落合博満氏、野村克也さんを賛辞で追悼「野球がある限り語り継がれる人」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

落合博満氏、野村克也さんを賛辞で追悼「野球がある限り語り継がれる人」

元ロッテ、中日などで活躍した野球評論家の落合博満氏が19日深夜、MBSで放送された「戦え!スポーツ内閣」の取材に答え、11日に虚血性心不全で亡くなった元ヤクルト、阪神、楽天監督の野村克也氏(享年84)の思い出を語った。

2人の出会いは1979年6月だった。「野村さんが西武のキャッチャーやってて、今みたいに試合前にあいさつに行く時代じゃなかったが、コーチの高畠(康真)さんにあいさつしとけと言われた」と打席に入る際に初めて会話をしたという。「何を言ったか覚えてないけど、『お前が落合か。よく話は聞いてるぞ。頑張れ』と言われたのは覚えている」と野村氏の言葉を今でも鮮明に覚えていると言う。

選手の野村氏について「一言で言えばホームランバッター。本人は言わないけど」と分析。お互い三冠王を獲得した大打者でその実力は認め合う仲ではあるが「バッティングに関して考え方の接点はまるっきり違う」と言う。直球を待つ落合氏に対し、野村氏は変化球を読む。「変化球は遅いんで対応できると言うと、『お前は天才だな。凡人には分からない』と言われた」と思い出を語った。

監督としてもお互い優勝、日本一を経験しているが、中日監督時代に野村氏との対談が流れ「頭で理解させてしみつかせるのは効率がいいのは分かるけど、体力がなければ壊れる」と考える野球の野村氏に対して落合氏は猛練習を課して好成績を収めてきた。「どっちが正しいか分からない」という落合氏は、選手としても監督としても野村氏と違う考えを持っていた。

それでもお互いを認め合い野球論を交わしてきた。「野球がある限り語り継がれる人」と最大の賛辞で故人を追悼した。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000048-dal-base

ネットの声

名無しさん
YouTubeで2人の対談が見れるけど、野球に対して正反対の意見や捉え方をしてて本当に面白い。あの気難しい落合が野村さんにはめちゃくちゃ楽しそうに話すし、いい意味で議論が盛り上がりまくり(笑)
唯一、意見が合ったのは、少年野球に対する指導のやり方。落合は絶対子どもに教えられないと言っていたが、その背景には子供たちが偉大なプロ野球選手に技術を教えられたらその教えは大きくなっても必ず残るし、例えば成長してプロになったらその教えが本人の個性を消したり、邪魔をするかもしれないと。
一方で野村さんは実際に少年野球を指導したことあるけど、技術的な部分は一切教えず「野球を楽しむ」ことに一番力を注いだらしい。知識や技術ばかりで頭でっかちになるのを恐れたからだ。2人とも技術以前に「野球はこんなに楽しいんだ」「遊びの中から自分なりのやり方を見つけるんだ」という点で完全に一致していた。
名無しさん

私は、野村克也さん、落合博満さんの野球理論は、納得しますし、解説も好きです。

野村克也さんのぼやきが聞けなくなるのは矢張り、寂しいです。
改めて、野村克也さんのご冥福をお祈り致します。

今頃は、天国で奥さんの沙知代夫人と再会しているでしょう。

名無しさん
過去の2人の対談シーンを見ても、ノムさんは多くを語ろうとしない落合さんにとって野球論を本気で語り合える数少ない人だったんじゃないかと思うし本当に寂しいんじゃないかな。もっと2人が語り合うのをいろいろ聞きたかったな。
プロサルファーゴル
考えは違うがお互いを否定しない
二人とも一流である証拠ですね
とかく二流以下の人間は他人を否定することで自分を肯定する
十人十色で考え方が違うのは当然だし考え方の違う根本を理解するだけの見識があればその違いは仕方ないことと思えるはずです
そこがわかるわからないでその人の人間力がはかれますね
トイプードル
調べてみたら
79年といえば、落合さんのルーキーイヤー。
まだ、プロでなんの実績も無いルーキーに頑張れと声を掛けた。
当時から大打者になるという予感があったのだろうか?
名無しさん
どちらも考えは違うが、どちらも名監督に変わりはない。そしてお互いに考え方が違うのにも関わらず、お互いのことを認めているのは凄いことだと思う。落合ももう一度ユニホーム来てくれないかな。野村や落合の采配を見るのは面白い。


