない仕事が東京に集中しているからと言うのも当然あるだろう。
近年多発している自然災害でもそうだが、こういった事態でのリスクを分散するためにも、地方分散を考えてみても良いのかも知れない。
東京に隣接しない地域では、そこまで感染が拡大しているワケではないのだから。
名無しさん
長友に助けて下さいって。、、
自分の子供やろと思う。
命を最優先にするだけ。
うちは収束するまで休ませると学校に伝えてある。
死んだら将来も何もないもん。
よその子は行くのに、うちは休ませていいのかなんて考えもしない。
名無しさん
うちは今日屋外で始業式をやって明日からまた休校です。それは良いとして、私は電車に乗って首都圏に通勤し続けていますし、職場にいつも通り同僚がいて、仕事はコロナの影響でむしろ忙しい。命はもちろん最優先だけど、この状況だからこそ自分の役割を果たして責任を全うしなければならない想いもあります。
複雑です。とにかく早く終息してほしいと願うばかり。


名無しさん
今のインフルエンザなみの治癒率まではいかないと今までと同じ生活には戻ってはいけません。
テレビなどでの街頭インタビューを見ると、体裁良く、教育がとか学力がとか言ってますが、子供が家にいると面倒、邪魔であるとしか聞こえてきません。少なくともインタビューを受けている傍らにいる子供たちは、母親は自分たちのことが嫌なんだなと思っているはず。 親たちは、人にとって何がいちばん大切なのか、自分の子供たちに教えてもらいなさい。
子供がよく知っています。
名無しさん
韓民の主張は、他者依存と他者責任。
学校再開って感染拡大が少ないところでしょ。
全て統一して国がやれというならばそれこそ中国やきのつく国のような独裁政治しないといけないよね。
北海道は、国の指示なく強制外出禁止したから感染拡大いま落ち着いた。
国はあくまで基本。各県知事や自治体があとは臨機応変に、対応したらいいやん。感染拡大が少ないとこは、様子見ながら再開してもいいのではと私はおもいますよ。
名無しさん
長友に言う事はわかるが、実際に街中みたらダメだこりゃって思うよ。
学校を休みにしたところで、公園は子供で一杯で普通に遊んでるし、塾やサッカーの習い事も普通にやってる。ゴルフ、キャンプ場は予約で一杯。居酒屋でも普通に飲んでる人多いし。。。
うちは子供の習い事もずっと休ませて、遊びにも行かせてないけど、それはそれで悩む。うちの子だけ友達と遊んでない、っていうのも仲間はずれとかにされたりしないか?とも思うし、塾やサッカーも周りの子から遅れていく、という実感もあるし。
欧州みたいに強制的なロックダウンは日本は法的にはできないから、「外に出ないで」っていう要請が出来るだけだから。。。
全員の意識が変わらない限りどうにもならないと思う。
名無しさん
けれどあれだけ休み困るって言ってて再開の話が出たらこの結果。
最初から休みが長く闘わなければならないなんて思ってなかった結果。
この解釈は自業自得の人が多すぎる。
家族を、自分自身をどう守るか自分の頭で考えないと。
平和すぎて考えられないのかもな。
名無しさん
学校は休校になるのに入学式は開催されるという異様な判断。。。海外からの指摘をもっと真摯に受け止めていくべきだと思う。
この機会に日本も9月が年度の始まりにしてもいいのでは。
名無しさん
>欧米とアジアでは何故か全然状況が違う。彼の意見に煽られるべきじゃない。
同じ状況になってからでは遅いんだって。
ほぼノーダメージで自粛要請してるわけじゃなくて意識の問題で、やりすぎて後悔はしない…
三蜜不可避の学校は長友さんの言う通り、落ち着いてからでいい。


名無しさん
本当にその通りです。
大分県は、県が外出自粛要請する中、大分市の学校は今週から再開…
全く意味がわからないし、親として不安しかない。
名無しさん
今後もこういうことは起りうる。欧米諸国でも取り組んでいるようなパソコンやタブレットを使用し回線を結んで自宅でも授業を受けられるようなシステム造りを国はしなければいけないと思う。
名無しさん
リスクを減らすべき時に、リスクを増やすということが理解できません。
なにか起こったら対応しようでは遅いということを分からないのかな。
検査に制限があるいま、いまの感染者数をもとに対応することは危険であって、もっと想像力を働かせて先手先手で動かないとだめですよ。
名無しさん
一年間、全国一斉休校。今年度は前年度の復習にあてる。
万が一に備えて来年度からのオンライン授業の準備をする。
授業内容も英語やプログラミング、道徳などで押せ押せのはずです。これを機に教育の仕組み自体見直せば良いと思います。
所属先の学校で学年、クラス別に時空間を分けて週一くらいで生存確認。自体が落ち着いてきたら、オンライン授業も含めて臨時休校ではなくて臨時登校はどうでしょう。
名無しさん
日本の生活サイクルが、先進国をベースにしたグローバルスタンダードでなく、時間に追われ、日々余裕がなく目一杯働かなければならない状況が大きな問題だと思う。男は仕事中心で家事、子どもの教育は女まかせ、女ももう専業主婦とはいかず、働きながら家事、子どもの世話をしなくてはならない。異常な生活スタイルです。こんな状況の中で学校が休校になったら、そりゃ~大変ですよね、学校で面倒見てもらうしかないです。しかし、学校は託児所ではありません。教育の中心は家庭です。学校が休校になると、全てが狂ってしまうという日本の生活スタイルはおかしいです。普段から社会全体が余裕、余力をもって生活できるようにならないと、不測の事態が起こった時、どうにもならなくなります。働き方改革、学校のあり方、人間的な生活スタイル・・・、国家として考えなければならないと思います。
名無しさん
学校もそうだが企業活動も一時的に止めて
外出自粛しないと何の意味もない。
まだ満員電車の状況を作るのですか?
週末だけ自粛したって仕方ない
一部の生活必需品、病院関連、物流等の
生活インフラ関連企業は止めるわけには
いかないと思いますが、そうした方達の為にも
そうすべきだと思う。


トナカイ
保育園もやってる、放課後教室もやってるんだし学校始めてもそんな変わらない気がする。習い事のプールもピアノもまわりじゃみんなやってる。会社をストップさせた方が感染者増加を防げると思う。
名無しさん
長友と本田はマジで黙ってて欲しい。リーグ戦が中断してるサッカーなら休むのは容易だけど、みんながみんなそうじゃない。何故こういう緊急事態の時に限って批判ばっかするんだよ。現場の人たちにしか分からない大変な状況があるのに部外者であり、発言力ある人が言うのは現場の人たちに対する圧力になるからやめろ。
Go!Frontale!
本田も同じようなことを言っていたけど、本当にその通りだと思う。いつ、どこで、誰から、どんな形で感染するかわからない、感染したのかもわからない。だから、誰に感染させてしまうかもしれない。それが、家族や身内であろうと、他人であろうと、人の命を危険にさらすことには変わりない。とにかく、今は感染拡大のリスクを可能な限り減らす努力をすべき!
名無しさん
今から約
神崎川十三(※5回目)。
日本ではきょうも満員電車が走っているが、増加率はフツーです。
少なからず感染者は出ます。
あと、戦い方は1つではないです。
「走為上の計」だけが兵法ではないです。
名無しさん
行かせないなら行かせなくていい!
行かせたいなら行かせればいい!
それだけの事!
他人の意見はどぉでもいい!
親なら子供の体調に責任持って自分で
判断しろ!
悩んでる?寝れない?学校からの
連絡待ち?
知らん!
自分で決めて自分で判断しろ!