名無しさん
考え方は人それぞれだよな。
スポーツのコーチとか学校の先生とかで、よく自分の考えややり方を押しつけてくる人いるけど、それは間違えてる。
その考えややり方が合う人と合わない人がいる。
よく成功者とかが考えやメソッドを語ってるけど、他の人が真似てうまくいくとは限らない
名無しさん
選手としてならともかく監督としてならむしろ考え方は近くないか?
野球は点取ゲームだから点を取られなければ負けることはなくなる
負けないためには良いピッチャーを揃えて相手打線を抑えればいい
決して打撃を軽視していたわけではないしちゃんと育ててはいたけど
根本はピッチャー重視というか守備を重視していた点は似ていると思う
落合ドラゴンズなんてその最たる例だったからね
名無しさん
落合さんも目に涙を浮かべて語ってたね
考え方は違っても、人徳があるから違った考えの人も引き寄せる
球界にこういう人がまた出て来てほしいな
名無しさん
同時期に戦って決着がついた訳じゃないから、答えはひとつじゃないかもしれない。ただ一つ言えることは、名監督ってのは試合で何か変わったことをするのではなくて、その前に戦える集団を作ることに長けてるってことだね。だから相手が多少動いてきても、骨太な強さで跳ね返す力がある。最終的には相手にミスが出て決勝点になる。
名無しさん
王さんや野村は引っ張り専門のHRだ。
野村の言葉通り、落合は天才だろうね。右打ちの天才だった。
だから、全方位にHRを打てた。そのため3冠王を3度も取れたのだ。
名無しさん
2人の対談はいつも本当に面白かった、
考え違う所もあるけど、否定するわけではなくお互いを認め合っていたね。
もう見られないと思うと本当に寂しい。
今落合が野球を語り合って楽しいと思う人はいるのかなぁ・・


でへへ♪
2人の考え方が違うと落合さんはいうけど、2人が野球談議してる様子をYouTubeなどで見ると、2人とも本当に楽しそうなんですよね。
こういうのを、お互いに認め合う仲っていうのだと思います。
名無しさん
考え方が違うのか?はさておき、両者とも間違いなく名将。
どなたかもコメントされてましたが采配自体はオーソドックスかと。
以前、落合氏は「長嶋さんの野球は難しい野球」とコメントされてました。
その時は「常人が理解できない」という意味に捉えてましたが、多分「選手への要求が高いレベルにある」という意味だと理解してます。
ホームで9回裏にサヨナラの場面を作り、人気選手に打順を回して打ち勝ちたい野球。
落合氏は暴投でもサヨナラ勝ちと割り切れ、確執を生むような手は打たない。
野村氏は代打や代走、積極的に動いてサヨナラを呼び込む、そんなイメージです。
ただ両者に共通するのは大胆な選手起用ではないでしょうか。
捕手で入団した飯田選手の中堅手コンバート、荒木井端両選手のポジションチェンジ、誰が思いつきますか?
名無しさん
野村さんも落合さんも、野球でメシを食うために、どうやって生き延びるかを突き詰めて、考えて行動した結果の、選手、監督だったと思う。
生きるには、野球しかない、というところからの立脚だったから、甲子園で活躍したとか、ドラフト1位で、入団した者とは、野球観が、全く違う。
事実
野村は頭の野球で努力型、落合は力の野球で天才型。
答えはどちらも結果が出てるからどちらも正しい。
まあ人の性格にあった方を選べばいいと思うね。
KEN
人それぞれ考え方は違うもんですからね。
でも野村さんも落合さんも実力が全ての世界で結果を残して凄い方だと思います。
野村さんのご冥福をお祈りします。
名無しさん
落合氏が監督になる前から、野村氏も森祇晶氏も落合氏の野球観を非常に評価いていた。
実際、森氏は横浜監督時代に落合氏に臨時打撃コーチをお願いしていたくらいだしね。


売る寅ヘブン
「野球がある限り語り継がれる人」という意見は正にその通りだと思う。これから時代と共に野球も進化していって時代遅れになってしまう部分もあるかもしれないが基本的な考え方や取り組み方としての野村さんのスタイルは野球界の基準としてこれからも活き続けると思う。
好きな食べ物は?321Q〜
高畠さんがそんな前からコーチしてるとは思わなかった、アイディアマンだったが若くして亡くなられたのが残念、2人に共通点は限られた選手で個性を活かしてチーム作りして来た点かな、野球に限らずあらゆる所でIDは継がれているから、パイオニアと言われる人が亡くなったのが悔やまれる。
がんばれ日本
落合さんはまさに稀代の天才バッター、野村さんはコツコツ努力を積み上げて頂点を極めたバッター 一見逆のコメントのように思えるがそこに奥深さを感じます。両方とも監督としても実績を残されているのもかかるようなきがします。
名無しさん
落合さんがやっとコメント出してくれただけで満足。
野村監督、落合監督、監督って肩書きが辞めたあとでも似合うのはこの二人かなぁ。
古くは三原監督、水原監督、川上監督、鶴岡監督もいたけどね。
川上監督も含めて、野村監督、落合監督は名選手で名監督だった。
中でも数多く指導者を配してるのは野村監督が際立つ。
プロ、アマ問わず、また、日本に限らずキューバにも野村イズムはこれからも生き続けていく。
名無しさん
落合さんにとって、野村さんは濃い野球談義をできる(そして尊敬できる)数少ない先輩だったんだなと思います。
中日監督時代にキャンプに取材で訪れたノムさんと対談してる動画何度も見たけど落合さん、ノムさんと話せて楽しそうでした。
名無しさん
2人とも三冠王で恐妻家、名将
考え方は似ていないらしいが、そこまで大正義な戦力ではない中で「何をやってくるのかわからない」みたいな不気味さのチームを共に作った
似てるよねこの2人


名無しさん
「考え方は違うけど、互いを認めてる」って、簡単には言えない言葉ですよ。
普通なら喧嘩して終わりです(笑)。
お互いに素晴らしい成績を残しているからこその言葉でしょう。
もしかしたら、パリーグが不人気だった時代を過ごした二人だからこそ、理解できる部分があったかも知れませんね。
名無しさん
確かに子どもたちに野球を指導するのは大変。
私も携わったことがあるが、野球に対する理屈、技術の知識に関しては我々が教える以上に良く知っている。
色んな野球本が出回っているから、またユーチューブみたいなものからも得ていて理屈を展開させたら負けないだけの情報を持っているのが今の子どもたち。
だから言って聞かせるのではなく、やって見せる!
これが一番良いと痛感させられたが、でも結果は子どもたちそれぞれ違った個性となって身に付く。
これをまた否定してはいけない。
このお二人の話には納得させられます。
名無しさん
考え方が違うから面白いし勉強にもなっだだろうな…。
視点が違うと見え方も違うし、それが選手を指導する上での引き出しを増やすことにもなるはずだもんな…。
名無しさん
「野球がある限り語り継がれる人」
それは落合さんも又しかり。トップランナーがトップランナーを神髄で認め合う姿は美しい。今一度、落合野球が見たいと、野村さんは思ってる。
名無しさん
小学生のころ野球のポジションを決める時に、どうしてもセカンドがやりたかったが肩が強いということ・身長が高いということだけでサードをやらされた・・・
サードやりたいって子はいっぱいいたのに・・・
そのころから思っていたが、小学生なんかは「好き・やりたい」が適正なんだと・・・
その後成長に従って投手になったが・・・
小学生に教える指導者には「好き・やりたい」を大切にしてほしい。
いずれ嫌でも適正・向き不向き・チーム事情でポジションは変わっていくし、やりたくても出来なくなるのだから。
名無しさん
マスコミへのサービス精神は
野村の圧勝だが、
戦力の劣るチームを優勝争いまで導く
監督としての確かな手腕は
似通っていたような。
野村が居なくなって、テレビ等の視聴者に
野球を分かり易く伝えられる
野球界の重鎮として、
落合の存在感は増しそう。


名無しさん
落合が巨人選手外になった時に野村監督の意向もあり落合獲得をしようとしていた。
落合自身も野村監督の元で野球がやりたくヤクルトに入団したがっていたが、おっかあから日ハムのほうが給料が良いから日ハムにしろと言われて日ハム入団になったそうだ。
落合のヤクルト入りが実現して野村監督の力でどのように復活して活躍出来たか見てみたかった。
名無しさん
野村さんは「自分は凡人だから、どこに何が来るか読んで狙わなきゃいけなかった」と言ってたし、イチローとか落合とかには確か「全然違うものが来ても対応できる人。理解不能」とか、皮肉も込めた賛辞も語ってた記憶。
理論や方向は違っても、一流の野球選手という根っこは同じだし、理解はしてたんだと思う。
名無しさん
他でも書いたが
峰山高の後輩である阪急の金田スコアラーが球場で視察をしているところに
野村がわざわざ試合を抜け出して配球についての意見を求めに行った
すると周囲の金田氏を見る目がいっぺんに変わった
というエピソードが好きだ
しかも聞いたのが頭角を現わす前のルーキー落合の攻め方について
というのだからさらに味わい深い
名無しさん
2人とも数少ない、選手、監督ともにプロ野球の頂点を極めた人だからな。
ノムさんが落合に天才と称したが、ノムさんこそ努力を重ねた天才。まあ、落合も影ではバットを振ってたようだが。
名無しさん
誤:「頭で理解させてしみつかせるのは効率がいいのは分かるけど、体力がなければ壊れる」と考える野球の野村氏に対して…落合・・・
正:「頭で理解させてしみつかせるのは効率がいい」と考える野球の野村氏に対して「けど、体力がなければ壊れると落合・・・
名無しさん
2人の対談、ワクワクしながら拝見しました。落合さんもまた、野球がある限り語り継がれる方だと思います。