名無しさん
もう登校時間まで二時間もないが、まだ悩んでます。
学校へ行く準備も、休む準備も、どちらもしている。
登校班の様子を見て…休む子が多いようなら休ませようか…
mochimaru
今日は小学校の始業式だけど休ませました。明日から休校なのになんで行かなきゃならないのか意味がわかりません。プリント配りたいから?学校内では距離をとってとか言ってたけど、通学中など友達同士が集まればくっつくだろうし、水道、トイレなんかも不安。国がもたもたしてるだけでいつ宣言が出されてもおかしくない状態なのに。
名無しさん
いやそんなのどこの家庭もわかってるけど、簡単に明日からも休校ですって言われてもという家庭もあることを理解しなければ。
家にいて面倒を見なければいけない親が収入が無くなり、ご飯が食べれない。
そんな現状だってある。休ませる意味も休ませようとしているみんなの考えも理解できるけど、簡単に休ませようって言ってくれるなと思う。
名無しさん
学校再開しても今は絶対行かない方がいい
ワクチンや薬ができるまでは自主的に学校をサボりましょう
登校や授業の時間を学年クラスでずらしているとか地方自治体や学校関係者は言うと思うがそんな甘い言葉は無視しましょう
もうここまできたら自分や家族を守れるのは自分自身だけです、慎重かつ適切な判断をしましょう
名無しさん
欠席の決断でなんだか罪悪感です。
殆どの子は行くのではないかな。
配布物は、親が取りに行けば良い。
学校に電話しないと。
名無しさん
先生に来いと言われるだとか、仲間はずれにされそうだとか、成績を下げると脅されただとか、そんな理由で行きたくないけど休めないと有名人に訴えかけている人がいるが、そんなのは勝手に休め。いつまでも他人の言いなりになってないで自分の頭で考えて決断したらどうだ?逃げられないときに逃げられないのは将来危ないよ?


名無しさん
義務教育は、親に義務があるのだから、学校が再開すると言っても親の判断で休ませて良いと思います。
名無しさん
休校にする前より、事態は深刻になっているのになぜ、このタイミングで再開するのか不思議に思う。
このタイミングで、再開できるのなら、卒業式とか全部終わってから休校の方が、いろいろ良かったんじゃないの。
名無しさん
不安なら休ませればいい
いまならSNSで口裏を合わせとけば
半分くらい休むでしょう
学校に出たほうも密集度が下がってWINWINです
休む場合は前もって学校に伝えておいてほしいですね
名無しさん
兵庫県内も感染者が増える中、知事、市長は平然と学校再会を今週から行う予定にしています。
やはり親としては子供に何かあれば心配ですし、最悪な事も想定してしまいます。
兵庫県も大阪府と同様にゴールデンウィーク明けやまたネットでの事業等検討して頂ければ幸いなのですが?
名無しさん
どうしても仕事休めない出勤するしか無い
それこそ休んだら人の命などに関わる職業の人
頼んで預けることも誰かに来てもらう事も出来無い状況です
それら職業の人達の子供はどうするんですか?
ねえどうすれば良いんですか?子供だけ家に置いとって事ですか?
正直学校に行ってくれた方が先生もいるし友達もいるし統率取れて安心も出来る
学校再開云々より親の職業に対しての雇用と収入の保証が欲しいんですよ
でもそれが全く無いんですよ
吠えるならそっちの事を吠えて拡散して下さい
貴方みたいに大金持って無いんで必死なんですよ
名無しさん
娘の幼稚園が8日に始業式ですが行かせません。
恐らく1ヶ月後、今よりもっと感染者が増えていると予想しています。
状況は悪化してると思います。
丸々1年幼稚園お休みしないといけなくなる覚悟をしています。
それでもいいやって思ってます。
命の方が大切!


名無しさん
小学校の児童以下の子たちは外で元気に遊ぶのはいいかもしれない。
中学生以上の生徒は、複数で集まってフラフラしているのをよく見かける。それでは休校にした意味がない。すべての家庭でオンライン授業を受けられるわけではないから資料配布での自宅学習しかできず、それで本当に学校教育が成立するのかとも思う。同学年のクラス別時差通学やいろいろなことを考えたほうがいいのでは。もっと抜本的な方策としては半年ずらし、この際9月新学年開始に以降する、もしくは1年ずらすということもある。
名無しさん
日本の現状をちゃんと調べてからものを言って欲しい。
今重要なのは、致死率や重症者率を抑制する事。感染拡大予防では無い。
「感染する事、させる事自体は問題無い」という意識の転換が必要。
自分の地域は3月16日から授業を再開(午前のみ)。県内もほとんどが春休みまで休みにはしなかった。でも現時点でそれを起因とした感染者は出ていない。
逆に学童の方が密室度は高い。
家に居ても1人が感染すればすぐ家族全員が感染する。
「不要不急」でない外出はいくらでもある。どこに居ようが大きな違いは無い。
経済の衰退や活力の低下による免疫力の低下は、政策でも防げるもの。
ワクチンや薬が開発されるまで最低1年間、「自粛」を継続するつもり?
それで生活は成立する? 良く考えて頂きたい。
「1年間休校」も選択肢。尊重はする。ただその代わりいろいろなものが崩壊することは覚悟した方が良い。
名無しさん
長友選手の言う通り!学校再開したら、どうなるかわからないのかな?しかも3月から休校措置の時より状況悪くなっているのに再開ですよ。誰が責任とるの?安倍か!クラスターとかオーバーシュートとか言ってるけど、学校が一番危険でしょ!学校で感染したら親にも感染してオーバーシュートでしょ!しかも今の検査体制じゃ速攻終わるね。医療崩壊!そうならないことを祈ります。
名無しさん
長友さんの言う通りだと思います。うちも私学に子供達を通わせていますが、3月も3日間登校日がありました。小学生の子供を休ませたら、非国民扱いで、未だに学校から成績表も届いてません。自分の子供を守れるのは、親だけだと思うので頑張るつもりです。全国一斉に学校は休校にすべきだと政治家の方には言って欲しいし、都道府県と教育委員会に判断を委ねないで下さい。決断出来ない知事を持つ県民は地獄です。
名無しさん
スポーツ選手はやはり世間知らずですね。学校が休校だった間もみんな子どもたちは塾に行っているんですけど。学校がだめで、塾がいい理由は何でしょうか。「学校も塾も行くな」だったら一貫していますが。
名無しさん
名古屋市民です。
今朝、食料品の買い出しのためにでたら、新一年生親子で歩いてました。
中学生も歩いてました。本当に学校再開してしまうんだなと思って複雑。
うちは、小学生ですが登校はさせないです。


名無しさん
埼玉県在住です。今週入学式があり、児童と両親も参加可です。式の後には写真撮影までするそうです。
無症状感染者がたくさんいる事は容易に想像できるので、先程学校に電話し、欠席することに決めました。
隠れコロナ、コロナ疑いの感染者は何万人もいると思っています。
名無しさん
自分は大丈夫だって、根拠もなく、突き進んでいると思います。
いざ、感染したら、自治体の責任だと言い出しそう。
皆さん、自分で判断するべきです。
名無しさん
ついさっき、家の前を小学生が集団登校していきました。
地域によって差はあると思いますが、あまりの平和気分に危機感を感じます。
学校では机の間隔を開けるなどしているようですが、集団登校した時点でアウト。
学校につく前にクラスター発生じゃないかと心配しています。
名無しさん
本当にその通りだと思います。今、再開して大事な人を失ってしまったら…なんて想像もしたくありませんよね。周りから何を言われようがここまで来たら自分の身は自分で守るしかなさそうですね。
長友選手もおっしゃってましだが勉強の遅れは取り戻せる!
名無しさん
日本人は平和ボケしてるからね。
何言っても体験しないと。
欧州、欧米の状況を動画でもっとリアルに配信しなければ伝わらないと思う。
(配信しても、あー外国は大変なことになってるなー。と伝わらない可能性もあり)
名無しさん
うちの嫁さんなんかもそーだけど、新聞読まない、テレビはバラエティーやドラマばかりでニュースを見ないんだわ。
そんな人も一定数いてるよ。
だから外国の状況や日本の瀬戸際な状況なども理解していない。
あまり子供を不安にさせたくないので不安を煽るようなことは言わないようにしているが、ヨーロッパやアメリカのような状態になることだけは何よりも避けなければならない!!!!




管理人の率直な感想

長友の言う通りです。
日本はまだまだ危機感が足りないです。
このままでは感染拡大する一方ですね。



コメント