名無しさん
落合はすでに語られる人だけど、何とか同じ様な考えの人を一人でも育ててほしい。だって彼の言ってる事は高い確率で正しいのだから
名無しさん
毎年の年末に黒柳徹子さんとタモリさん、鶴瓶さんとたけしさんが対談するように、年1で野村さんと落合さんのプロ野球総括対談があったら絶対見ていた。
名無しさん
考えに違いがあって良いと思う。皆同じだったら、つまらないし。でも、ノムさんも、落合さんも結果を出しているから、監督としては超一流なんだと思う。
名無しさん
互いに対等に野球論を語り合えるだけ
野球を突き詰めてきた2人は
互いに尊敬しあう部分があるんじゃないかな
名無しさん
違う考え方でどちらも結果出してるから、認めざるを得ない。
成功への道が色々あった方が見てる側には面白いよ。
tigers
メジャーへの流出に対しても全く逆意見でしたね。考え方が違っても成績残せてる以上どちらも正解なんだと思う


名無しさん
落合さんも野村さんも、アプローチは違っても、到達点は一緒。
そんなイメージがあるけどな。
2人の対談とかも面白かっただけに残念だ。
名無しさん
野村監督は心技体なら心。
落合監督は心技体なら体。
岡田彰布監督は心技体なら技を重じていた。
名無しさん
野村さんが
監督時代の落合さんが
「マスコミは勉強していないから話さない」
といったのに対して
「あなたが教えてあげるんですよ」
といっていたことが妙に覚えている。
てんちょー代理
気になる共通点としては嫁さんが癖が強い。
あのクラスの人間になるとあのくらいじゃないとパートナーとして物足りなくなったりするのかな。
凡人には分からない感覚です。
名無しさん
王が突出してるが、657本は普通にスゴい…
落合も清原もとどいていない
その後、多くのホームランバッター出てきたが誰も越えられてない
名無しさん
ノムさんの実績は文句無しのレジェンド級なんだが
落合のコメントは説得力がある


名無しさん
今でも落合が巨人を辞めたとき日ハムじゃなくて
野村監督のヤクルトに行ってればもっと活躍したんじゃないかと思ってる。そもそも打倒巨人で盛り上がったろうにって。
名無しさん
野村監督を悪く言う人はいないでしよう、野球ファンで何人いるだろう、僕はいまだに何故楽天監督を首になつたのか理解できないでいますし、あれから楽天ファンを辞めました。
名無しさん
ノムさんは自分のこと月見草とかいってたけどノムさんが月なら落合が月見草な気がするなぁ、なんだかんだいってノムさんはプレイヤーとしては華があったし‥
アリエル
スポーツ内閣観た。
さすが、オッチ、、堂々と飄々と、いつものように重厚感たっぷりに大御所風吹かせて理論立てでわかりやすく話すな…と思ってみてたら、アップになったとき目の奥が潤んでるのみてやられてしまった。。。
名無しさん
やり方はいくらでもある。ただ結果が付いてこなければ、正しいやり方ではないということ。
uma
考え方は違っても二人とも結果を残したのが、
野球の面白いところだな。


名無しさん
選手と監督で大成功を収めているのは、この2人くらいかな?
考え方やり方は、かなり異なるが。
名無しさん
選手としても監督としても考え方は違って当たり前
お二人ともまごうこと無きレジェンド
名無しさん
今の球界は二分派です。
西武森野球を継ぐものと、
ヤクルト野村野球を継ぐものです。
名無しさん
二人とも、奥さんが強い、強かったね。
偉大な選手の共通点か…
名無しさん
落合も野村も破壊した選手の数は同じくらいなのかな。付いて行けてこそのプロなのか、自分で磨いてこそのプロなのか。
永遠の課題かもね。
名無しさん
フラフラ上がった割には
意外とスタンドまで飛んでいく落合打法
未だ同じ打ち方出来る選手は出て来ないね




管理人の率直な感想

同じ偉大な打者でも考え方は全く違いますね。
「月見草」と「天才」ですからね。
その考えをお互い否定しないのが素晴らしいです。



コメント